chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じいじのマネマネ投資 高配当株 https://koji523122gg.muragon.com/

定年を迎えてから高配当株、優待株、投信、ETF等幅広く投資する遅咲き投資家じいじです。小学生の孫に振り回されながら株の有効情報をマネマネしながら、いろいろと手を出している最中です。有効な情報がありましたら教えてください。

じいじ
フォロー
住所
柏市
出身
柏市
ブログ村参加

2019/06/16

arrow_drop_down
  • 保有国内株の時価評価額が最高値更新!

    管理人は投資資産の内、国内株が約43%を占めています。 (他は投信:28%、米国株:22%、その他:7%で米国市場の軟調により全体が下落) 2024/8/5の暴落以降、ずっと軟調な状況が継続し日経平均がまだ戻らぬ中、保有国内株はメガバンクや商社の上昇を受け3/21に投資資産...

  • 2025年3月中間投資資産運用状況(3/14)

    本日は管理人の備忘録として毎月、月中間に報告しています「2025年3月中間の投資資産運用状況」の前月比、前年末比の状況を報告します。 下記市場環境や円高により、3/14現在の保有評価損益は全体で83.5%(前月86.8%)で前月比:▽3.3%と減少しました。特に、投信が大き...

  • 積水ハウス決算 過去最高純利益(予想)・W増配

    大手住宅メーカーの積水ハウスが素晴らしい本決算を発表しました。 下記の本決算サマリーの通り、売上高:+30.6%、営業利益:+22.3%、当期利益:+7.%と対前年伸展。2026/1予想も上方修正、当期利益予想は過去最高値を更新の見込み。 また、配当金は2025/1期末配当...

  • 2025年2月配当金受領状況

    2025年2月も順調に予定通りの配当金を頂きましたので、自分の備忘を兼ねて配当金(分配金)受取状況の2025年2月度分を報告します。 いただいた配当金・分配金の金額は他の投資ブロガーの方と比較すると、投資年数や投資額の差もあり桁違いですが、毎年少しずつ積み上がり累計金額も増...

  • WealthNavi運用状況(2025/2月)

    管理人はネット上で探した投資に有効と思われる様々なツールで投資を行なっています。 本日は各種ETFの自動積立を行ってくれる「WealthNavi」の2025年2月末運用状況を報告します。 WealthNaviの活用 WealthNaviは自動的に長期、積立、分散して海外ET...

  • 投信・つみたてNISA運用状況 2025/2月末

    本日は定期的に報告しております「つみたてNISAや投資信託の運用状況」の2025年2月末時点の前月比、前年末比の状況を報告いたします。 管理人は2018年4月~「つみたてNISA」の積立を開始し、2023年12月まで積立を継続してきました。 あわせて特定口座でも2019年か...

  • 米国株投資状況(2025/2/28)

    毎月、月初には定期的に米国株の前月末(2025/2/28時点)の投資状況、前月比、前年比を備忘録として掲載しておりますので報告致します。 市場環境 まず、最初に市場環境です。 <米国:2/28> 2月はトランプ政権の関税関連でテック大型株が軟調となり、比率の高いナスダック、...

  • 2025年2月末投資資産運用状況(2/28)

    今年も月日の経つのが早く、既に2カ月が終わりました。 本日は管理人の備忘録として毎月、月初めに報告しています「2025年2月の投資資産運用状況」の前月比、前年末比の状況を報告します。 下記市場環境や円高により、2/28現在の保有評価損益は全体で86.8%(前月93.9%)で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じいじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じいじさん
ブログタイトル
じいじのマネマネ投資 高配当株
フォロー
じいじのマネマネ投資 高配当株

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用