chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 高い買い物してしまいました(;^ω^)

    あのね。 先週からちょっとめんどくさい仕事やらされてましてね。 タワーヤーダーって言う、見たことも触ったこともない海外製の重機を使って仕事しろと言われてね。 貸してくれた業者さんが、3日付いて教えてくれたけど。うち1日は吹雪で中止。 2、3日使ったくらいで覚えられる訳無いですよって言われつつ。 先週教わったことだけを頼りに、今週月曜日に、相方と二人不安だらけで作業はじめましたさ。 そしたら、まぁウチら的には原因不明の故障がね。内部の部品壊したんですよ。 まぁ凹みますわ。ナンボするか知らんけど。 で、帰りながら。どうせ明日も仕事できねぇし。やけ酒かなって。 で。ビール買って帰って。 ウチでやけ酒…

  • ハヤウチの活用♬ フックフォックス付けてみた♬

    ハヤウチって、コレな 代引不可 Silky シルキー 高枝の剪定・枝打ち鋸 はやうち 4段 〔179-39〕 posted with カエレバ ハンズコテラ Yahoo!ショップ Yahooショッピングで検索 Amazonで検索 楽天市場で検索 高枝を切り落とすノコギリな 数年前から使用してます。 俺のは4段なんで、6.3mまで伸びます。 なので、人様の伸長を加味すると、7m超えくらいまで届きます。 最近一緒に仕事した業者さんが、アタッチメントを自作して、チルホールのワイヤー台付け掛けるのに使用してました。 なるほど! ってことで。パクることにしました。 アタッチメントを作成するにあたって、ど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momotarohimeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momotarohimeさん
ブログタイトル
山仕事と、ちょっと介護生活
フォロー
山仕事と、ちょっと介護生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用