chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • SBIホールディングス【8473】 IRメモ

    ネット証券をはじめ金融事業を展開。 www.renzokuzouhai.com 【2021年3月期 1Q】 (同社IRより抜粋) youtube決算説明会あり。1時間40分は長すぎでは。 https://www.youtube.com/watch?v=nz3V5opoqso&feature=youtu.be 重視しているROEは13.2%(10%維持が目標) アナリスト予想を大きく上回る業績着地。 マネタリーベースが大きく増え相場に影響したことが好業績要因の一つ。 信用売買含めた売買代金シェア45%。 コロナの影響で車の事故20%減で利益に貢献。生命保険の申し込みも急増。 赤字のバイオ関連は選…

  • サイバーセキュリティクラウド【4493】 IRメモ

    AI技術を活用したセキュリティーサービス提供。 コロナ禍の2020年3月26日上場。 【2021年12月期 2Q】 (同社IRより抜粋) 収益のほとんどがサブスクリプション型のためコロナの影響軽微。 特筆事項なし。 ランク付けした企業リストはこちら www.renzokuzouhai.com

  • 日本エム・ディ・エム【7600】 IRメモ

    人工関節や骨接合材料を扱う。祖業は輸入販社も現在は自社工場にて自社製品を製造。 www.renzokuzouhai.com 【2021年3月期 1Q】 (同社IRより抜粋) 半期予想上方修正も通期予想は据え置きの60.64円。(前期比△64.2%、配当11円) 年間想定レートは1ドル105円、1ユーロ120円。 コロナウイルスの影響で手術の延期・中止で症例数が減少。 人工関節:6月に売上急回復。 骨接合材料:供給追いつかず在庫不足。下半期には解消見込み。 ランク付けした企業リストはこちら www.renzokuzouhai.com

  • テルモ【4543】 IRメモ

    カテーテルなど心臓血管分野に強い医療機器メーカー。 心臓血管カンパニー:カテーテルや脳梗塞治療製品等 ホスピタルカンパニー:スプレー式癒着防止剤、麻酔用鎮痛剤、体温計等 血液・細胞テクノロジーカンパニー:成分採血装置等 www.renzokuzouhai.com 【2021年3月期 1Q】 (同社IRより抜粋) 未定だった期末予想公表。EPS86.9円は前期比△23.7%。 年間想定レートは1ドル105円、1ユーロ120円。 コロナウイルスの影響で手術延期、検査・診断の減少等の需要減。 心臓血管カンパニーへの影響大きい。ホスピタルカンパニーや血液・細胞テクノロジーカンパニーは比較的軽微。 ラン…

  • 日東富士製粉【2003】 IRメモ

    三菱商事傘下の製粉会社。国内4位。 ベトナム・タイに工場。 www.renzokuzouhai.com 【2021年3月期 1Q】 (同社IRより抜粋) コロナの影響により製粉・食品事業減益。 ケンタッキーフライドチキンの外食事業はテイクアウト販売好調。 ランク付けした企業リストはこちら www.renzokuzouhai.com

  • ステップ【9795】 IRメモ

    神奈川地盤の学習塾。上場以来25期連続増収、19期連続増益。鉄板財務。 他県進出は慎重で人口流入が続く横浜・川崎エリアを強化。 www.renzokuzouhai.com 【2020年9月期 3Q】 (同社IRより抜粋) コロナの影響で3月~5月は業績大幅悪化。6月からは通常運営に戻りつつあり7・8月の夏期講習についても目途。 授業のオンライン化にも積極対応し手ごたえ。 4年目に入っている学童部門のステップキッズ順調。 通期予想公表。 配当は40円配を予定。 ランク付けした企業リストはこちら www.renzokuzouhai.com

  • メック【4971】 IRメモ

    世界有数の銅表面処理剤の薬品メーカー。 【主力製品】 ディスプレイ向け「SFシリーズ」 半導体向け「CZシリーズ」 スマートフォン向け「EXEシリーズ」 自動車向け「V-BONSシリーズ」 【資本政策と株主還元の基本方針】 ROE10%ベースに持続的改善 連結配当性向30%が中期目標 連結売上高10%以上を研究開発費に www.renzokuzouhai.com 【2020年12月期 2Q】 (同社IRより抜粋) 外出自粛による在宅勤務・データ通信量急増を背景に、サーバー・パソコン・タブレット端末向けに強い需要。一方スマートフォンや自動車向け不振。 通期業績予想の情報修正。通期EPSを73.7…

