ガソリンタンクのタンクシーラーでの修理はガソリンの漏れは少なかったのでそのまま使っていたのですが、10月になってガソリンの漏れが多くなりサイドカバーに垂れるまでになったので再修理を決断しました。タンクシーラーでの失敗はタンク内部は見えないので、内部に水分や
7月末にキタコのタンクシーラーでガソリンタンクの修理を行いました。ガソリンを抜いて、花咲かジイのマルチクリーナーでガソリンタンク内部を洗浄して内部を乾燥します。ガソリンコックを外しているので、給油口から時々ドライヤーで熱風を送って半日程度乾かしました。キタ
「ブログリーダー」を活用して、prosugoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。