chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おでかけライフ https://odekake.life/

旅行先のホテルやおでかけ、旅行記などを紹介! ちょっと鉄分濃いめな筆者の旅行記やホテル滞在など写真を交えてご紹介します。

Ryo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/06

arrow_drop_down
  • 京都鉄博で「サロンカーなにわ」を8分間独占してきた

    引退の噂も囁かれている豪華列車「サロンカーなにわ」。先日、「米原訓練」が終了するなど今後の去就も気になるところですが、京都鉄道博物館で展示・8分間車内を独占できるイベントがあり、争奪戦に勝ち取って行ってきましたのでご紹介いたします。車内独占...

  • 【撮り鉄】「木曽川インカ」と呼ばれる撮影地で撮影してきた(2025.03.10)

    東海道本線の、岐阜~木曽川間の撮影地・通称「木曽川インカ(木曽川インカーブ)」。ダイヤ改正で運用が減ると思われる311系を目当てに撮影に行ってきました。撮影地JR東海道本線「木曽川駅」から徒歩約16分到着すると先客1名…そして徐々に増えてい...

  • 【撮り鉄】「木曽川インカ」と呼ばれる撮影地で撮影してきた(2025.03.10)

    東海道本線の、岐阜~木曽川間の撮影地・通称「木曽川インカ(木曽川インカーブ)」。ダイヤ改正で運用が減ると思われる311系を目当てに撮影に行ってきました。撮影地JR東海道本線「木曽川駅」から徒歩約16分到着すると先客1名…そして徐々に増えてい...

  • デカレンジャー夫婦と、観光列車で土佐の「おきゃく」を堪能してきた

    高知県の文化の一つに「おきゃく文化」なるものがあります。冠婚葬祭や節句など、なんせ何かにつけて宴会をするのが好きなようで、筆者も高知へ足を運んだときは、その「おきゃく文化」なるものに片足突っ込んでいたり突っ込んでいなかったり…。そんな「おき...

  • 【撮り鉄】リバイバル500系「のぞみ」を撮影してきた。 (2025.03.09)

    いつもご覧いただきましてありがとうございます。山陽新幹線全線開業50周年記念企画として、所要時間はギネス世界記録認定当時(1997年)に新大阪~博多間で運行していた「2時間17分」で運行し、さらに後続の「のぞみ」に抜かれないダイヤでの運転と...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ryoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ryoさん
ブログタイトル
おでかけライフ
フォロー
おでかけライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用