  • 農業総合研究所【3541】 IRメモ

    農家と小売店・直売所を繋げる直売所事業。複数社と積極的な業務提携中。 www.renzokuzouhai.com 【2020.月8月期 3Q】 3Qとしては3期ぶりの黒字復帰。 (同社IRより抜粋) 全国の農業総産出額は9.05兆円と高い水準を維持。 IRによる業績総括:旺盛な成果需要で計画上回る流通総額・売上。 2Qからの追加投資を継続するも流通総額の伸長により経常利益黒字化。 流通総額はコロナの影響により3月以降需要旺盛。 活動計画:相場変動に関係なく利益を維持できる仕組みの確立 ⇒①出荷手数料を料率でなく戸建て負担に変更②バラ出荷導入と業務委託の本格開始 ⇒コロナ禍で進捗無し 米卸最大手…

  • 毎日コムネット【8908】銘柄分析

    学生向けマンションの施工販売・管理が主力。15年連続4月入居率100%。 祖業の学生旅行企画や就職支援も。 配当政策(連続増配は8期でストップ。配当性向35%?) 主要株主(河合塾・創業家) 業績(3.2%増収、4.0%減益) 指標 ポジトーク(3,000株保有) 配当政策(連続増配は8期でストップ。配当性向35%?) 2020.5月は記念配3円も込みなので9期連続増配とも取れますが、期待していた増配はなし。 2020.5月期にIRに明記されていた配当性向35%の記載は無くなりました。 業績未定なものの配当は28円維持の会社予定。 主要株主(河合塾・創業家) 2011年に河合塾を運営するKJホ…

  • ヤクルト本社【2267】銘柄分析

    代田博士が強化培養に成功したシロタ菌をヤクルトの商標で福岡で発売したことがはじまり。戦後販売組織が全国に拡大し、統括機関としてヤクルト本社が1955年設立。 配当政策(30円+@) 主要株主(創業家) 業績(0.2%減収、13.7%増益) 指標 ポジトーク(ノーポジ・Bランク) 配当政策(30円+@) 2016.3月期は記念配を出して連続記録は途絶えていますが、実質連続増配企業。配当性向20%台とまだまだ増配余力あり。 配当方針は30円+@としていますが、実態に即していないですね・・・。大赤字が続いても30円配とするのでしょうか? 主要株主(創業家) フランスの大手食品メーカーダノンが筆頭株主…

  • アサンテ【6073】 IRメモ

    白蟻防虫防除首位。耐震や防湿サービスも提供のハウスメンテナス企業。 関東基盤。西日本進出目論むも苦戦中。 www.renzokuzouhai.com 【2021.3月期 1Q】 大幅減収減益のボロボロ決算。 対面営業が中心の中、営業自粛や消費マインド低迷で大幅減収減益。 白蟻活動ピークの5月に営業できず、通期での回復も難しいか?通常4-7月に売上増加。 通期業績・配当非開示。 ランク付けした企業リストはこちら www.renzokuzouhai.com

  • 金融資産(2020.7末)

    // // 現金・借金・信用取引除く金融資産の月次メモ。 主な取引 (買い)農業総合研究所、ビジネスB太田昭和 持株会で積立してる自社株が単元に達したので引き出しました。 農業総合研究所は貸株金利が高く、下落リスクも高いですが少しづつ増やしています。ということで今月から貸株収入が増えて約4,000円に。 雰囲気投資の信用売買は好調。上旬に一撃でマイナス70万被弾したときは赤字になるかと思いましたが持ち直しました。 引っ越しで固定費大幅増のため、入金力が大幅に落ちることとなりました。 しかし地合い次第では1,000万も年内にタッチも可能かもしれませんのでそれを目標に頑張ります。 個別株の監視リス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、---さんをフォローしませんか?

ハンドル名
---さん
ブログタイトル
連続増配!!
フォロー
連続増配!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用