chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の生活をがんばるブログ https://okometsubulog.hatenablog.com

将来の不安を打ち消すべく資産運用(インデックス投資信託・株取引・節約)や子育て、趣味のゲーム等々、無理なく紹介していきます。

okometsubu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/16

arrow_drop_down
  • 【BTC】為替のせいでリタイア目標ラインぐちゃぐちゃ

    最近突然調子が良いビットコさん。なんか上のラインを通過したからこっからは爆上げやで!って空気感になってる。1週間前はお通夜だったのに調子が良い話です。 何気に10万ドル付近まで到達!これなんかそのまま13万ドルまで到達しちゃうんじゃないか!? と、まーた心を動かされてしまう事態になってるのですが、ここでドル円を見るとこうなっていた。 おかしい・・・つい先日、157円ぐらいになってすっごい円安だったはずなのに、鶴の一声でこんなにも下がるのか・・・ 私はビットコはドル建てでしか観てなかったのですが、実際にリタイアする際には円建ての目標金額がありまして、それが13万ドルでした。 が、界隈の雰囲気を見…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/4_4週目)

    今週の雑談枠 最近なんかで流れてきたテラリア配信をみてしまい、なんとなくやって見たくなってしまった。テラリアとは、マイクラの2Dかつバトル優先版みたいな感じのノリで神ゲーらしい。2011年に発売されたが、未だにバージョンアップしてるとか。 悩ましいのが私がマイクラがあんまり合わなかったこと。トラップタワーを2,3個作ったり自動農場作ったりするの楽しかったけど、突然飽きて辞めてしまう。エンダードラゴンはネザーが怖くてあんまり探索してない感じ。 で、テラリア見ると、結構クトゥルフ的な敵がワンサカでてくるので、ソロでやるの怖いよなぁ・・・と思いつつ、マイクラと違って割とバトル優先で面白装備が沢山有り…

  • 【レバ】株が暴落してるのでどのぐらい下落したか眺める(2025/4/21)

    最近やたら見かける株が暴落したぞー!っていうツイート。軽く毎週チェックしてたりするのですが、毎週チェックしてるだけで実際どういう流れでどのぐらい下がったか良く分かって無いので数年分を振り返ってみたいと思います。 さて、話は変わりますが、私は2020年1月にSPXLやらTECLやらに投資を開始していました。以下過去記事の一部。 okometsubulog.hatenablog.com 今から5年前です。時がたつのは以下略。 ということで、2020年1月最初から現在に至るまでのレバレッジ銘柄がどういう動きをしてたかチェックしてみたいと思います! ついでにS&P500のIVV、ビットコさんもゲストに…

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/4_4週目)

    今週のネタ切れ防止回その2のFRチェックのお時間です。どうせ見るべきところは無いです。バブルでもないし。 Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです。 今週FRはマイナスになってしまいました。こういう時期が一番ロングしやすい時期だったと過去の相場を見ていると思うのですが、FRは実際難しい計算してたりするので一概には言えないとか言われることが多い。 とはいえ、別の指標であるHash Ribbonも点灯してるとかちょっと前に聞いたし、まぁ、程ほど…

  • インデックス投資結果(2025/4_3週目)

    なんか株が下落したらしいから早速結果をチェック。 真レバナスであるauAMレバNAS100が買った瞬間-6%になって草。これレバレッジ銘柄持ってる人結構きつそうだな・・・ 実際、つみたてNISA枠のオルカンが+52%にまで下落してる。株、相当ヤバイ状況なのね。メイン所じゃなかったから適当に観てた。+52%だったのいつぐらいだろう。過去記事見直してみると去年の3月だった。 okometsubulog.hatenablog.com なんだ。1年前に戻っただけか。なら無傷だな!!! 当時はレバナスとかも積立投資してたけど、結果的に+75%で売却したのは大正解だったようだ。以下過去記事。 okomet…

  • AIに適当にブログ書いてもらう回

    先日、AIの必要性について考えました。以下過去記事。 {リンク張る} で、ブログもAIに任せても良いけど題目とか方向性考えるのもだるい~って話をしたのですが、一応方向性だけお願いして書いてもらったらどうなるか、気になるのでやってもらいます。使うのは無料版ChatGPT3.5ってやつだっけ?それ。 AIへのお題はこちら! 「何故投資は氏んだ人が有利なのかをデータに基づいて解析してみた!」と言う感じでお願いします なんか頭に浮かんだのでこれで・・・じゃ、以下はAIが書いたやつなので・・・ ================================ なぜ“死んだ人”が投資で勝てるのか?データに…

  • 【FIRE】仕事辞めるのにAI課金する必要ってある?

    良く分かってない完全に日記。答えとかないので全然参考にならないものを書き連ねる。 よくX(ツイッター)で「AIに課金しないのは人生の損!俺なんか1万円毎月課金してるぜ!」みたいな人をチラホラみる。大体そういう人ほど優秀な人だ。 実際AIは優秀で、色々相談事だったりコードを作ってくれたり、最近だと絵とか動画まで作ってくれる。 優秀な人の使い方だと約款とかなんか契約する際に凄いゴチャゴチャ書いてある奴を全部読むのは辛い時にAIを通してリスクが無いかチェックしてもらうというものもあるらしい。正直これは欲しい。無職になった後でも何かしらサービスには入るだろうし、特に家を買う時とか便利そう。私は不動産業…

  • 【BTC】ゴールドはビットコの先行指数なのか確認します

    今日ちらっと見たのですが、ゴールドが爆上げした後にビットコさんが爆上げする、いわゆる先行指数として使えるZO!というのがありました。 これって判断難しくて、一部の都合の良い所だけ切り取ってやってみたらそうなった、っていうのがあるので、本当に先行指数として役に立つのかどうか、チェックしてみたいと思います! やること 過去BTCの半減期バブルが発生した当たりのゴールドとBTCの価格推移をチャートで眺めてなんとなく雰囲気を見る 参加者は以下の通り BTC GLD まず前提として、ぶっちゃけBTCは4年に1度バブルが起こるっていう大前提があるので、GLD見るまでもなく上がってるのは分かるんですよね。そ…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/4_3週目)

    Inscryption完全攻略、完了です・・・ 結構面白かった。ネタバレ無しでやったらもっとよかったかもだけど、ホラー苦手なのでネタバレ見てからでよかった感はある。 クリア後のKaycee's Modもローグライクカードゲームとしてかなり面白い。組み合わせがバグってるほどのシナジーがあったりするけど、そういうのもわざと残してプレイヤーに気持ちよくさせてくれてるんだなっていう点も個人的にはGood. だが、全ハンデ背負ってクリアする実績は完全に運ゲーでやり直しを強要させられる点だけ辛いだけに感じた。ハンデ全部載せは想定されていない遊び方だから仕方ないと言えば仕方ない。2分の1ガチャを2回ひいて、…

  • IQ高いってなんなの?

    しょっちゅう私はIQ5であるとブーブー言っていたのですが、そもそもIQってなんだYO!って感じで眺めてました。IQについてググってみるとこんな回答がありました。以下Wikipediaから抜粋 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/知能指数 知能指数(ちのうしすう、英: Intelligence Quotient、IQ)は、標準化検査または知性を評価するために設計された下位検査から得られる合計得点のことである。 ほーん。良く分からないけどとにかく知性が高い人がIQ高いって感じか。じゃあ知性ってなんだYO!!! 知性とは - 物事を知り、考え、判断する能力。人間の、知的作用を営…

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/4_3週目)

    54000ドルまでは安全だがそこまで落ちるかも・・・みたいな界隈の雰囲気から2,3日したらもう9万ドルまで目前!とかいう雰囲気になって、本当に界隈は賑やかでいいですねって思うのであった。 やっぱもう一般人はニュースみたり雰囲気見たりで一喜一憂なんて無理だからポートフォリオというか、この価格帯迄きたら購入しても人生終わらないよねってポイントに指値を入れまくってお仕事沢山頑張るのがいいよな。現物だったらさっさと投資しといてお仕事でもいい。 っていうのを毎回思うんだけど、これが中々、我慢できないで買っちゃう人のなんと多い事。私も含む。流石にこれ以上は怖すぎるので、54000~58000ドルぐらい辺り…

  • インデックス投資結果(2025/4_2週目)

