chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どんですたさゆり じゃぱんなう https://sayuri360.com/

「職業:じぶん」の時代がくる。グローバルに踊り狂うさゆりの挑戦記。現在はニュージーランドでひたすら歩いています。 経歴一部 :外資系OL、メイド、EC運営、女優、海外スタートアップ、秘書、日本語教師、農家、カウチサーファー、留学大使

どんですたさゆり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/31

arrow_drop_down
  • ロトルア レッドウッドフォレスト どのトレイルがいい?

    こんにちは、ニュージーランドに来てから更新頻度が上がりまくりのさゆりです。人間は精神と体力に余裕があるといろい...

  • 米はグローバル食!最高のおもてなし食とは?

    こんにちは、ニュージランドを旅行中のさゆりです。今回は、私たちが普段していることが外国人にとって超不思議な現象なのでそれをシェアしたいとおもいます。事の発端は、キッチンで日本のあるグローバル食を作っていた時のことです。美味しいものは世界を超える。

  • SNSに疲れていませんか?受け身ばっかりになっていませんか?忘れる能力で解決!

    こんにちは!ニュージーランドの北島に滞在中のさゆりです。日常ではほぼ英語しか話さないのですが、皮肉なことに日本にいる時よりも日本語が上手くなりました。なぜかというと・・・旅行中に見つけてしまったものがあります。ところで、みなさん絶賛SNS疲れしてませんか?それの対処法もブログ後半でお伝えしています。最近私がハマっているのは・・・

  • ROTRUA(ロトルア)散歩 2019年9月22日土曜日

    ニュージーランド北島のROTRUA(ロトルア)にいます。雲ひとつない快晴で、お散歩日和でした。なぜこの町に来たかはよくわかりません。笑 しかし居心地がいいので延長して四泊もしています。この町はマオリ族の文化が残る町、そして温泉(スパ)が有名です。一日の行動

  • 【ツアー】intercityバスで行くオークランドからホビット村感想

    こんにちホビット!さゆりです。ニュージーランドにいます。ロード・オブ・ザ・リングのファンのみなさま、お待たせしました。せっかくニュージーランドにきたのだからニュージーランドらしいことをしよう!?そこで思いついたのが、ホビット村へ行くというなんともベタなチョイス。笑 ’マタマタ’というなんとも可愛い地名の近くにあるホビット村に遊びに行きました。大変お恥ずかしいのですが、私は映画を見たことがありません。本も読んだことがありません。(そんな人が入場者の四割もいるらしい)映画を見たことがない私でもでもかなり楽しめたのでロード・オブ・ザ・リングやホビットを見た事がある人なら百倍楽しいはずです。ツアー内容

  • ニュージーランド・オークランド滞在12時間の記録

    こんにちは!どんですたさゆり、ニュージーランドの北島からお届けしております。こちらは涼しくて初春を感じます。さて、今回は一泊だけオークランドに宿泊しました。空港から市街地まで、宿泊などを記録します。空港でSIMを買う国際空港であればどこでもSIMが売ってます。今回はVodafoneにしました。

  • 海外でアドレスホッパー、ノマドワーカーを経験した私の赤裸々告白

    こんにちは、ニュージーランドのRotoruaに滞在中のさゆりです。皆さんはアドレスホッパー、ノマドワーカー、デュアラーを聞いたことがありますか?横文字ばかりでなんだか難しそうですよね。これは働き方・働く人の名称です。私もその一人で、四年間ぐらいこの生活を続けています。(ということは好きです。)

  • 海外旅行中の飛行機で隣に座った人と結婚?

    ケアンズからニュージーランドに移動しました。どんですたさゆりニュージーランドなうの幕開けです。やっほー!ニュージーランド!初春涼しいで〜〜〜!今回は飛行機での出会いについて記したいと思います。みなさんは飛行機やバスに乗った時に隣の人と話しますか?どんな会話をしますか?

  • 10年ぶりのあの人からの連絡、そこから学ぶこと。

    みなさんは忘れられない人はいますか?十代の頃にすっごく好きだった人、進学と同時に連絡が取れなくなった同級生などなど。私はいます。そのうちの一人から10年ぶりにフェイスブックを通じてメッセージがきました。そのメッセージから学んだ事をシェアしたいと思います。

  • 【ケアンズ旅行】車なしOK!無料の熱帯雨林オアシス

    こんにちは、もうすぐケアンズを去るさゆりです。ところで、海外で車に乗るのって怖いですよね?ケアンズでは自転車かバスでだいたいどこでも行けます。今回ご紹介したいのはケアンズ・ボタニック・ガーデンズ!ガーデンズだから一つじゃないんです。しかも無料!

  • 電気がない生活で考えたこと

    こんにちは!さゆりです。久しぶりに投稿したと思えばなにを悟ったんだ!?と思っている方もいらっしゃると思います。最近、電気がない日を意図的に数日、事故的に数時間経験しました。そこで考えたこと、どれだけ依存しているか、個人でできることを考えてみました。

  • 留学先に慣れるまでの過程

    こんにちは!どんですたさゆり、まだケアンズなうです。ここ一ヶ月近くブログを更新していませんでした。何をしてたかというと・・・二つ語学学校に行ったり、専門学校を見学したり、グレートバリアリーフに行ったり、パームコーブ、キュランダ、ポートダグラスに行ったりしてました。(めっちゃええやん)

  • 留学先に慣れるまでの過程

    こんにちは!どんですたさゆり、まだケアンズなうです。 ここ一ヶ月近くブログを更新していませんでした。何をしてた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どんですたさゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どんですたさゆりさん
ブログタイトル
どんですたさゆり じゃぱんなう
フォロー
どんですたさゆり じゃぱんなう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用