chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まつもとソフトボール日記 http://blog.livedoor.jp/yanokuchi/

ソフトボールを40歳過ぎてから始めた安曇野在住の50代の男性が、松本で新チームを作って監督デビューをしました。高校時代に燃焼しきれなかった野球をソフトボールに替え、失敗を繰り返しながら奮闘する日々を綴っています。

安曇野市でナイターソフトボールをやっていますが、2020年のオリンピックにあわせ、指導者資格を取って自ら監督となり、松本で新チームを立ち上げて日々奮闘しています。小5・高2の子供たちに、頑張る父親の姿をエールを送ってもらいたいと内心思っているのですが・・・。でも、皆さんにブログを読んでもらう方が、より励みになるかも。よろしくお願いします。

さっしかんとく
フォロー
住所
安曇野市
出身
安曇野市
ブログ村参加

2019/06/05

arrow_drop_down
  • 高校時代を思い出しながら

    27日は午前中に大町の平公民館で県ソフトボール協会中信地区の監督者会議がありました。この日に2022年度のチーム&選手登録申請もしました。朝早めに到着したつもりでしたが、もうすでに受付には列が出来ていました。20分程待って手続きができました。今年こそは壮年チー

  • 身体が動くようになってきました

    春に向かうにつれ三寒四温の日が続いています。週末は冬に逆戻りの感がありましたが、日曜日は少し日差しが出たりしていました。この日も松本南部公園のグラウンド。周囲に人出が目立つ場所だったので基礎的な練習をしました。ランニングなどをして身体をほぐし、キャッ

  • 砂埃にまみれました

    ここ数日暖かい日が続き、例年よりも春の訪れが早く感じます。日曜日は曇りでしたが、活動しやすい暖かさでした。ただ、南風が強くて乾いたグラウンドに砂埃が舞い、顔の汗を拭くと茶色くなるほどでした。この日は参加人数が少なかったので、基礎練習をみっちりやりまし

  • 今年の活動が始まりました

    お久しぶりです。今年に入って最初の書き込みになります。県内も長期にわたってコロナのまん延防止措置期間が続いていましたが、ようやく解除されましたね。この間、メンバーたちは自主トレに励んできましたが、楽しみにしていた屋外でのチーム練習がやっとh始まりました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さっしかんとくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さっしかんとくさん
ブログタイトル
まつもとソフトボール日記
フォロー
まつもとソフトボール日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用