    インデックス投信確認なので実は金曜日終値のチェックだったりする。まぁ昨今の暴落週刊でも無ければさざ波だから数日程度は気にする必要はないだろう。問題は、昨今、暴落したら暴騰したりであわただしいってことぐらいかな! お、確かに良い感じにマイナス更新続いてますねぇ! ということで、先週あたりにお伝えした通り、レバレッジ銘柄に対して積立投資先を変更しました! 100円積立だけどな!確かハッピープログラムで月100円*3銘柄までは3*3の9ポイント貰えたはず。正直改悪とかしょっちゅうあるからもうもらえてるのか全く分からない。分からないけどまぁ、レバETF積立するのにちょうどいい時期と思うので、このままま…

  • 【レバ】S&P500ゴールドプラスの疑似データで過去の暴落時期を確認します

    「S&P500ゴールドプラス」という商品があります。説明欄のうたい文句は「先物取引を積極的に活用することで、純資産総額 の200%相当額(米国株式100%+金100%)の投資を行ないます。」という商品らしい。 で、過去にどんなもんか調べたところ、ゴールドを日々の値動き2倍にしたものプラス、S&P500のレバ無しを足して2で割ったデータが本物の「S&P500ゴールドプラス」と似たような動きをしていることが分かりました。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com やることはゴールドを疑似的に日々値動き2倍にしたデータとS&P500(今回はeMAXIS Slim S&P…

  • ゲーム買ったので遊ぶだけの日

    Inscryptionというホラーなカードバトルゲーム買ってしまいました。 このゲームはネタバレ厳禁で楽しむゲームで物凄く評判が高い。ちょうどセールで900円未満で買えたのでサクッと購入してしまいました。積みゲーが貯まりまくってるんだが・・・ なのですが、既にネタバレ動画を観てしまった後だったりする。最近燃え尽き症候群でダラダラしてるな中、EIKO GO!というYoutube動画で観てしまったのであった。狩野さん(僕イケメンの人)の配信動画です。普通に面白いので興味あるゲームはちょいちょい観てる。 で、Inscryptionを観てしまったのですが、狩野さんもプレイ前に何度も「僕はプレイスキルが…

  • 【レバ】暴落が来たのでNASDAQ100ゴールドプラスとSP500ゴルプラを再評価します

    最近トランプショック的な感じで暴落が起きた感じがありました。その中ではゴールドはかなり優秀で株は酷かった、ということで、Tracers NASDAQ100ゴールドプラスを思い出しました。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com 雑に調べた限りだと、株の2倍レバレッジ+ゴールドの2倍レバレッジの動きをしておらず、割と汎用的な値動きだったなぁという印象があったのですが、果たして今回の暴落の時の下落率もちゃんと汎用的な動きだったのか?というのを確認したいと思います。良い時期に暴落がきてくれました。 やることは前回と同様で、時期を最新のものにします。 やること 疑似レバ…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/4_2週目)

    いつもの 暴落が起こったらアクセス数があがってくる現象に名前つけたい といっても今回は株式も滅茶苦茶暴落してるからなんでだろうなぁと思ったら、SPXLの早期償還についての記事が読まれてた。大昔で勢いで書いてたやつだから恥ずかしい。 okometsubulog.hatenablog.com いや今も変わんないか。恥ずかしい思い出を作る毎日です。悲しき黒歴史製造マシーン。 当時は早期償還したら諦めて他のレバレッジ商品を買うっていう結論だった。だったんだけど、SPXLほどの大手が早期償還したら移籍先なんかないのではないか?という身も蓋もない感想をもってしまった。あればいいんだけどね。例えば100万円…

  • 【FIRE】リタイアを考えた時点で人生のゴールまで考えないと詰む

    独断と偏見で書いてるのでイラっとする人がいるかもしれません。ご容赦ください。 ========== 以前の続き物 okometsubulog.hatenablog.com ホンダアオイさんがお金を貯めてFIRE達成できる資金になったけど辞めていいのか・・・という漫画を描いていました。で、休職1年やってみたら自分には向いていないから復職したって話になってしまいました。以下Xのリンクとなります。 1億円を貯めてFIREを目指した男の人生第25話「45歳③ みんな何に向かって生きてるんだろう?」#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/rmPtHI3uW5 — ホンダアオイ (@h…

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/4_2週目)

    おわ・・・おわ・・・ 月曜日の朝一で見てるんだけど、まだ下がりそう。多分、このブログが世に公開されてるころには7万ドル割れるか割れないかぐらい来てる気がする。信用取引始めちゃったからチャート気になってしょうがない!けど、観てても不毛だからゲームに逃げたいんや!!!ということで、今日はもうチャートみない。 次のポイントは前回高値の68,000ドル近辺か。既にロングして損失拡大してるので、追加の弾はそこで購入することになりそう。もちろん少しずつ。信用取引で破綻なんて後悔してもしきれない。と言いつつ既に300まむえん投入済みなので割と終わってる。辛い。 Funding Rate積み上げグラフ 某ナン…

  • インデックス投資結果(2025/4_1週目)

    なんか株が大変なことになってるらしいですが、実際どうなんでしょうか。もうイキナリみちゃいましょうか。 うひょー!全部プラスだったのにマイナスがチラホラ!一時期50%プラスだったレバS&P500もかなり下げてます! こうなるとやはりここから積立投資してる場合はレバレッジ投信に切り替えても良い水準だなと思えてくる。トランプ政権4年間は積立期間として考えて、その後の+4年後に返り咲いていい感じ、みたいなのでもいいかもしれないですね。 ということで、やはり私は100円積み立てをレバレッジに切り替えていこうかと思います。全世界株レバレッジがあればそれにしたけど、無いので仕方が無いのでレバナス(auAMレ…

  • 【FIRE】資産ピークをどの時代にするかを考えるのが重要

    BTCに精通している人は下の画像を見たことがあるのではないでしょうか。 そうですね。法定通貨は年々価値を下落させている一方、BTCは価値が実質的に上がっているというものです。これは法定通貨が常に新規に発行されまくってることで勝手に価値が下がっているため、必然的に2100万枚固定のビットコインが価値が上昇するという感じです。ビットコさんはまだ価値の保存というよりもアーリーアダプターよろしく、発展途上的な感じで伸びてるだけな気もしますが。 ということで、上記の話を100%信じるのであれば、誰も法定通貨を持つ必要は無くて、生涯ビットコインを持ち続ければいいやん!ってなるわけです。 それで話は終わるの…

  • 【悲報】1を持っていない我が家、Switch2予約できず

    4月2日のNintendo Direct。Switch2情報があるということで見てみました。 正直、もう画質とかは10年以上前からそこまで進化はなくて当時の新しいゲームが出た時の感動というのが芽生えなくなってしまったのですが、そこそこ面白そう!と思える自分がいてちょっと驚いた。 じゃあ子供もやりたがってるし、買うかぁ!ってなるじゃないですか。が、ダメ! 以下公式サイトより引用します。 ttps://www.nintendo.com/jp/switch2/index.html?nt_redirect_referrer=https://www.google.com/ 本体予約するのに、Ninten…

  • 【レバETF】株価が下落してるので積み立て先をレバナスにするかどうか

    最近トランプショックということで、株が下落してるとかしてないとかよく耳にします。 で、私は毎月100円*3銘柄を楽天証券で積立投資をしているのですが、以前はレバFANG+に投資していましたが利益が+75%になったので利確した経緯があります。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com おお、気づけばもう1年も経過していたのか。時がもっと加速しているのかぁああああ!!? で、現状はレバ無しの投信たちに積み立てを行っているのですが、そろそろ積み立て先をレバ投信に切り替えても良いころ合いかなぁと思って株価を振り返ってみようかと思います。 基本的に積立投資の最も輝く時期は暴…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/4_1週目)

    今週の雑談枠。 最近は色々ゲームを物色してるDayしてる。WWZを先週やってたけど、やっぱちょっと3D酔いが辛いお年頃になってしまった。L4D2も多分もうダメやろなぁ・・・3D酔いは訓練すれば治まるっぽいけどちょっと今はそこまでの元気が無いのだ。 ということで、youtubeダラダラ観る生活がまた始まりました。私の人生はゲームと動画配信のループで構成されているので寿命まで何回ループを回すかどうかみたいになってる。FIREしたら他の趣味も取り入れていきたい所存。 BTC結果発表 BTC価格:¥12,623,123 現在のトータルリターン:¥136,704,097 利率:474.53% ヨコヨコ。…

  • 【FIRE】向いてなくてもやるしかないんだよ!!!

