chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆーさな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/14

arrow_drop_down
  • 【8カ国目:韓国】<ソウル、チョナン>独立記念館への行き方

    ソウルから行くには若干時間がかかる独立記念館。とゆーのも独立記念館があるのは、ソウル市ではなく天安(チョナン)市ってとこ。市境を越えなくてはいけないんですねー。調べてもネットの情報は少し古くて、行きたいのによくわかんないから行くのに足踏みしてしまってる人がいるかもしれないと思ったので、今回は初めて、「〇〇への行き方」的な記事を書きたいと思います。 所要金額、時間 片道合計金額は4,450ウォン(445円)。1番安い方法で行った分、時間はかなりかかってる。待ち時間とかも含めたらドアドアで3時間くらいかかった。忠正路駅は真田が泊まっていたゲストハウスの最寄駅。ソウル駅にも歩いて20分強で行けるくら…

  • 【8カ国目:韓国】<ソウル>歴史のお勉強

    一時帰国終了!旅再開! 再開の地は全く訪問予定のなかった韓国!中央アジアに行きたい欲強めだったんだけど、調べるとどうもソウル経由が1番安い&簡単なんじゃないかってことがわかり、んじゃせっかくなら何泊かするかとそんな安易な考えでやってきました。 そうだ、歴史を学びに行こう 壊滅的に訪問予定がなかったもんでやりたいことが全くない。グーグル先生を頼っても、だいたい食べ歩きとかクラブとかそんなんばっか。韓国料理うまいと思うけど物価そんな安くないしがつがつはできない。韓国のクラブは結構真面目に興味ない。とか思ってると日本と韓国の歴史に関する記事がでてきた。今年は、韓国で独立運動が始まった1919年からち…

  • 【ちょっと考えてみた】タイ編

    シリーズ第3段。今回はみんな大好きタイについてちょっとだけ考えてみましょー。 タイってどんな国?概要① ※参考 宗教:外務省(2011年)、宗教統計調査(2017年) タイってどんな国?概要② ※参考 人口:GLOBAL NOTE(国連)(2017年) 人口密度:世界経済のネタ帳(IMF、CIA)(2018年) 面積:GLOBAL NOTE(FAO)(2016年) 平均寿命、出生率:世界経済のネタ帳(World Bank)(2016年) 出生率 実はタイと日本の出生率ってあんまり変わらない!意外!聞いた話では一世代前はなかなかの出生率だったようで、ただそれはそれで問題があって、若いうちに子ども…

  • 【ちょっと考えてみた】ネパール編

    前回の投稿に続き、訪れた国について調べたことを共有する【ちょっと考えてみた】 シリーズ。 今回はネパール!ナマステ! ところで皆さん、ネパールってどこにあるか知ってますか? インドの上。中国の下。 そう、ネパールは超でかい国に挟まれた超小さい国。世界地図を広げてもスルーされやすいボジション。報道日が安室奈美恵引退事変と重なって全く採り上げられなかったバイきんぐ西村の結婚くらい目立たないポジション。彼、僕は結構好きですけどね。 ネパールってどんな国?概要① ※参考 宗教:外務省(2011年)、宗教統計調査(2017年) 宗教 ヒンドゥー教約80%はインドと同じ。違うのは、2番目に多い宗教がインド…

  • 【ちょっと考えてみた】インド編

    わたくし真田は昨年末から自由に気の向くままにフラフラ旅をしているわけなんですがね、外国にいくたびその国のことに興味をもって色んなことを知りたくなるんですよ。前職が銀行員だったこともあって各国の経済事情とかなんかも地味にめっちゃ気になるんですよ。 で、実際にその国についてネットで色々調べて、例えば経済指標なんかみて、実体の生活レベルではどうなんだろとか旅をしながら考えるんですよ。結構それが楽しくて、たまに楽しくなりすぎて止まらなくなって一日中調べてしまうこともあるんですよ。 日本に一時帰国してから、会う人会う人にその話をすると結構興味を持ってもらえることが多いことに気付きまして、んじゃ折角なら、…

  • 【一時帰国:日本】アンテナびんびんです

    「世界で一番美しい国のひとつ」 「きれいすぎる」 「みんな礼儀正しい」 「物価高い」 「ドラゴンボール」 旅中、日本について話をする時によく聞いた言葉。 ここらへんは日本人的にもイメージ通りって感じ。きっと外国人からすれば日本のことこんな風に考えてるんだろーなーみたいな。でも実は僕ら日本人が思っている以上に、外国人って日本のことよく知っているんですよ(旅人だからかもしれないけど)。何回かインパクトのあることを言われましてね。 「渋谷のスクランブル交差点、なんで歩行者がぶつからないのかマジで理解不能。タイだったら向こう岸に渡るまでぶつかり続けると思う。」 「日本人はどうしてあんな綺麗に真っ直ぐに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆーさなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆーさなさん
ブログタイトル
Yusana Blog
フォロー
Yusana Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用