chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
薪割り親父
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/14

arrow_drop_down
  • 子守りじじばばが絶対にやってはいけないこと

    親の仕事中に孫を預かっていると、孫は自由奔放になります。時折、じいちゃんとばあちゃんへの甘えから、言うことを聞かなかったり悪いことをしたりと暴走します。その失態を、帰宅した親に逐一報告することはNGです。嘘でも「とても良い子にしてたよ」としか言ってはいけ

  • 嬉しいことがありました

    昨年から勤める絵画教室の生徒さんの作品が、地元の市展で入賞しました!絵を描くことが好きで、いつも一生懸命描かれているのですがこれまでの公募展で入賞できずにいる生徒さん(生徒さんと言っても、親と同じくらいの人)先月「先生、これを今度描こうと思うんですが」と1

  • 爺さんがやらかした

    先述のGENTOSのライトは、防災対策としていつも同じ場所に置いています。それが先日からそこにないのです。時々、孫たちが使っているので孫たちに聞きました。「ここのライト知らない?」孫たち「この前使ったけど、そこに戻したよ」親も私たちも疑念の視線。みんなで家中を

  • 熊対策 もー一丁!

    今度行くカヤック&キャンプの話してたら、息子が借りてたやつ・・と言って、熊忌避スプレーを持ってきた。「おお、そー言えば貸してたな・・」前回アップした物より強力な奴。価格も3倍くらいする奴。そして、とにかくトイレに行くときに周囲を明るくしていち早く熊さんを

  • カヤックの勧め

    2020年のある日、妻が「川の上から景色を眺めてみたい」と言い出しました。ちょうどその頃、釣りが趣味の息子が友人からカヤックを借りてきました。それに乗ったのが運の尽き。その時は妻は乗っていないのですが、私は「有かも」と思ったのでした。仕事で乗ったゴムボー

  • ドローンが潰れた

    4年ほど使っているH社製のドローンが潰れました。本体は問題ないのですが、バッテリーです。先日のカヤックの時に気付いたのですが、バッテリーが変形(膨らんでいる)のです。(写真ではわかりにくいですが・・)それも2本とも。若干、熱を持ってるし。最初、本体にバッ

  • 「今」を全力で!

    今年は、身近な人が次々と亡くなって・・特にFくんが亡くなってからは、気持ちがドーンと落ち込んでしまい何をやってもつまらなくて、楽しくなくて・・と言うよりその気が起きないと言うか。そんな中、彼との話を思い出した。病気がわかってからのこと。「いつどうなるかわ

  • カヤック動画

    最後までお読みいただきありがとうございました。よろしければ「拍手ボタン」と「にほんブログ村ランキングボタン」をクリックお願いします。励みになります。にほんブログ村

  • 熊対策

    全国的に熊が増えているけれど、当地でも旧市内の周辺や村部では毎日のように熊の目撃情報があります。幸い、人的被害はないですが・・住宅地近くで目撃されているので時間の問題じゃないかと危惧してます。対策のひとつに熊避けスプレーがあります。以前、外国製のものをポ

  • 現在の畑

    ダイコンが大きくなってます・・と言いたいところですが、葉は立派なんだけど肝心のダイコンが育ってない。考えたら、間引きも追肥してなかった💦大きくなってくれるのかなぁ・・間引き菜は、浅漬けにしておいしくいただきました。そして、コマツナ。今年は、不織布でトンネ

  • 10月なのに・・・

    10月なのに、庭でアサガオが毎日咲いています。薪割り台の所で、夏に勝手に咲いていたアサガオが今もずっと咲いているんです。他の所や鉢植えで育てていたアサガオは、9月の初めくらいに枯れたのに・・・そして、写真はないけど、10羽ほどのツバメが飛び回っています。稲刈り

  • 怒り再び

    詐欺メールに怒り再びです。迷惑メールに指定しても、何度も何度も入ってくる迷惑詐欺犯罪メール。これは、もう無差別テロ。名前を語られている企業は、なぜ一切手を打たないんですかねぇ?もしかすると「グル」? てか、これらに引っかかってしまう人がいるんだろうね。ち

  • 介護(ちょっと長い話になりますが・・)

    少し前に友人から電話「母親の言動が、おかしい気がするんだけどどうすれば?」以前、私が介護をしていると話していたことを思い出して・・・うちの親と同世代。間違いなく認知症だろう。まず、認知症外来か精神科クリニックを予約。おそらく、何か月待ちとか言われるだろう

  • 久しぶりのカヤック

    最後までお読みいただきありがとうございました。よろしければ「拍手ボタン」と「にほんブログ村ランキングボタン」をクリックお願いします。励みになります。にほんブログ村

  • 懐かしい声

    スマホに着信履歴・・・番号から仕事の関係とわかり掛けなおした。掛けてきた人は席を外していると、その上司の人が電話口に出て代わりに要件を・・・と。じつわその人は、Fくんのお兄さん。とにかく声と口調がそっくり!しかし、Fくんを交えて話したこともなく、Fくんと私

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、薪割り親父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
薪割り親父さん
ブログタイトル
薪割り親父のおもしろおかし日記
フォロー
薪割り親父のおもしろおかし日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用