    最近独身FIRE系の漫画書いてる人を見かけた。その漫画の主人公は1億たまったので仕事を辞めれるけど、仮に仕事を辞めてFIRE適性が無く人生暇だった場合、再就職してブラック環境で働くことが怖いというやつだ。 1億円を貯めてFIREを目指した男の人生第20話「43歳 FIREの決断ができずにいた」(1/2)#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/BCrCiIpwUP — ホンダアオイ (@hondagobo) 2025年3月19日 私は家族持ちだが他人事ではないので改めてFIRE時の恐怖について考えてみる。 この手の話を見ると実は結論は出ていて、以下2つのどちらかがカンスト超え…

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/4_1週目)

    なんか4月になってしまいました。早いなぁ・・・6月になったら退職するんだ~とか考えてたのが夢のようです。悲しいなぁ。 Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです。 なんと今週はクッソ久々に右肩下がり! これがどういうことを表すのか。私にはさっぱり分かりません。 よく言われるのが、FRがマイナス(ロングが有利)になったら大体底っていうのを見るのですが、もしかしたら、良い感じにここから伸びてくれるのではないか?と期待してもいいっすかねぇ!? とも…

  • インデックス投資結果(2025/3_5週目)

    証券会社のセキュリティ強化したことで毎回ログインするのが面倒な私です。 というか、このインデックス投資結果を見に行くだけでも毎回二段階認証求められるので、メールの画像容量が大変なことになりますよ・・・証拠として残しておきたい気持ちもあるが、容量食うから地味に悩む。容量増えてきたら一括で後で捨てればいいかなぁとも思うが、定期的にメールをバックアップしてるのでそっち側も考えないといけない。 やっぱさぁ!Authenticate系のアプリを対応してくんないと管理が面倒すぎてやってられないよ!!! 他にも鍵認証とか色々世の中あると思うけど私は老害なのでこの辺で頭がストップしてるのでこれだけでおk 先週…

  • 【セキュリティ】現状二段階認証してもほぼ無意味で泣ける(2025/3/27)

    最近かなり危機感を覚えるニュースである楽天証券やSBI証券で勝手にログインされて株を全部売却された後にゴミ株を大量に買われる事件、対策として二段階認証を入れてください!と各社出されています。以下各サイトから引用します。 ttps://site2.sbisec.co.jp/ ttps://www.rakuten-sec.co.jp じゃあ二段階認証やろうってなるじゃないですか。SBI証券だと以下の部分でやれるみたいです。 で、楽天証券はこれ。 なのですが、実はこれだけでは不十分です。 何故かと言うと、SBIも楽天も、スマホアプリでログインすると、IDとパスワードだけで簡単にログインできてしまうか…

  • 【メシウマ】無事高値で買戻した後に暴落が来て辛い!

    前回、誤注文でBTCロングをほぼ全部売却してしまいました。やったぜ! okometsubulog.hatenablog.com が、無事戻って来たので買い戻せました。ありがとうございました。 良いか悪いかは置いといて、手数料3000円ぐらい取られてましたが、何とかプラスで買い戻せました。危なかった・・・ 今回bitbankで取引をしていたのですが、証拠金に日本円が無いと決済した瞬間日本円がマイナスになったら証拠金の暗号資産が即座に強制決済されるというのが教訓となりました。SBI VCトレードだと24時間ぐらい待ってくれて入金が間に合うのですが、こっちは1秒後に強制決済されたのでかなりガッカリし…

  • 【BTC】こうなると自己管理もアリだなと思えてくる

    ツイッター見てたら楽天証券でアカウント乗っ取られて所有している証券を全売却+楽天銀行と連携してる場合そこから入金され、変な中〇株を大量に買わされて含み損が凄いみたいなのをみた。 楽天証券への不正アクセスが流行りつつあるようです。不正ログイン後に保有している金融商品をすべて売却し、謎の中国株を買われる模様。パスワード変更や、多要素認証を設定しておくことをおすすめしますhttps://t.co/U08LWwBbUz pic.twitter.com/B2GWUgAgMR — あかんやつマン🥦 (@kabuakan) 2025年3月20日 そんな方法があったのか・・・ 私は証券会社はハックされても後か…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/3_4週目)

    今週の雑談枠 最近やる気が無くなってしまってこれはまずい!と思い色々ゲームを物色中。 ということで某Epic Gameで無料で配られていた「World War Z」を触ってる。 これ中身リアルに寄せたL4D2だ!結構面白い。面白いけどサプレッサーつけないとずっとラッシュが続くので、序盤はサイレンサー付きピストルでパスパスヘッショ狙っていくゲームになってる気がする。それはそれで面白いけど、弾数制限もあり、やや不便なL4D2という立ち位置だろう。リアルFPS系がWWZ、アクションFPSがL4D2という。 世間ではアクションFPSよりリアル系の方が好まれているが、私はアクション系の方が好きなのでWW…

  • 【メシウマ】ほんと、お前はドジの天才だな!

    最近調子がいいビットコさん。調子が良いってことは、寝てる間に瞬間的にグワっと値が上がることが予想できる。 ということで、信用取引ロング限界ギリギリまで張ってるけど、ある程度高値に指値してしばらく放置してみようかなと思ったその時!不思議なことが起こった! ※数値とかの画像は消してマスクしてます ??????????????????????????? おかしいな・・・成行って書いてある。高値で指値したのに・・・ !!! しまった!謝注文だ!!! そう気づいた時には時すでにお寿司。一部を除くすべての信用取引残が無くなってしまったのだ!!! そんなぁ・・・ bitbankで取引してたのですが、bitb…

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/3_4週目)

    2026年春ぐらいまではダラダラ続けるコーナー。 Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです。 一応右肩上がり。 なんか今年のバブルはもう終わりって声が聞こえてくるのですが、いやいや、2020年のFRの右肩上がり全然ないじゃん・・・って思ってたんだけど、じてゃ2023年末ぐらいからの角度って結構2020年バブルと似てるんじゃないか・・・?と思えてしまった。並べてみよう。 いや、確かに一致したけども、期間短すぎるよなぁ・・・いや、年々ボラは丸く…

  • インデックス投資結果(2025/3_4週目)

    すまん・・・何もやる気が起きない・・・ そうか・・・私のやる気は株のやる気と同じだったのか・・・凄い下落してるように感じる・・・ って思ったけど、NASDAQ100なんか普通にプラスなんだよなぁ・・・やっぱ相場にいないリスクの方が強いってことが改めて分かる。今後もっともっと下落するかもしれないけど、相場に本格的に参加したのが私は2019年ぐらいなので、その時から考えたらもう全然・・・と言うか日本円全力参加がやっぱ怖いよなって改めて思う。 ということで、レバS&P500がマイナス突入してからが本番だろう。そしたら100円毎月積立はレバナスとかに振替するかなと思った明け方でした。朝日がまぶしい。

  • 土日は普通に休みたいその2

    休日は日曜日

  • 土日は普通に休みたいその1

    土曜日は休日

  • 【疲れた】水を飲むとき「ゴクゴク」音がでてしまう人生

    今日も今日とて生きるために水を飲みまくっております。 そんな感じでぐびぐびごくごく、家で飲みまくってるのですが、しょっちゅう陰口で「ゴクゴクうるさいなぁ・・・!!!(←「!」の心の声が実際聞こえる)と壁に向かってぐちぐち言っている声が今日も聞こえてきます。 度々延々言われるので、ゴクゴク音を鳴らさないように気を付けて飲むようにしたのですがどうにも鳴ってしまって毎日言われる始末。というか普通にむせて滅茶苦茶せき込んだりもして正直もう私には無理だろうなと諦めて、なるべく気を付けてゴクゴク飲むようにしています。が、無駄。普通にクッソ言われる。 「ズズズ」と音を立てて飲むとか、食べながら喋って汚いとか…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/3_3週目)

    低迷期に入ってしまったらしいビットコさん。ゲームやって寝るのが一番QOL高そうですが、低迷期でも底値は限定的で超特大暴落というのは発生しづらいらしいので、7万~7.5万ドル辺りに指値を引いておいて、8.5万ドルぐらいで決済しとくのもアリではないかと言う感じで過ごしています。 なんでこんなこと話してるかっていうと、ちょうど今日、8.5万ドル超えて3万円ぐらいのお小遣いがもらえたからですね!やったぜ!!! でもなぁ。ビットコさんは雑所得だし、今年バブルが来きて大儲け(予定)だから、税金55%取られる枠なんだよなぁ・・・1.5万円の儲けかぁ・・・ みたいに思ったのですが、逆に損失が出た場合は雑所得内…

  • 【BTC】今年の半減期ボーナスもう終わりなん・・・?

