ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「むくみ」に効果的なアロマが効かない理由
女性の半数近くが悩んでいる「むくみ」医学用語では「浮腫(ふしゅ)」といいます。1日立ち仕事をした場合、多い人で片足缶コーヒー1本分むくむと言われています ●む…
2022/03/29 22:14
振込め詐欺に騙されるメンタルと対策の為のアロマ
振込め詐欺は、巧妙な心理トリック、脳の働きを利用した極めて悪質な犯罪といえます。振込め詐欺にあった人の多くは誰しも「私は騙されない」と思っています。それなのに…
2022/03/27 21:40
お風呂の温度は何度が良い?自分に合った入浴温度と香りの関係
こんばんは、AHISの軍場大輝です。今回は自分にあった入浴方法について嗅覚反応分析も含めて考えていきます。入浴にはアクティブモードの「交感神経」を優位にする入…
2022/03/26 23:39
疲れの対処法と香りの関係
こんばんは、AHISの軍場大輝です。今回は疲労回復についての対処法を嗅覚反応分析も含めて考えていきます。疲労を回復する方法として『ゆっくり休む派』と『運動する…
2022/03/25 21:28
免疫力UPよりも免疫バランスが大事
こんにちは、AHISの軍場大輝です。今回は免疫バランスについて、嗅覚反応分析も含めながら考えていきたいと思います。 まず人の体には微生物などの病原体からの攻撃…
2022/03/24 15:17
免疫システムの崩壊による皮膚感染症とアロマテラピー
人の体には微生物などの攻撃に対して防御するシステムがあります。それは獲得免疫と自然免疫ですT細胞などのリンパ球を介在した免疫を獲得免疫その場で迅速に対応して防…
2022/03/14 15:33
香りのパワーでパワーUP
今回はパワーUPアロマを紹介します。実は香りによって物体の重さも違って感じられます「色」の場合、 同じ重さ、同じ大きさのものでも、白い物より黒い物の方が重く感…
2022/03/08 22:07
中高生の4人に1人がうつ症状!おすすめのアロマは?
こんにちは、軍場(くさば)です。今回は抗うつ作用のある精油とアロマレシピについて紹介します。まず2021年2月10日の国立成育医療研究センター「コロナ×こども…
2022/03/02 13:16
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、軍場大輝さんをフォローしませんか?