chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北海道のだいどころ。 https://www.hokkaido-daidokoro.com/

北海道のおいしいものや郷土料理、ふだんの食事やレシピ、便利なキッチングッズなどをご紹介させていただきます。

しろくま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/30

arrow_drop_down
  • 3COINSスリーコインズ|お値段以上の『竹蓋ランチボックス』

    無印良品週間で買いたいものがあったので、 ついでにスリーコインズにも寄ってきました。 お目当てはとくになかったので、店内をうろうろ。 曲げわっぱのお弁当箱、欲しいな~と思って眺めていたら、 隣に可愛いランチボックスを発見してしまいました。 『竹蓋ランチボックス』です。 ⁕⁕⁕⁕⁕商品情報⁕⁕⁕⁕⁕⁕ サイズ:縦約10.5cm×横約18.5cm×高さ約5.3cm 素材:本体/ポリプロピレン 竹蓋/天然木(竹) 中蓋/ポリプロピレン 本体容量:550ml 耐熱温度:130℃ 耐冷温度:-20℃ さすがに330円商品じゃなく、1000円商品かな~と思ってひっくり返してみると、まさかの330円! 竹の…

  • センターカットの真ホッケ。

    スーパーで魚を選んでいたら、店員さんに真ホッケをすすめていただきました。 北海道礼文産の、開いてある状態の真ホッケです。 おススメの理由はどちらにも骨があるようにカットされている、とのこと。 このカットの仕方がおススメなんだそうで。 急いでいたのでそれ以上はお聞きするのを忘れてしまったのですが、 どういうことだったんだろう?と思い、帰ってから調べることに。 まずはこちらがその真ホッケ。 ほんとだー! 両方に均等に中骨があります。 普通は片側のほうが骨がしっかりついて、もう片方は骨がなかったりしますが。 これは真っ二つに骨がカットされているんです。 二枚おろしとも違うカットの仕方です。 センター…

  • KALDIカルディ|全部で6種『和のフルーツトリュフ』

    カルディの『和のフルーツトリュフ』をいただきました。 カルディおなじみのもへじさんから出している商品です。 中身は全部で6種。 公式サイトを見ると、国産素材にこだわったもへじのジャムや果汁を使ったトリュフだそうです。 フルーツ大好き人間としてはとっても嬉しい商品です。 でも和の果物って何だろう? みかん?柿?と思ったのですが、両方とも入っていませんでした~( ´∀` ) では左上から時計回りに、中身をご紹介しますね♪ 沖縄県産パイナップルとはちみつ 国産シャインマスカットとはちみつ 九州産ゆず果汁 信州千曲あんず 南信州いちご 沖縄県産シークヮーサー果汁 うんうん、確かにみんな国産。 和のフル…

  • 井上誠耕園のオリーブオイルとお気に入りのパン。

    美味しいオリーブオイルをいただきました。 舌の肥えていないわたしでもわかるくらい、美味しいオリーブオイルです。 頂いたオリーブオイルは、井上誠耕園という、小豆島のもの。 完熟した果実だけを絞った『完熟オリーブオイル』です。 このオリーブオイルに使われるオリーブ果実を8段階に分け、熟度が5~7の果実だけを絞ったのがこの『完熟オリーブオイル』だそうです。 味:まろやかでコク深い。ほのかな辛み。 風味:熟したフルーツのような香り。 用途:高温で長時間加熱すると風味がとんでしまうので「低温非加熱」「生食用」として。料理の仕上げにさっとかけても、コクや香りが楽しめます。 『井上誠耕園』公式サイトより引用…

  • レシピ|ワンボウルで簡単♪アメリカンな『チョコチャンククッキー🍪』

    最近めっきりやっていなかったお菓子作り。 買ってあったのに、使われていなかった残念なチョコレートを入れて、クッキーにしました。 アメリカンなチョコチャンククッキーです。 チャンクとは『かたまり』を意味する言葉。 なので、チョコのかたまりがごろごろ入ったクッキーです。 ワンボウルで簡単にできます。 しかも泡だて器などは使わず、最初から最後までゴムベラ1本で。 簡単ですよ~。 材料(約20枚分) バター 90g 三温糖 90g たまご 1個 バニラオイル 数滴 薄力粉 130g ベーキングパウダー 小さじ2/3 チョコレート 100g 三温糖は上白糖やきび砂糖、てんさい糖などでも代用できます。 つ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろくまさん
ブログタイトル
北海道のだいどころ。
フォロー
北海道のだいどころ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用