    終わったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!! #Bitcoin bull cycle is over, expecting 6–12 months of bearish or sideways price action. pic.twitter.com/f80bnNhjy4 — Ki Young Ju (@ki_young_ju) 2025年3月17日 Ki Young Juさんはクリプト界隈で割と有名な暗号資産(仮想通貨)調査会社CryptoQuantの創業者ということで、その第一人者がここから6~12ヵ月低迷するって発言してしまいました。 それだけならふ~ん、で済むのですが、この人…

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/3_3週目)

    2025年になったらいい感じのグラフになると思ってたけどそんなことはなかった発表会の時間がやってきました。適当に流して終わりましょう。 Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです。 いや凄いね。今週も右肩上がりだよ。相場がお通夜なのに。こういうのはBTC以外の方が儲かる率高かったりするんだけど、正直アルトコインは何が起こるか分からないし、崩壊シナリオみるんだったらギリギリETHとかまでかなぁと。まぁ、日本じゃどっちにしろできないから見る必要す…

  • インデックス投資結果(2025/3_3週目)

    今週のやる気ない週間 ANUBIS ZOEのRTAが完全に終わったのでまーた燃え尽き症候群発生中。 人間歳を重ねると、新しいことをやるのにすごいパワーが必要になってて新しいゲームをやる気力が起きないのだ。なんか久々に428やりたくなってる自分がいるんだよね。隠しシナリオのせいで私の中で凄い評価がた落ちしたんだけど、ラストから先を見なければ面白いゲームだった。 アクションゲームの積みゲーが結構あるからやりたいんだけどアクション系だからANUBISと比較しちゃいそうで怖いんだよなぁ。「これならANUBIS ZOEのほうが楽しいかも」とか思っちゃいそうでちょっとこわい。お前のことだぞ!ドラゴンボール…

  • 【BTC】なぜ人は欲望に勝てないのだろう

    旧正月アノマリーで完全にやらかしてしまった私です。 説明しよう!旧正月アノマリーとは、中〇の旧正月の開始から終わりまでBTCの価格が上昇するというアノマリーで2024年まで勝率100%とかそういうアノマリーだ!!! 運が悪い事に、私はその時bitbankの信用取引無料があり、「あれ?3月まで無料だから、旧正月アノマリー分やったら面白そう!」みたいな感じで全力ロングしてしまったのだ!!!以下過去記事 okometsubulog.hatenablog.com で、この記事を振り返ってみたのですが、こう書かれていました。 どう利用するか考える 当初の予定としては、2025年のバブル頂点かな?って思っ…

  • 【BTC】もう全部ゴールドかビッグマック指数で測れば良いのでは?!

    私は金融リテラシー0人間で法定通貨が増えてることすら知らずに生きていました。 「インフレ率」とか言われてもメガネクイー!ってした頭良さそうな人が使ってるインテリ用語だなぁぐらいに思っていました。 投資信託やビットコさんと関わってからようやく法定通貨は持ってるだけで価値がガンガン減って行く物と知ってからか、法定通貨を持つ意味が見いだせずに今ここにいる感じです。 じゃあ法定通貨は下落の一方だということが分かったのですが、次の問題は為替問題でドル円だのなんだので、法定通貨内でも日々バトルが勃発しており、ぶっちゃけ全然価値が安定してないな?と気づきました。 だったらさぁ!物の価値を計るんだったらビッグ…

  • 【RTA】ANUBIS ZOE 全カテゴリ世界1位達成!完全制覇しました!【全一】

    ANUBIS ZONE OF THE ENDERS、Speedrun(RTA)にて全カテゴリ全世界1位記録出しました! youtu.be Zone of the Enders: The 2nd Runner - Speedrun.com ttps://www.speedrun.com/ja-JP/users/okometsubu 最後にプレイしたジェフティVer.2のEXTREME難易度が一番楽しかったかもしれない。ファンネルが最初から搭載されてるので通常はダメージを与えられないボス(アージェイト)に強引に当てて短縮するとか、SUBのエネルギーが無限じゃないからミサイルの弾数を調整したりと、地…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/3_2週目)

    最近信用取引でちょいちょい命を削ったお小遣い稼ぎをしている。ちょいちょい儲かってるんだけど、この儲け、結局最後には55%になるんだろうなぁ・・・(※今年バブルで結構うるから)と考えると涙が出てくる。 界隈では54000ドルぐらいが最悪の底みたいなノリで言われてるので、その辺まで指値をばらまいておいて、後でリバウンドしたら売る、最悪リバウンドしなかったら2025年末までのバブルまで放置、と言う感じでやってる。バブルが来なかったらあきらめる背水の陣投資法だ。 だが少額。信用取引で強制ロスカットが怖すぎるので350万円ぐらいまで下がっても着られないぐらいの数量でやることにする。とにかくそれだけが怖い…

  • 【FIRE】アーリーリタイアと専業主婦と何が違うの?

    FIREしたら暇だから社会復帰する。そういうツイートが後を絶ちません。で、思ったのですが、専業主婦ってアーリーリタイアした状態と変わらないのでは・・・? 実質何やっても良い状態ではあるものの、人は衣食住を守る必要があるし、子育てをしないといけません。働いていようが何をしていようが、そこにパワーを送り込むことを辞めることはできない、もしくは、明らかに家が汚くなるとか最低限のパワーだけ送り込むことでやりくりするとかそういう形になるでしょう。 じゃあ実際に仕事を辞めたらどうか。食事洗濯ゴミ出し掃除育児全部普通にやるだけのパワーが生まれます。つまるところ、専業主婦と同義と言えるのではないか。 じゃあ専…

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/3_2週目)

    3月になったらFRグワっと上がってほしいなぁって思ったけどそんなことなさそうなやつ Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです。 グワっと行くわけないんだけど、なんだかんだで右肩上がり。やっぱ全世界のみんな、右肩上がりを期待しちゃってるんだよねぇ。まぁ、2021年後半とかの暴落時期でもFRがほぼ平行やや右肩上がりなんだからナニモイウコトハナイ。2029年目線で見たらガチホしっぱなしでもいい気がする。そんなアセットなんだなって改めて思う。

  • インデックス投資結果(2025/3_2週目)

    3月第2週!まだ!2週!!!あと6ヵ月ぐらいで秋!秋になったらビットコが爆上がりしてるはずだから早く!!!!!!!! っていうのを毎週言ってるんだけど、いい加減頭がボケてしまいそうで怖いんだよ。同じこと何度も言うとボケるっていうから!!! でも2025年でそれ以外言うことある???無いよなぁ!ビットコ半減期期待の最後の年なんだからそれ以外の話題振ったやつギルティーだよなぁ!!!!! なんかもうテンションがおかしいので適当に流して終わりますね・・・ なんかレイダリオ氏が株は2025年は超絶やべぇ年になるっていうのをチラっと見てしまったので気が気じゃないのだ。 と思ったけど、全財産ビットコなのでや…

  • 【暗号資産】そういえばETHとBNBとSOLの調子はどう?(2025/3)

    最近ビットコが行ったり来たりに戻ってしまってなんとも言えない状況。そしてツイッターランドでよく聞くのがETHが超絶大暴落して全く見る価値無し!みたいな雰囲気になってるらしい。 投資しているものの、正直、この辺のアルトコインの価格がどうなってるか全く追ってなかったので実際にどのぐらい赤字になったのか見てみたいと思います。 とりあえず2024年1月から今日まで見られれば十分ですかねぇ・・・? BTCと他アルトコインの現状 2024/1/1から2025/3/6までを見てみます。100スタートです。 最終結果 BTC:2.03倍 ETH:0.94倍 BNB:1.90倍 SOL:1.31倍 はー。本当だ…

  • 実は新卒から中年になるまでの給料の価値変わってないのでは?

