chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
通信制から医学部目指せ❣️おとぼけモー子の大挑戦‼️闘病編 https://ameblo.jp/hironosukezizi/

通信制から医学部を目指す娘、モー子(`・ω・´)キリッ 。先取り勉強、留学→病気→8ヶ月の入院闘病と勉強の日々。モー子を支える大学教官じいじ🤖の指導の様子や家庭教師の先生方。知恵で解決人生のパプニングも

コツコツ先取りでやってきた貧乏家庭のモー子が大学教官のじいじ🤖の知恵で父母の労働問題を法律で解決し、海外のセレブ中学へ自力で正規留学、帰国後、医学部を目指して通信制高校を選択。これで医学部を狙う!と思ってた矢先に、病気が見つかり、現在入院闘病中。治療はとっても辛いけど、頑張るモー子!の日々と指導する超プロ家庭教師の先生方の指導の様子と舞い込む人生ハプニングを🤖の知恵で解決。

ココすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/08

arrow_drop_down
  • 風邪

    イベント楽しかった熱中症しんどかった風邪引きました人間万事塞翁が馬次はいいことあるさモー子が心配してる気がするちょいちょい夢に出て来てくれる今日は月末スケジュ…

  • 通信制高校女子 快進撃 受験の夏 入試範囲終了

    3年と半年前このままだと自分の大事なものを失ってしまう! 入学した公立高校を即辞めた女子高生 お母さん、お父さんはえええええええ!!!!  どうしようか とり…

  • 熱中症かも

    イベント楽しかったそして、8月のスケジュール考えながら家事をバタバタ💦お風呂で、次の化学教室の事を考えていたら、小一時間夜にもう一仕事しようと思ったらあれ、頭…

  • 作文のコツ!と威力をここで公開〜イベントで教えたかった

    7月27日京都パルスプラザで開催された「きょうとみらい博」京都府警さんのブースで指紋のワークショップやってる🤖ココすけ捕まえてもらえw親戚のおじさんってそうい…

  • ココすけ塾、自己紹介

    ココすけ学習塾ってどんな塾?を書いてみました!医学部に行きたい娘モー子のために母ココすけが素晴らしいプロの家庭教師さんを集めたのが始まり先生を順番にご紹介しま…

  • 感想文と実験レポート

    夏休みの体験学習や実験教室たくさんの経験を我が子にしてもらいたいそう考える親さんは多い🤖体験や実験学習の後に文章書かせたら大抵「楽しかった」で終わるですね。🤖…

  • 7月27日はきょうとみらい博でお会いしましょ

    夏休みがスタート!!!!!近年の受験の傾向を鑑みて体験型、実験型の塾も増えてきた小学生や中学生向けの夏休み体験イベントもほんとたくさんあるココすけ学習塾もこの…

  • 不思議な話 天使春ちゃん2

    週末はココすけ塾のイベントHPでここのブログに来たら「わ!オカルト塾💦」となるかもしれない危険は多大に感じつつでもね、天使ママに伝えたいことがあるのよこれを書…

  • 不思議な話 天使春ちゃん

    今日はまた不思議な話を モー子と東京の病院で同じ部屋だった小学生の女の子春ちゃん今年の3月に天使に 世の中に神様はいないのかって思った  「(神様は)いる」 …

  • 希望の光

    大学受験の話小児癌の闘病の話あの世の不思議な話究極ココすけ節約生活元絵描き旦那との日々 もはや書くことが色々カオスだけれど 人生ってそんなものよ 今日は厳しい…

  • 中高一貫高のシビアな1学期

    1月激戦の中学受験をくぐり抜け2月未着手だった英語をやり始め3月ココすけ塾の英語を授業本格開始中高一貫校の英語の進度が早いから大学教官じいじ🤖が指導スタートほ…

  • 不思議話のこたえあわせ〜真理をついたモー子

    今回も塾と勉強の話でなくてすみません前回の不思議話の続き 前回ブログのあらすじ住職さんの夢に現れた娘モー子( `・ω・´ )キリッ「お父さんとお母さんにはまだ…

  • 超絶不思議な話とその考察

    ココすけ塾のイベント前に不思議な話を書いていたらイベントでうちのホームページを見て、こちらのブログ飛んできた方はびっくりするんじゃないかと思うんですが、私の忘…

  • 義母と嫁ココすけ

    娘の一周忌に東京から義母が来てくれた(義父は早くに他界)義母とアホ嫁ココすけスーパーの買い物やお土産を買いに行くと大抵、レジで相撲になる私が払う私が払うの小競…

  • 娘の一周忌 と不思議な話

    娘のモー子が天に昇ってもう1年。この1年、どうやって過ごしてきたかさっと思い出せない息が詰まるような悲しみの中周りのあたたかさに息継ぎさせてもらってまたモー子…

  • ココすけ、人工皮膚を縫う

    7月27日のイベントに向けて人工皮膚を縫うレクチャーを受けるモー子が中学2年の約1年オーストラリアの私立中学にいたときに西オーストラリア大学のオープンキャンパ…

  • 大学教官じいじ感想文とレポおおおおおおおト

    🤖ココすけ、ガクチカって知ってるかデパ地下の間違いちゃいます?🤖ちゃう「学生時代に力を入れていたこと」を指す言葉やねんほう🤖就職の際に聞かれるねん最近は大学受…

  • 久々に英語をやってみる

    天国にいる娘モー子に頑張ってるで!と伝えたいそれから今、頑張ってる貴方にココすけのグダグダな奮闘をみてあ、私の方がまだマシや!と思ってもらえたらええなと思いま…

  • 人工皮膚と学習塾

    ココすけ学習塾リビング新聞のイベントに参加!!!やります実は夏にイベントを企画して助成金に応募で不採択「溶ける」をテーマにメーテル先生の監修の元化学実験体験教…

  • 更年期に突入

    お受験、浪人のジャンルにおりますが更年期の話浪人生のママさんも突入してる方もいらっしゃるかも  1週間前起きたら手がこわばって握りづらくなってびっくりして婦人…

  • これって。更年期?

    しつこい風邪に1ヶ月とりつかれて漢方を飲んで頑張って治していた熱はないけど漢方飲んでしばらくしたらカーっと熱くなりばーっと汗が出て着替える漢方の効果かなと思っ…

  • モー子のホストファミリー来日~3 上流の教育

    ノーベル賞受賞🏅したバリー博士の奥さん🧑‍🦳ココちゃん、プライベートスクールはまだやってるの?はい。目の前にド派手なアロハシャツ着てるMr.じいじと一緒に将来…

  • 2024/07/07

     モー子と私のオーストラリアのホストファミリーが来日 おじいちゃんがバリー博士。博士はピロリ菌を発見してノーベル賞を受賞したじいじ  今回はプライベートで日本…

  • モー子のホストファミリーが来日

    モー子は中1の2月後半から中2の1月後半までオーストラリアの私立中学に正規留学をしていた大学教官じいじ🤖が🤖耳から英語を覚えるのは15歳が臨界点(諸説ありやけ…

  • 2024/07/01

    月末月初めの仕事必死💦🤖おーいいません🤖おるやんいません🤖英語のクイズターイムやりません🤖せっかくタメになるネタもってきたのに是非、後日にがんばれ私事務仕事🔥…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ココすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ココすけさん
ブログタイトル
通信制から医学部目指せ❣️おとぼけモー子の大挑戦‼️闘病編
フォロー
通信制から医学部目指せ❣️おとぼけモー子の大挑戦‼️闘病編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用