ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
緊急消防援助隊
消防界に「緊急消防援助隊」と言う仕組みがあります。地震や台風など、自治体全体が被災する「広域災害」の時に他の自治体の消防が応援に駆け付けることを国レベルでコントロールする仕組みです。この仕組みのきっかけは阪神淡路大震災でした。神戸の惨状を見た全国の消防本
2024/09/28 01:56
Fくんとの出張
随分前にF(から揚げ隊長)と出張に行ったときのこと。当時、私が上司で隊長が随行でした。県下のトップの皆さんの前で「火災調査」に関する講演をするという大役に緊張しまくりの親父でした。絶対に送れたりしてはいけないと隊長は運転をしてくれていました。到着すると担
2024/09/28 01:17
能登に絶句
大地震から何とか復興の兆しが見えてきたと言うのに・・・地震被害を上回るような豪雨による被災に言葉を失います。毎日、ニュースで映像を見るたびに泣きそうになります。なぜ、また能登なんだ・・と。緊急援助隊の活動を見て、何とか見つけてあげて!と手を合わせずにはい
2024/09/26 00:45
野外劇なるものを観てきた
当地では、毎年「演劇祭」が開催されています。その中のひとつ、八嶋智人さん主演で当地出身の男性ブランコ平井まさあきくんも出演する「野外劇 リバーサイド名球会」を観て来ました。野球場を使った野外劇・・・どんな風にやるんだろう?と興味津々。3話構成で、会場内を
2024/09/23 01:44
ハッとした言葉
21歳のある特攻隊員が、後輩に話したことに「はっ」としました。「なぁお前たち、知っているか?牛や馬は一頭、鳥は一羽、魚は一尾とこう数える。なぜか・・じつわ、動物の数え方はな、死んだ後に何を残すかで決まるんだ。じゃあここで一つ聞きたい。俺たち人間はどうだ?「
2024/09/21 02:26
中秋の名月
綺麗な満月ススキと団子を供えてみんなで愛でました
2024/09/18 00:07
四十九日
そろそろFくんの四十九日・・と思って、奥さんに電話をすると「今朝済ませました」と。もう少し先と思っていたけど、お寺との話で少し早めの法要となったそう。そんなことならと、妻とFくん宅へ。何だか久しぶりに会えるって感じで変にワクワクしながら向かいました(?)線香
2024/09/16 23:17
Amazonは使わない
Amazonを名乗る迷惑・・いや・・「犯罪メール」【重要】ご確認ください: お客様のAmazonアカウントに関する重要なお知らせと言う、タイトルのメール明らかにおかしな日本語・・・犯人は、外国人か国語力がとことん無い日本人か(笑)と言うか、Amazonからの本物のメールは、
2024/09/15 01:46
キャンプ用テーブルを兼用
絵を描いたりパソコンしたりするアトリエは6畳ほどで、妻との兼用なのではっきり言って狭いです。そこに机を置くと余計に狭くて・・簡易的な机と椅子を使っていたけれど、サッとどかして床面を広く使うと言うことができませんでした。そこで、キャンプ用の折り畳みテーブル
2024/09/10 23:54
薪作りで汗をかく
薪と言っても建築端材をカットして薪にする話。残念ながら倒産してしまった隣りの工務店から頂いてた端材。これ以外にもまだあります。その時にカットしておけば良いのですが、つい先延ばしに・・・これらを30cmの長さにカットして薪にします。杉板は、焚き付け用の小割に
2024/09/08 02:00
防災教室
今日は、商業施設の組合員さん対象の防災教室に講師として行ってきました。「水害から命を守る」をテーマに話しました。本来なら現職が出向いてすべきなのでしょうが、当地で水害を語る上で外せないことがあります。それは、20年前に当地を襲った台風災害です。あの時の状況
2024/09/07 00:56
星
2時間ほどバルコニーでボー――っとしてました。外は22℃。涼しい!空には星。私のスマホやカメラでは星空が綺麗に写せないので、ネットで拝借した画像私は、昔から亡くなった人はみな星になると思っています。今年亡くなった母親、叔父、SさんそしてFくんみんな星になった
2024/09/05 01:46
やっと畑仕事
台風10号に振り回されたこともあって、夏野菜の片付けと次の種まきができずにいましたが、やっと済ませることができました。また、今日はちょっと涼しくて・・ツクツクホウシの声を聞きながら久しぶりにのんびりと土いじりができました。台風が迷走していた間、当地はそこそ
2024/09/03 23:34
本当に腹立たしい
毎日、毎日、入ってくる迷惑メールにうんざりしています。職場のメールも同じです。受信拒否に設定しても、アドレスの一部を替えてくるからほとんど効果はありません。拒否しているのに入ってくる時点でおかしいんですけどね。毎日拒否設定する作業にうんざりです。有名企業
2024/09/03 01:33
ポスター審査
消防本部から防火ポスター審査の依頼。現職時代からやっていることだけど随分前から携わっていて、退職後も関わっている。と言うのも、もともと所属する作家団体への審査員派遣依頼で他の会員(美術教師)が関わっていた。ほぼ一日がかりなことと、学校の先生の審査と言うこ
2024/09/01 01:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、薪割り親父さんをフォローしませんか?