    以前、「若い内に散財しろ」って言ってる人にムキー!ってなって記事書いた。要約すると、「若い内に散財して失敗したら終わりだから無責任なこというんじゃあねぇ!」です。 okometsubulog.hatenablog.com ただ、コメントでも頂いたのですが、「若い内は給料が安いがちょっとした旅行とかでも物凄い贅沢に感じるので多少遊んでもいいのでは?」というもの。 実際、大学生から社会人になって初めてお給料をもらうと、今までのバイト代より遥かにもらえて(※私の場合)うひょー!ってなった記憶はあります。 で、改めて思ったのですが、あれ?法定通貨ってインフレ率だかで年々価値が値下がりしてるんだから、新…

  • bitbank信用取引建玉金利0円キャンペーン延長ありがたい・・・(2025/6/30まで)

    うおおおおおお!!!!個人的にクッソ嬉しいキャンペーン延長きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!! 🎉💴キャンペーン延長💴🎉✨✨✨✨✨✨✨✨✨信用取引の建玉金利0️⃣円キャンペーンが大好評につき6月30日まで延長が決定しました❗️✨✨✨✨✨✨✨✨✨ #キャンペーン #信用取引 #ビットバンク #bitbankhttps://t.co/Wf0JRy7Fso pic.twitter.com/idwEVxZJtn — ビットバンク Bitbank @10周年🎉 (@bitbank_inc) 2025年3月5日 あ、一応断っておくとアフィじゃない…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/3_1週目)

    上がったり下がったり劇場のビットコさん。個人的には秋ごろピークでずっと考えていたので実質私のシナリオ通りになっているな!(※バブルが再開するとは言っていない) といっても、2025年のバブル頂点が10万ドルってゴミすぎひん? うーん・・・でも対数グラフで見たらそんなもんに見えてこないでもないな・・・ え?まじで10万ドルで終わり!?そんなぁ・・・ 一応そのシナリオも考えておいた方がいいのかもしれないと思うと胸が苦しい。 結局のところ、最低13万ドルまで行かない場合、仕事を辞めないし、BTCも恐らくマイニング株も売らないで行く気がします。マイニング株は2029年でゴミカスになる可能性があるから2…

  • 【RTA】ANUBIS ZOE NG+ EASYの世界記録も更新しました

    まーだやっててあれなんですが、ANUBIS ZOE、今度はNG+(強くてニューゲーム)部門のEASY難易度で世界一位達成です。 youtu.be NG+界隈と通常のNG部門で参加者が完全に異なっていてNG+の鬼門が難易度EASYでした。異なる理由は最初からゼロシフト等の最強装備を持ってるので全くチャートが異なるためと予想。 最初やる予定はありませんでした。日本語版と海外版でのハンデ23秒があり、日本語版は仕様上スパイダー戦で遅くなってしまいます。NG+の場合は少しのミスも許されない状況というか、ボスを瞬冊できるのでこの23秒を捕り物すのはとてつもなく大変なことを知っていたからです。 が、NGで…

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/3_1週目)

    バブルどころかもうバブオワの声まできこえてきてからの~~~復活! と思いたのですが、実はまだ9万ドル前半行ったり来たりなので、あんまり復活した感が無いのであった。贅沢といえば贅沢。一時期7万ドルまで割れたのだから素直に喜べばいい所ではある。 Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです。 なんと今週も右肩上がりです。 やっぱカウンターパーティリスクと税率考えなければインデックス投資なんかせずにデルニューしてた方が超絶安全に儲けられる唯一の方法じ…

  • インデックス投資結果(2025/3_1週目)

    絶望の3月。おかしいなぁ・・・3月になったらBTC=13万ドルになってて「あ~^もうリタイアできるなぁ~どうしようかなぁ~チラチラ」ってやれてたはずなのになぁ・・・生存すら怪しくなってきてて辛いです。早く秋になってほしいです。結果どうあれ諦めがつくので・・・ なんか暗号資産も暴落したが株も暴落してみんな仲良氏!みたいになったらしいですが、確かにレバS&P500が50%ぐらいから結構下がってますね。でも正直微々たるもんです。やっぱ株(※インデックス投資)のどこがボラが激しいのか理解できません。 この感覚ならアーリーリタイア後にある程度株にガツンとおいておいてもいいなって気持ちは持てる反面、大きな…

  • 【BTC】雑所得だから暴落被害は軽傷で済むぞワハハ!

    つい最近まで大台3までいっていた私です。 が、マイニング株の急落とBTCのいつもの調整により大幅に資産が目減りしてしまいました。 が、これは税金を考慮しなかった場合の話です。暗号資産は雑所得なので一括でガッツリ売ると最大55%近い税金を支払うことになるのはあまりにも有名です。 で、少し前に大台3まで行った時の資産と、一括売却した資産を書くとこんな感じでした。 ■税考慮無し(BTC=1600万円ぐらいのとき) ↓暗号資産もろもろ一括売却した場合 米国株とかも含んでたのですが、それでも1億も税金で持っていかれることになりました。 では調整が進んでいる昨今、どのぐらいの税金を支払うことになるのでしょ…

  • 【BTC】暴落した時生存確認しに来るのやめろォ!

    くそっ・・・!毎回BTCの暴落が始まるとアクセス数が伸びる現象が発生するんだけど、てめえらの血はなに色だーっ!! ・・・でもとっても気持ちは分かるんだよね。 ビットコ好きの人「そういえばBTC暴落してるけどあの人まだ生きてるかな?」 アンチビットコ or アンチ私の人達「ぐへへへへ・・・ビットコ大暴落でもう終わりだなぁ!あ~電子ゴミが暴落してティモチ~~~!!ビットコイナーのあいつがどんな顔してるか楽しみすぎる^^^^^^」 って感じになるから。興味ない人は一生こないので、アンチでも来てくれるだけ嬉しいかもしれない。アクセス数がフワっと上がると暴落の波動を感じられる。そういうイベント。 すいま…

  • 【暗号資産】GameFiとか儲かる可能性ほぼなくない???

    暗号資産ができる前の普通のゲームって、面白いゲーム、バえるゲームを作って大衆に買ってもらって開発会社やら宣伝会社がお金ゲットして制作にかかわった社員が生活できるし、うまくいけば次回作やら新作も作ってWin-Win!みたいな感じだと思う。 で、その後のソシャゲは課金してくれる全プレイヤーの2%のありがたいお客様からお金をもらって以下同文。最近だと35%の人が課金してるらしいけど、そういう所でお金をせっせと稼いでいる。 で、暗号資産で「GameFi」というものがある。これはプレイした結果暗号資産を手に入れて、実際にお金に変換できるというもの。プレイすればするほど報酬が多く得られるので実際に手元に届…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/2_4週目)

    今日のアーサーヘイズ Now we chill out, retrace, and wait. If Trump can't pass his budget which spends more and hikes debt ceiling, resume capitulation to levels pre the election day victory $75k to $70k. This is test of how strong Trump's hold is on the Republican party. pic.twitter.com/sFUq12OSIY — Arthur Ha…

  • 【BTC】夢をありがとう!

    終わったぁ!!!!!!!!!!!!! 余りの衝撃に何もやる気が起きない! ぶっちゃけ、BTC価格はふーん・・・ぐらいなんだけど、マイニング株が終わり過ぎてて本当にヤバイのだ。あんなにあった含み益が全部マイナス。辛い! ついでにMSTUもなんか知りませんがちょっとずつ数量が増えて困ってます!辛いというかヤバイ!!! いい夢見れました。ありがとうございました。そしてこんにちはお仕事!

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/2_4週目)

    2月ももうすぐ終わり。BTCも終わりそうです。あかん3月に爆発する説は終わった! Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです。 でも先週FRはギリギリ右肩上がりだったりしてる。気長に年末まで待つしかないなぁ・・・バブル来なかったら後4年も待たないといけないのか・・・辛すぎてやる気がおきんぜ・・・ 若干悲観的になってきたので来月普通に毎月積立分のお金をMSTUでも入れてしまいそうです。うん。ここから地獄のナンピン積立やってもいいかもな。下がった…

  • さんれんきゅうたのしんでます

    3連休なんだから!ブログ書く時間あるわけないだろいい加減にしろ!!!

  • ポケモンフレンダ許せねぇ・・・!

