chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『使徒の働き』 16

    『使徒の働き』 16 11章27節~12章24節 ヤコブの殉教11章27節から30節までの箇所は、次回に関する内容なので、次回見ることにする。実質…

  • 動画を三つアップしました

    ショートメッセージの動画を三つアップしました。 映っているのは顔だけです・・・・       

  • キリスト教でなくても

    『使徒の働き』2章にあるペンテコステの聖霊降臨から、イエス様を信じる人々が救われ始めましたが、最初はみなユダヤ人でした。そしてもともとユダヤ人は神の民としての…

  • 『使徒の働き』 15

    『使徒の働き』 15 11章1節~26節 みことばを受け入れた前回の箇所には、カイザリヤのコルネリオの家で、集まった異邦人の上に聖霊が下ったという…

  • 私と一緒によみがえられた。

    「私はキリストとともに十字架につけられました。もはや私が生きているのではなく、キリストが私のうちに生きておられるのです。いま私が肉にあって生きているのは、私を…

  • 『使徒の働き』 14

    『使徒の働き』 14 10章1節~48節 コルネリオ前回の最後の箇所の9章43節に、「そして、ペテロはしばらくの間、ヨッパで、皮なめしのシモンとい…

  • 『使徒の働き』 13

    『使徒の働き』 13 9章31節~43節 ユダヤ、ガリラヤ、サマリヤ前回はパウロが生まれ故郷のタルソに行ったところまで見たが、後にバルナバがタルソ…

  • 『使徒の働き』 12

    『使徒の働き』 12 9章23節~30節 何も変わっていない前回は、いわゆる「パウロの回心」の場面を見たが、今回はその続きであり、誰よりも激しく教…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松岡広和さんをフォローしませんか?

ハンドル名
松岡広和さん
ブログタイトル
霊的法則
フォロー
霊的法則

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用