chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暇なおっさんブログ https://www.himaos.com/

30代おっさんの日々を綴ったブログ。 株式投資、優待クロス取引、美容、歯列矯正(裏側矯正、舌側矯正)、ヒゲ脱毛、ミラドライなどを実践中。 旅行、英語学習もチャレンジ。

himanahitoda
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/14

arrow_drop_down
  • 日本駐車場開発の株主優待が届きました

    7月の優待クロス取引でゲットした日本駐車場開発(2353)の株主優待券が届きました。 日本駐車場開発の株主優待の内容は、1000株以上で関連施設の割引券をもらうことができます。

  • イオンオーナーズカードのキャッシュバック結果

    イオンオーナーズカードを手に入れるため、1月にイオン株を保有することにしました。 保有を決めた理由は下記になります。 徒歩10分圏内にイオンがある。 近所にまいばすけっとがたくさんある。 イオンシネマの割引とポップコーン・ドリンクが無料になる。 イオン系列店で利用するとキャッシュバックが適用される。

  • 家賃を滞納した話

    寝ているときに電話が着信していることに気づきました。 見慣れない電話番号だったので、ぐぐってみるとアパートの管理会社のようでした。 このアパートにはかれこれ6年以上住んでいますが、管理会社から電話が来たことは一度もありません。 こちらから連絡したのは、去年台風でお隣さんとの界壁が吹き飛んだ時だけでした。

  • 8月優待クロス取引

    8月は下記の優待クロス取引をおこないました。 島忠(8184)「10%割引券20枚、300円割引券40枚」 ケーヨー(8168)「10%割引優待カード」 ジンズホールディングス(3046)「5,000円割引券1枚」 コシダカホールディングス(2157)「3,000円相当カタログギフト、5,000円相当優待券」 ビックカメラ(3048)「1,000円相当優待券」 TSIホールディングス(3608)「20%割引券3冊、1,000円相当優待券」 東宝(9602)「株主映画ご優待券2枚」 ミニストップ(9946)「ソフトクリーム無料券5枚」 取引にかかった手数料は下記になりました。 島忠 1,000株…

  • 【滋賀編】岐阜と滋賀に行ってきました その2

    天気も良くなってきたので観光スポットへと向かいます。 前日の疲れもあってかなりの疲労度です。

  • 【滋賀編】岐阜と滋賀に行ってきました その1

    なんとか岐阜県をまわって次は滋賀県へと向かいます。 岐阜県は縦に長くて思ったより広いと思いました。 この日はあいにくの雨で、思っていた場所をまわるのがきびしそうです。

  • Catapult(カタパルト)トークンが発行されるらしい

    2年ほど前から仮想通貨に手を出してみたもののあっという間にバブルも去り、興味を失ってしまいました。 当時はビットコインやイーサリアム、オルトコインなど色々売買してみたり、結局はアービトラージが確実ということで、ボットを作ったりしてました。 ボットで稼げていたのも一瞬で、コインチェックやZaifの不正アクセスが起こってからは、出来高もどんどん減っていき、そのときの仮想通貨は封印状態です。 結局、仮想通貨で稼げても日本円に換金するときに課税されるので、なかなか換金する気になれません、、、

  • 7月優待クロス取引

    7月は下記の優待クロス取引をおこないました。 日本駐車場開発(2353)「関連施設の割引券」 割引券の一覧は下記になります。 (1)時間貸し駐車場の1日駐車料金30%割引券 5枚(2)北海道キャンピングレンタカー「Do Camper」車両貸渡料金10%割引券 2枚(3)日本スキー場開発が運営するスキー場のリフト利用割引券3枚(1枚で5名様ご利用可)(4)「スパイシーレンタル」レンタル割引券 3枚(1枚で5名様ご利用可)(5)那須ハイランド割引券2枚(各種割引適用、1枚で4名様ご利用可)(6)オンライン家庭教師「ティー・シー・ケー・ワークショップ」受講料割引券 2枚 取引にかかった手数料は下記に…

  • 六回目のヒゲ脱毛に行ってきました

    前回から9週間後の6回目のヒゲ脱毛に行ってきました。ちなみに毎回最短で予約を取っています。

  • 【岐阜編】岐阜と滋賀に行ってきました その3

    飛騨高山観光を楽しんだところで、宿泊先である下呂温泉に向かいました。 翌日の滋賀行きを考えると岐阜駅の近くに泊まりたいところでしたが、疲れての長時間運転が不安だったため下呂温泉に泊まることにしました。

  • ミラドライをして9ヶ月レポ

    ミラドライをしてから9ヶ月が経ちました。 前回のレポはこちらになります。 www.himaos.com

  • アルペンの株主優待が届きました

    6月の優待クロス取引でゲットしたアルペン(3028)の株主優待券が届きました。 アルペンの株主優待の内容は、500株以上1000株未満で500円相当の割引券10枚です。

  • 【岐阜編】岐阜と滋賀に行ってきました その2

    午前中にモネの池を楽しんで、小腹も空いてきました。 気になっていた高山ラーメンを食べることにします。 高山ラーメン 高砂中華そば 高山に向けて出発です。目的地は「 高砂中華そば」というラーメン屋さんです。 tabelog.com 高山駅から3.6kmということで、徒歩で行くのは大変だと思います。 この日行ったときは、タクシーで来てらっしゃる方もいたようです。 お店の前に7台ほど駐車スペースがあるので、そこに停めることができます。 駐車する自信がなかったため、向かいのドラッグストアに停めることにしました。 何も買わずに停めるわけには行きませんので、ちょうどもってくるのを忘れていた洗顔料とお茶を購…

  • 歯列矯正の調整8回目

    8回目の調整に行ってきました。前回から5週間後になります。 装置を装着してから8ヶ月が経ちました。 またもや矯正装置が外れてしまい、クリニックに行って付け直してもらってます。 上の奥歯の装置が外れる 前回の調整から一週間ほど経ったところで、またもや装置が外れてしまいました。 今度は上顎右奥です。 調子に乗ってスナック菓子をボリボリ食べているときに外れてしまいました。 同じところが何度も外れるということはなく、全部の奥歯一回ずつ外れたことになります。 これだけ頻繁に外れるとなると、付け直してもらうのも気が引けます…。 また数日後になるのか不安でしたが、今回は翌日すぐに予約が取れました。 いつも通…

  • アース製薬の株主優待品が届きました

    6月に取引したアース製薬(4985)の株主優待品が届きました。100株以上1,000株未満でしたので、2,000円相当の自社製品詰め合わせになります。 www.himaos.com 入浴剤、洗口液、消臭剤、マスクと実用的な物がセットになっているので、668円でこれはお得でした。モンダミンプレミアムケアだけでも700円しますし、矯正中なので嬉しいですね。 この内容なら次回も取りに行きたいと思いました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、himanahitodaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
himanahitodaさん
ブログタイトル
暇なおっさんブログ
フォロー
暇なおっさんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用