    「ポケモンフレンダ」というゲームがゲームセンターに置いてある。なんかやたらデカい筐体だ。以下公式サイトより引用 ttps://pokemonfrienda.com/howto/1.html なんかお金を入れて戦って、ポケモンを倒したらお金を入れてモンスターボールを投げてゲットできたりできなかったりするゲームだ。 で、ゲットしたポケモンでバトルができるからレアキャラ/ボスキャラをゲットできるとちょっとテンションが上がってまたやり始める、そういうゲーム。 ・・・ガチャゲーじゃねぇかこれぇ!!! 私はガチャゲーが嫌いで、人間の欲望は青天井だと思っていて、欲しいポケモンをゲットするまで意地になってお金…

  • あたらしい刺激を求める時の行動

    ANUBIS ZONE OF THE ENDERSのRTAが完全に終わってまた燃え尽き症候群になってしまった。 今までとてつもなく熱中して事を進めていた時間が突然空虚になるこの瞬間がたまらなくやる気がでなくて最高に何もやる気がしないのだ。 ということで、新たな刺激を求めてるんだけど、いつもどうやってリカバリーしてたかなぁというのを可視化すべく文字に書き起こしてみる。 刺激を求めて三千里 ツイッター(X)をただぼーっと眺めて暇つぶしもといブログのネタ探し Youtubeで昔お気に入りしてたけど観てなかった奴なんとなくみる ついでに「おすすめ」で表示されてなんか気になるやつをなんとなくみる ふとし…

  • 【確定申告】振替納税設定してるのに先にQRコードで納税してしまった

    税金の話ですが私は素人なので詳しくはお近くの税理士さんとかにお聞きください。という前置きをしておきます ========= 突然気づいたんだけど、今年の確定申告、スマホアプリ納税っていうQRコードを読み込んで税金を払う方法でやってしまった。今年初めてやったんですが、凄い楽でURLポチポチおちてQRコード読み込んで終わり! じゃあなんで今までやらなかったかと言うと、確か上限が30万円で分割払いするのが割と面倒くさかったこと、私は暗号資産やってるのでガチで売ると結構な納税額になるためクレカ支払とかQR決済だと上限にすぐなって面倒くさいこと、税金はちょっと払うの漏れたりすると遅延により追加で納税する…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/2_3週目)

    あの、あの画太郎先生がまさかの子供向け絵本を書いていた。おい・・・嘘だろ・・・?大丈夫かこれ・・・ 私はその本の表紙を見てしまったが、見て見ぬふりをした。当たり前だ。あの画太郎先生だぞ。絵本になったからって私は騙されないぞ!!! が、子供に見つかってしまった。くっ・・・まさか興味をもつなんて・・・! 仕方が無いので軽く中身を見てしまった。「おだんごとんリベンジ」。 ウ……ウソやろ こ……こんなことがこ……こんなことが許されていいのか ガンダムの映画(ジークアクス)を見た人がツイートしてる画像が頭をよぎる。私にとってそれぐらい衝撃的な内容だった(※ガンダム映画まだ見てない) 本当に衝撃的だった。…

  • 【BNB】いつのまにか日本でもエアドロもらえてた件

    海外版バイナンスではlaunchpoolというものがあって、BNBをステーキングしてるとなんか上場?する新しい暗号資産をエアドロップで貰えることができたのだ。 が、ジャパン(笑)になってから全くもらえず、BNBを持つ意味が薄れておりました。 そんな中、突然BNBが少し多めにもらえた日がありました。なんか配布欄見たらもらえてた。 なんだこれ?って思って調べてみると、ジャパンでもエアドロ始めるYO!ってのがあった。 ttps://t.co/SfL3egfIIO Binance Japanは、HODLer Airdropsにおける国内2件目のプロジェクトとして、ベラチェーン(BERA)の取扱いを開始…

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/2_3週目)

    2月3週目。もう限界だ。早く・・・早くあげてくれ・・・!!!上がる雰囲気だしてくれぇ・・・!!! Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです。 全然あがらないッ・・・!もう3月になるっていうのにまだ開始すらされないのかッ・・・!!! やはり今回は前回のように二ツ山ができる感じではなく、一回どこかで頂上作って終わり!みたいな感じになるのだろうか。秋まで耐えるの面倒なので、せめて夏までに来てくれ・・・!頼む・・・!!!

  • インデックス投資結果(2025/2_3週目)

    そっかぁ。もう2月も3週目。早ければ3月からBTCバブルと言われていたこともあった気がしたがそんなことなかったぜ・・・ 逆に怖いのが2025年にやべーことになるぜ!ってレイダリオ氏が言ったとか言わないとかあったのが気になる。やっぱもう妥協して1BTC=13万ドルになったらある程度売っちゃおうかなって思えてきてる。あぁ悩ましい。 そして別に悩む必要が無いインデックス投資結果確認。放置で。 ある程度資産ができるとインデックス100%全力買い!って無理しなくてもよくて、余力分っていうのが多少できると思うんだよね。特に私みたいにBTC1本でやってて流石に1本はボラが激しすぎるなって場合とか。だから20…

  • 【BTC】やっぱりビットコは宗教じゃないか!

    またアマプラ1ヵ月無料をもらえてたので加入した。今回はおすすめに「火の鳥」が出てきたのでなんとなく全部見たんだけど、そこで鳥が「宗教は人の欲望で産まれたもの。神も仏もどちらも正義でどちらも正しい」みたいなこと言ってた。 あれ?ビットコさんのこと???って真っ先におもったね。えぇ思いました。神も仏も人の欲望で生み出されたものということであればビットコもその対象というわけだな?????? じゃああらためて宗教の定義はなんだろうとAIに聞いてみる。AIに聞くのはどうかとも思うがな! 宗教の定義 宗教の定義は多種多様であり、学者によっても解釈が異なります。しかし、一般的には以下のような要素が含まれます…

  • 【BTC】結局「個人」を強化しないといけない世界線

    株クラを見ていると 「5000万円あれば人生上がり!複利のパワーで余裕で生活できる!」 とか 「1億円ためました!もうこれで人生上がりです!」 とか普通に目にする。というか、ガチで億り人が算出されすぎてて逆に不安になってくるレベル。 対して暗号資産クラスタを見ると、 「億?5億ためてから来てください・・・」 とか 「最終的にマンパワーが何よりも大事。人脈、筋力を構築することが重要。働いてそういうのを築け」 と言われるのを度々見てしまって、株クラとの温度差がものすごいことになってることに悲しみがあふれています。 だって私は株クラ出身で「アーリーリタイアしたいから大金稼ぐぜ!」って所からきてて、よ…

  • 【RTA】ANUBIS ZOE Easy Any%を3度目の世界一位記録達成しました!(2025/02/12)

    3度目の正直!ANUBIS ZONE OF THE ENDERS MARSにてEasy難度のAny%世界一位記録達成!!!今回はガチでやべぇ記録だしちまったぞ!!! プレイ動画はこちら。超がんばった。 youtu.be 私がプレイしているのが日本語版なので、20~26秒程インターナショナル版より遅いことを踏まえると、実質約32:20程度の記録だ。現在の世界記録が33分56秒なので、約1分30秒の大幅短縮となった。記録は日本語版で登録するので約1分10秒の短縮だが十分だろう。 いやもうほんと頑張ったよ。ランダム要素無い部分はほぼ理想的に走ることができたし、ランダム要素部分もほぼ最適解を引いたので…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/2_2週目)

    2月の2週目となりました。タイムリミットの10月まで後8ヵ月。地味に長い。今回失敗して後5年はちょっと耐えられないなぁ・・・こんな口を後4ヵ月ぐらいは言い続けることでしょう。あぁいやだいやだ。 BTC結果発表 BTC価格:¥14,652,314 現在のトータルリターン:¥¥167,159,516 利率:554.58% 完全にレンジに入った。やることがないねぇ。一応一言言っておくと、前回の2021年バブルでは、2月14日に一回目のバブル頂点を付けることとなった。今は見るも無残な結果になっていることは皆も理解しているだろう。 そういう意味だと、前回の2回目のバブル頂点は11月ぐらいだったかな?その…

  • 【BTC】現状価値の保存ではなく可哀そうなお友達からチューチューするマシン

    法定通貨は金本位制崩壊後、下落の一途を辿っており、価値の保存が皆無な状況にあります。 そこでビットコさんの登場ということで「価値の保存が可能」というキャッチフレーズを前面に押し出して成功を収めたアセットだと勝手に思っています。 が、果たして本当に「価値の保存」と言っていいのでしょうか。 ここでよく目にする「1BTC=1BTC」であり不変であるので法定通貨建てで暴落しようがなんだろうが関係ないって感じのツイートを良く見ちゃうんだけど、私あのセリフすっごい嫌いで、そういうこと言う人に限って以下の画像でドヤってたりするんです。 上記は1BTCで交換できるものと法定通貨で交換できるものの違いを表してい…

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/2_2週目)

    2月なのに全然バブルな雰囲気がしません。いや、大統領就任あたりでふわっと上がったから、それをバブルと言えば言えなくもないのか?そうだったらもう人生未練しかないしもう頑張る気力もないから終わりやね。 Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです。 今週はヨコヨコでした。まぁそりゃね。でもまだ年始だから結局年末まで待つことは変わらないのだった。今日も祈りをささげる日々を続けることにしましょう。

  • インデックス投資結果(2025/2_2週目)

    最近日本終わった雰囲気が凄い。私が見ている情報元だからかもしれないが、以前までは「日本終わったわ~。もう100回ぐらい目ぐらいの終わりだわ~」みたいな若干冗談めいた感じで終わってたのですが、そういってた人が既に日本にいなくなってたり真面目顔で「日本本気で終わりだろ」みたいな感じで語られ始めている気がする。 じゃあどうすればいいかっていうと、どうしようもないので海外に住む環境や度胸、知識や覚悟の無い普通の庶民はせっせと労働して投資もやって終わるしかないってことなんだなって自覚して過ごすことになりそうです。夢が無いねぇ。五体満足で生きてるだけましか。今のところは。 実に言うことが無い。価格面でみて…

  • 【投資信託】Fund of the Year2024の結果を見てみよう!

