chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ https://kenshimanabiai.hatenablog.com/

教員3年目のブログです。『学び合い』、社会科教育、真正の学びについて書いています。たまに読書紹介もします。教育について熱く考えていきましょう🔥

ケンシ@『学び合い』
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/17

arrow_drop_down
  • 科学的探求学習3ヶ月の成果  

    ミニ!ケンシです! 今日は 科学的探求学習3ヶ月の成果 について書きたいと思います。 「問いの構造図に基づく授業開発の実際と 質的改善に関する研究―生徒の知的性向の成長と教師の授業改善に関する問題提起-」星 瑞 希https://researchmap.jp/mizukihoshi/published_papers/32081864 にも詳しく書いてあるのですが、自分の実践から感じた生徒の変化も書いておきたいと思います。 2021年4月〜7月頭頃までの科学的探求学習の成果です。 ※科学的探求学習は、なぜという中心発問を、小さな発問をしながら、生徒が資料を見たり議論したりして回答を探求していく授…

  • 『22世紀の民主主義』を社会科教師はどう生かすべきか  

    ご一読を!ケンシです! 今日は 『22世紀の民主主義』を社会科教師はどう生かすべきか について書きたいと思います。 22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる 成田悠輔 SB新書 2022 https://amzn.to/3PC6JgA を読みました。 民主主義と闘争する、逃走する、つくりかえる3つのアプローチについてよく学べる本です。 この本を通して、社会科教師は自らの社会科観や生徒の社会科観を 問い直す機会がつくれるなと思いました。 具体的に3つのポイントがあるように感じます。 1 合理的な投票ができる主権者を育てる 本書では 選挙なしの民主主義は可能だし、実は望まし…

  • 橋下徹『実行力』vs『ティール組織』

    エボリューション!ケンシです! 今日は 橋下徹『実行力』vs『ティール組織』 について書きたいと思います。 みなさんはチームの意思決定はどう行われるべきだと思いますか? リーダーがしっかり決めるべきだ!みんなで決めるべきだ! いろんなアイデアがあると思います。 そこで今日は、 2つの考え方を考察しながら考えていきたいと思います。 1 『実行力』(橋下徹) 『実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた』 橋下徹 PHP新書 2019 https://amzn.to/3PXzsx0 では、 僕と違う意見でも、意見はどんどん言ってください。議論しましょう。ただし、最終的に僕がトップとして決めたことには従…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケンシ@『学び合い』さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケンシ@『学び合い』さん
ブログタイトル
ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ
フォロー
ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用