25歳で世界一周した女子のブログ。ピースボートでの体験記。 その際、「英語、大事だな…」と思い、27歳でフィリピンに短期留学。 東北出身なので、東北の観光ネタも扱ってます。
インドア派だけど、たまに吹っ切れて海外へ遠出する。 空港まで行くのに道のりが長いことが悩み。
こんにちは、ちきんです。 今回はアメリカ ニューヨークで街を散策しつつ、チラホラ立ち寄った美術館について。 メトロポリタン美術館 ニューヨーク近代美術館 おわりに メトロポリタン美術館 通称、The Met。 入り口に構える古代エジプトの像。 古代エジプト大好きな私にとって、入り口でテンションMAX‼Foooo!!😆⤴︎ ショップの様子。 ポストカードを始め、夏だった為かスカーフをよく見かけました。 アヒル‼ 某有名博物館でも売ってますよね⁈ 定番なのかな?と思ったり。 時間の都合上、残念ながら展示室には行かず、ショップのみを見るという選択をした訳ですが…今度はじっくりと1日かけて見たいもので…
こんにちは、ちきんです。 今回は船旅での時差について! 船の時差事情 どうやって時差を知るの? 丸一日無くなった! 誕生日が消失日の時って…? おわりに 船の時差事情 船で日々進んでいると、もちろん時差が生じるわけです。 ただ1時間とか、30分だけ。 飛行機での移動に比べ、1回に身の回りの時計をいじる誤差は少なくて済みます。 その為、時差ボケというのは個人的に感じませんでした。 「いつもより睡眠時間が1時間短いな…」とか 「ラッキー、1時間ゆっくり寝られる!」位の感覚。 どうやって時差を知るの? 区間によっては毎日のように時計をいじって調整していました。 それをどうやって知るかといいますと… …
こんにちは、ちきんです。 超個人的なことですが、8月は私の誕生月。 数年前の今頃は船の上だったな~とか、 その時初めて洋上で友人から祝ってもらえたな~とか、 今年はこんな1年だったな~とか…振り替えざるを得ない月です。 ということで 今回はピースボートで迎える誕生日についてお伝えしたいと思います。 部屋にカードが届く 友達を誘おう レセプションに伝える 誕生日当日 おわりに 部屋にカードが届く 誕生日の数日前に部屋にカードが届きます。 内容は 当日の人数、ケーキやバースデーソングの有無等を教えてね! というもの。 それと船内のバーで使えるカクテルの無料券がもらえました✌ 友達を誘おう カードが…
こんにちは、ちきんです。 前回に引き続き、フランス ル・アーブルでの体験談。 ピースボートでは予め寄港する国、日時は最初から決まっております。 フランスに寄港した日は運悪く日曜。 今回はそんな曜日だった為に四苦八苦したエピソードから。 土日祝は注意‼ そんな時の救世主! 申し込んでおけばよかった!オプショナルツアー💦 おわりに 土日祝は注意‼ 旅行をするにあたって土日祝と被るか注意すべきだと痛感したのが、ここフランス。 まさか午後には全ての店が閉まるとは…! こんなに賑わっていたのに(泣)‼ というのも午前中に寄港して、友人たちと市場を楽しんでいました。 でも広い市場だったので、「午後、港に戻…
「ブログリーダー」を活用して、ちきんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。