    実は私、インデックス投資家なので、Fund of the Year2024に投票だってしています。確かしたはず。あった。これだ。 okometsubulog.hatenablog.com ということで、結果が分かったそうなので軽く見ていきましょう!ちなみに私は「ID)0331418A eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 三菱UFJアセットマネジメント」と「AC)04315188 iFreeレバレッジ S&P500 大和アセットマネジメント」に投票しました。 結果は以下公式サイトから引用となります。 ttps://www.fundoftheyear.jp/2024/ 「結い…

  • 【BTC】半減期前後のBTC関連銘柄の値動きをチェックします

    最近マイニング株の調子がとてつもなく悪い。温厚な私も流石に黙っていられませんよ! と思ったのですが、じゃあ実際マイニング株って前回の半減期前後でどういう値動きしてたんだっけ?っていうのを改めて確認してみたいと思います。 やりたいこと 4年前も同じように絶不調でバブル頂点になったら不死鳥のごとく返り咲いているところが見たい!!! もし今の時点でも普通に高騰してたら・・・恐ろしいですね。どうしましょう。とにかく、動きをチェックするのだ!!! 半減期から1.5年周期でやると良い感じだったのでその期間で見てみます。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com 【自分用メモ】…

  • 【ポイ活】エポスゴールド終了のお知らせが来てしまった

    メールをチェックすると、エポスゴールドカードでこんなアナウンスが舞い込んでしまいました。以下公式サイトから引用します。 プラチナ・ゴールドカードの特典改定について - エポスNet ttps://www.eposcard.co.jp/articles/news/250203.html 選べる3ショップ限定で200円で2ポイント、ようするに1%になったというわけだ。しかもよろしくないのは、200円で2ポイントなので、199年だと0%という非常に残念な仕様ということになります。JRキューポは改悪無しらしいのでカード切り替えればいい話だけどよく分からないんだよねぇ・・・ ぶっちゃけ100円1%は他の…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/2_1週目)

    慣れたもので、今年の確定申告も半日でズバッと終わらせました。 といっても、2024年は暗号資産の売買あんまりやってなくて、DEX取引ももう極力触らないようにしてたので非常に楽でした。 やっぱ日本でDEXやりたくねぇっす。めちゃ資料揃えるの大変で頭おかしくなることが分かった。いやー、今回は本当に楽だったよ。 Cryptact使ったとしても、それを入れるデータを用意しなきゃいけないし、自動取り込みもあるんだけど、それが本当にあってるぅ???って検算しないといけないのも苦行だと思うんだよね。まぁDEXもう触らないから自動取り込みやってないんだけども。 ということで、2025年はその逆、滅茶苦茶取引す…

  • 【BTC】予想より速く分離課税30.315%時代になりそうですね!

    もう暗号資産を馬鹿にできないねぇ・・・! 確認した上でのコメントは以下のとおりです。昨年12月24日、国民民主党が、「金融所得課税については分離課税を30%に上げ、総合課税と選択できるよう目指します。」との方針を取りまとめたことは事実です。… — 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) 2025年2月2日 氏の意見としては、暗号資産も30%、株も30%でみんな仲良氏!!! と言う感じに見えた。ビットコ全力の私からしたら十分嬉しい内容ですが、世間一般的には株投資家の方が圧倒的に人数上なので批判が殺到していることでしょう。 但し総合課税も選択可能にするから、低所得者はお得にな…

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/2_1週目)

    2月に上がるっていったじゃないですかヤダーーーー!!!!!! って思ってたらまた復活してて草なFR確認回。どうなってしまうのだろうか。 Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです。 いうてまだ右肩上がり。当然?と言えば当然ですが、FRは棒ナンスの場合は1日3箇所でFRが決定するので、最近の唐突なFRマイナスがあっても1週間で見たら普通にプラスに戻ってしまったりするのだ。特に2025年の今、継続的に下落する時期でもないので普通にしてたら普通に右…

  • インデックス投資結果(2025/2_1週目)

    春節でビットコ爆上げって言ってたじゃないですかヤダーーー!!!! もう終わりやね・・・ 実はbitbankの信用買いガッツリやってしまったので結構キツイのです。bitbankは3月前半当たりまで金利無料ですが、その後は有料なので、かなりキツイ金利がかかります。現物にスイッチングすることも考えてるけど、取引手数料が(スプレッド的な意味で)かかってると思うんでそれもなぁ・・・っていう状況。でもいいか。どうせ年末に期待できるのだから、スイング投資よろしく、安く指値で高く指値して買えない、売れなかったらスイッチング無しで進めてもいいかもしれない。 そして関係ないやつ発表会 まぁ、割とどうでもいい枠なの…

  • 【BTC】やっぱり怖くてよくわからないから買えない・・・

    今日はなんとなくネットサーフィンをしていましたが、私のこと書いてる人を見つけてしまいました。インデックス投資界隈ですが、ビットコ羨ましいなぁ~という感じで書かれていました。恥ずかしいからリンクはかかない! ただ、残念ながら最後の決まり文句は「やっぱり私は投資しません」で終わりました。悲しいなぁ・・・ でも気持ちは分かるんだよね。その方が懸念されていたのは次のようなものです。 盗難(ハッキング)に対する保証が無い。(言い換えれば自己管理むずすぎ問題と取引所GOX起こったらどうなるか補填されるか実際なって見ないと分からない点) 量子コンピューターで解読されたら終わりじゃない? なんで価値がついてる…

  • 【BTC】ビットコで絶対モメンタムをしたらどうなるか確認します

    お気に入りを整理していると、「絶対モメンタム」についての記事を発掘しました。以下以下ブラックスワンを待ち焦がれる某会社員の備忘録サイトより引用します。 【モメンタムウォーカー】MSCI Kokusai Index における絶対モメンタムのパフォーマンス ブラックスワンを待ち焦がれる某会社員の備忘録 https://blackswan1987.blogspot.com/2018/09/msci-kokusai-momentum.html 確か、当時教えてもらった時にまとめてたはず。あった。以下過去記事から引用します。 okometsubulog.hatenablog.com 絶対モメンタムとは …

  • 【BTC】アーサーヘイズ7万ドル予想にどう立ち向かうか

    今日も今日とて情報収集(ツイッタラーX)をしていると、アーサーヘイズ氏がBTC7万ドル~7.5万ドルになるという見出しを見てしまった。 Reversing the order of my tryptic essay series. The Ugly will be published tomorrow morning. I am calling for a $70k to $75k correction in $BTC, a mini financial crisis, and a resumption of money printing that will send us to $250k …

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/1_4週目)

    やった!2025年1月がもう終わるよ!!!後早ければ2ヵ月!遅くとも9ヵ月ぐらいで結果がでるよ!!!耐えろ!!!法定通貨増やしたいビットコ投資勢!!! BTC結果発表 BTC価格:¥15,937,993 現在のトータルリターン:¥184,586,898 利率:612.40% 先週からちょっと下がったかなぁぐらい。もはや価格というより時間軸との闘い。最悪半年以上待たなくてはならないのやっぱつらい。 BTC関連銘柄 全投資額:$135,073.47 現評価額:$176,697.29 現在のトータルリターン:$41,623.82 利率:30.82% 関連株もあかんなぁ・・・DeepSeekショックに…

  • 【レバ】NASDAQ100ゴールドプラスとSP500ゴルプラの実力を確認します

    本記事は頭ワルワルな筆者が適当に調べたことを述べてる日記で他意はありません。むしろ計算方法とか間違ってるよ!とかあれば指摘頂ければとおもいます。 =============== 以前コメントで「Tracers NASDAQ100ゴールドプラス」について私がどう思っているか頂きましたので、ありがたくネタにさせて頂くべく今回見てみたいと思います! というか、「Tracers NASDAQ100ゴールドプラス」ってなんだYO!ゴールドのETFかなにか??? ってことで検索してみた。以下日興アセットマネジメントサイトより引用します。 Tracers NASDAQ100ゴールドプラス - 特設ページ|日…

