大阪のプロ家庭教師・有水のホームページ。生徒に合った指導で成績アップ、志望校合格を目指します。中学受験は同志社香里、関大・立命館系列。高校受験は北野高校文理学科などの府立高校、四天王寺高校などの私立高校。大学受験は関関同立や産近甲龍に実績。
指導歴豊富なプロ家庭教師有水が、自宅で小さなフリースクール「寝屋川寺子屋」を始めました。不登校や集団が苦手なお子さんに寄り添う少人数制。見学無料です。
関関同立の付属中は大学まで確実に行ける?|内部進学できない子の特徴も紹介
関関同立の附属中に入れば大学まで進学できる?内部進学が難しくなる子の特徴と、つまずきを防ぐための対策をプロ家庭教師が実例を交えて解説します。
(大阪・全国)プロ家庭教師をお探しの方へ|塾でも伸びなかった生徒を伸ばす家庭教師
2007年から200人以上の指導実績。勉強がが苦手な子でも短期間で成績UP、偏差値UP。生徒はすべて個人契約。対面指導は大阪、京都、奈良。オンライン指導は全国対応。
家庭教師を検討するときによく出てくるのが、「個人契約にするか、それとも業者を通すか」という問題です。料金、先生との相性など、どちらにもメリットとデメリットがあります。わたしは長年、プロ家庭教師として個人契約で活動していますが、保護者の方から
2025年度(入試年度は2026年度ですが、五ツ木駸々堂模試では2025年度が使われています)、第2回の五ツ木駸々堂模試が2025年5月25日㈰に行われます。中学受験の推薦入試に使用される、この模擬テスト。第2回の対策をまとめます。 この記
高校進路選択は大学受験を見据えて慎重に!偏差値や進学実績だけでなく、生徒の英語力、性格や入試方式に合った高校を選ぶことが重要です。将来の選択肢を広げるためのポイントを過去の指導事例を基に解説します。
「ブログリーダー」を活用して、プロ家庭教師 有水さんをフォローしませんか?