ソフトボールを40歳過ぎてから始めた安曇野在住の50代の男性が、松本で新チームを作って監督デビューをしました。高校時代に燃焼しきれなかった野球をソフトボールに替え、失敗を繰り返しながら奮闘する日々を綴っています。
安曇野市でナイターソフトボールをやっていますが、2020年のオリンピックにあわせ、指導者資格を取って自ら監督となり、松本で新チームを立ち上げて日々奮闘しています。小5・高2の子供たちに、頑張る父親の姿をエールを送ってもらいたいと内心思っているのですが・・・。でも、皆さんにブログを読んでもらう方が、より励みになるかも。よろしくお願いします。
土曜日は多田プレシジョンさんとナイターの試合を行いました。日中は気温が上がると体力的に消耗が激しくなるのでナイターでやりましょうということに。試合場所は、なかなかベストな場所のグラウンドが空いておらず、安曇野市の北外れにある有明グラウンドに。当日集ま
更新が滞りがちですみません。この夏は、梅雨が明けてから不安定な天気が続いていますね。この日曜は、前日が雨で予報も午前中に雨マークがついていたので練習はお休みかなと思っていたのですが、結局雨が上がったので、急いで支度をしてグラウンドへ向かいました。グラ
日曜日は朝から曇り空。西から雨が降ってきていて、予報は曇りのち雨。この日は年に1回取れるかどうかという良いグラウンドだったので、雨が降らないことを祈りながら早めに自宅を出ました。先週、今週と、最近は参加人数が少ないですが、少しずつ出来ることが増えてきて
「ブログリーダー」を活用して、さっしかんとくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。