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/1_4週目)

    結構いい感じに伸びてきていたけどずっこけたビットコさん。FRも伸びてきているかチェック Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです。 FRは全然伸びないねぇ。価格も下落しちゃってるしねぇ。中〇のなんかお祭りなやつで上がる!ってなるのが1月28日からなんだけど、大丈夫でしょうか。不安なら買わなければいい。が、2025年秋までには伸びるだろうと思えるなら買えばいいか。ただしロングだと金利支払いが結構凄い事になりそうなのでやるなら現物一択か、ほんの…

  • インデックス投資結果(2025/1_4週目)

    昔、未来からきた人というアカウントがあったのですが、その中にこんな記述が。 Q.2058年のカップラーメンの値段は?!税込 259円(通常サイズ)です。今より少し高いかも。 — 國分玲 (@bV6eBJOQc7bUvgO) 2021年9月13日 そうか。2058年で260円は安いなぁ。尚現在は税込み254円。 これにて対象のアカウントが偽であることがある程度証明されただろうか。実際2058年になっても同じ値段かもしんないけどね。けどね。 面白いのがこのツイートは2021年に発信されてますが、この発言のツッコミに「そんなに高くねーよ!」というのがあった。悲しいなぁ。もう今は260円でほぼ達成して…

  • 【リタイア】「覚悟」したものは「幸福」であるッ!

    『1BTC20万ドル・・・』 「え?」 『このまま行ったら、派手に1BTC20万ドルになってリタイアするぞ。俺たち・・・』 「はぁ!?何言ってんだ?お前ッ!」 『いやぁー、急に思いついて・・・でもなんかわかんねぇけど、1BTC20万ドルになるんだよ・・・』 【なんでだ・・・何故か僕も知ってる・・・これからビットコインは・・・】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ っていう感じでジョジョ6部アニメラストバトル部分だけ何回もループ再生してるんだけど、まさに今メイドインヘブン食らってる状態で人生謳歌してて、ビットコがバブルする未来がなんとなく視える。 って思うんだけど、人類はメイドインヘブン使…

  • 体が動かないのでブログはお休み

    完全にやる気が無くなってるので何も思い浮かびませんが、毎日投稿するという制約があるので更新だけでも・・・ 毎日投稿出来てえらい1!!!!!

  • 【リタイア】「いつ仕事を辞めてもいいんだが?」の今が一番ストレス高い

    シテ・・・ ・・シテ・・・ ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ なんにも力が入らない。力が入らないというか頭、脳が動かないから体も動かない。 実は贅沢せずに今まで通りある程度節約しながら生きていけばもうアーリーリタイア決められる状態です。 私は過去この状態を夢見てひたすらビットコさんにガッツんガッツん日本円(笑)を投入し続けてきました。 で、1BTC=10万ドルのタイミングで大台3(税考慮無し)まで到達してしまったので、さすがに、 「は?いつ仕事辞めてもいいんだが???」 という超アルティメット究極ファイナルウルトラスーパージャンピングスパイラルダイビングバーニングサンダースプラッシュアタッ…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/1_3週目)

    ビットコってよくて2025年は20万ドルって考えると、実はたった2倍にしかならない。そう考えると他に投資した方が効率いいよなって意見は凄い良く分かる。 分かるんだけど、2025年のもうすぐ2月で高値更新時期が6~10月と考えると、たった半年で+100%と考えると年利200%なんっすよね。インデックス投資で考えたら年利良くて15~20%、全体通すと5~7%という実績から考えると今からでも全然凄まじい威力があることが分かる。 後強いのが板があり全世界で取引できるため、全財産をガツンと放り込んでも問題なく受け止めてくれるって所が強いのだ。一般市民の全財産なんか全世界からみたらたかがしれているが、草コ…

  • 【BUY】トランプがさぁ!!!ミームコインがさぁ!!!【TRUMP】

    2025年1月20日早朝・・・ 既に過去の話になってしまった$TRUMP。大統領になる予定の人公認のミームコインが1月18日に宣伝されてました。ツイッター(X)上で堂々と! My NEW Official Trump Meme is HERE! It’s time to celebrate everything we stand for: WINNING! Join my very special Trump Community. GET YOUR $TRUMP NOW. Go to https://t.co/GX3ZxT5xyq — Have Fun! pic.twitter.com/flI…

  • FundingRateから見るBTCバブル確認(2025/1_3週目)

    いよいよ始まりそうなバブル。FRはどうだろうか。 Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです。 全然右肩上がりしてねぇ・・・!ってことは、やっぱまだ始まってもいないってことだな・・・!希望しか見えねぇってことが分かったので後数か月、耐えましょう。

  • インデックス投資結果(2025/1_3週目)

    今週の雑談回。 といっても、念願の2025年なので、ビットコさんの話題しか出てこねぇや・・・ 超えたねぇ。前回の高値。もう一回底見に行くかなぁと思ったけどそんなことは無かったぜ・・・ 早ければ3月4月ぐらいに13万ドルを超えてくれる予想が各所であるので割と期待しています。 あれ、ってことは、後2ヵ月でアーリーリタイア決められる予定額に到達するのか・・・しまった。まだとっておいた方が良いクレジットカードとか全然調べてない。というか、クレジットカード、そんなに複数持ってて良い事あるん?良くわからん。 楽天、リクルートカード、Olive普通カード(ゴールド修行は断念した)の3つあればなんとかなるんじ…

  • 【健康】プロテイン飲んでみたけど良く分からなかった話

    何となく筋トレを継続している私です。そういえば最近腰の痛みが少し和らいだような和らいでいないような・・・そんな感じです。 で、筋肉にはプロテインが良い!ということで前々から気になっていたのですが、ついセールがあったので買ってしまいました。以前コメント頂いた際にザバスは高いけど飲みやすいとあったので、まずはザバスを買ってみました。チョコ味のやつです。 が、食べてみたところ、とてつもなく体がだるくなるというか、吐き気が数時間続いてしまいました。うぅ・・・なんだ・・・?変な成分でも入ってるのか・・・? とても飲みやすいということで、当然人工甘味料が使われており、割と健康食品のはずが健康を害している、…

  • 【額面上は】あれ?実はもう一生世界恐慌こないんじゃね?

    私は常々投資のシミュレーションをしていますが、常々「世界恐慌」レベルの大暴落におびえています。ぶっちゃけリーマンショックとかITバブル崩壊とか凄い可愛いレベルで、もうとんでもないドギツイ超特大の大暴落なのですべからく全人類消滅するレベルです。以下S&P500の世界恐慌辺りのデータ 終値ベースですが、約25年間、暴落しっぱなしです。そして最大の下落率は高値から約85%というとんでもない下落となるのです。怖すぎる。 何が怖いって25年間もずっと暴落しっぱなしなのでもうひえっひえなわけです。これが起こったら寿命も資産も足りません。そうなると25年分の生活費を用意しないといけなくなるのですが、そんなも…

  • 【FIRE】どうしたら不安なく老後まで過ごせるのだろう

    ツイッター(X)でフォローしてる人の中に、ブラック企業で働いて超絶節約して1億円ためた人がいました。で、その人は確か贅沢しないから株とかではなく大部分を日本円で持っていたとか記憶しています。 で、その人が最近「日本円が円安しまくるから1億円持ってても仕事辞めたいのに不安で辞められない」みたいなちょっと心の恐怖を漏らしてしまった感じのツイートをされていました。 その不安良く分かる。独り身だと1億円あれば普通は超余裕なんだけど、ハイパーインフレしたら終わりだから、一生不安感はぬぐえないことだろう。 仕事を辞めて数年休暇するってことは、その分人生の汚点というか、再就職がどんどん難しくなっていくってこ…

  • ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/1_2週目)

    最近行ったり来たりで忙しいビットコさんです。 ということで、以前記事にしたbitbankの信用取引金利無料キャンペーンを利用してロング決めちゃいました。 okometsubulog.hatenablog.com まぁ、実は半分ぐらいはデルニュー用でショート入れてたりするので利益はこれの半分ぐらいなんですけどね・・・なので、よくあるインフルエンサーで「これだけ儲けちゃったぜまいったなぁ・・・!」みたいにツイートしている人は裏でショートもちゃんと持ってる可能性が高いってことです。私も意図せずそういう記事になりそうでした。危ない危ない。 で、そんなBTCですが気づいたら8万ドル台まで落ちたと思ったら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、okometsubuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
okometsubuさん
ブログタイトル
日々の生活をがんばるブログ
フォロー
日々の生活をがんばるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用