兄から「運動不足だからくれてやる」ってな感じに頂きました“リングフィットアドベンチャー”これがまたいい運動になるんですよ!ミニゲームやRPGみたいな冒険もあったり、痩せたい箇所のプログラムも充実してるし…。まぁ、そんなやる気な私をしっかりスマホに収めてく
【ご注意】まうの育児日記ではありません。母の減塩生活を描いた日記になっております。ご興味ある方のみご覧ください。数字と計算が何より苦手な私にとって、ナトリウム計算は面倒でしかなかったです。最初に栄養指導で教わった時はたぶん意識どっか行ってた。それくらい数
いやぁ、焦ったぁ…。普段はわんわんも、にゃんにゃんも、どんだけ言うんだってくらい言ってるから大丈夫と勝手に思っていたけど大誤算☆おいおいおいおい全問不正解だよ!!まぁ、当然のように結果は-判定。補足で「好きなものだけ指差す」いつもはちゃんとわかってるんで
1歳半検診終わりました。これがまた疲れるのなんの…。10ヶ月検診のときはさらりと終わっていたのに、成長チェック項目が倍に違う。しかも、はじめましての人に娘は披露しなくてはいけない。そのひとつが “つみきを3つ積んでみよう!” なのですよ。家ではできているし
【ご注意】まうの育児日記ではありません。母の減塩生活を描いた日記になっております。ご興味ある方のみご覧ください。難病になり約6年。栄養相談に3年通い、家族の力を借りてここまで頑張ってこれました。幸いにも1年の治療の後、病状は落ち着き、子供も授かる事ができまし
「ブログリーダー」を活用して、いなごさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。