chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
犬2頭と一緒に暮らす https://www.penginsamurai.com/

我が家では2頭のワンコを飼っています。 小型犬で先住犬のミニチュアシュナウザーのヴェル♀ 大型犬のゴールデンレトリバーのグレース♀ この2頭を中心に日記を書いていきます。

ペンギン侍
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/24

arrow_drop_down
  • 継続は力!と信じ続け頑張る日々

    時間の空いている時間全てを使ってロゴを作っています。 www.penginsamurai.com 当初、自分にはデザイン力があると思い込み、自信満々に企業案件のコンペに参加しました。 しかし採用されないままコンペ回数が増えていく。 10,20、30・・・全然採用されない。 そして気付くと300案件を超えている・・・Orz 未だに採用されていない私・・・Orz 自分には才能がないのでは? このままやっていても意味がない? などと心が折れそうになりましたが、このロゴデザインをしていると楽しいのです。 モノを作る事の楽しさ。 ロゴデザインにしても、パンをつくるにしても、何かを作ることの楽しさ。 作る…

  • お蕎麦を食べにいったら・・・

    今日のお昼は、そばを食べたいと思い「浦和金星 蕎麦居酒屋」で食べる事にしました。 初めて訪れるお店で、昼はランチ営業をしており、夜は居酒屋として営業している様です。 オープン前に着いてしまったので、下で開くまで待っていたんです。 営業開始時間を過ぎても準備中の看板のままだったので、2Fまで上がりお店の中へ入ると店員さんがいたので「もう入っていいですか?」って聞いたら無視されて奥に入ってしまった。 別の従業員がいたので、もう一度聞いたら不愛想に「今開けます」と・・・。 オーダーを取りに来た別の従業員もテンション低め。 もうここへは来ないなと思いながらランチを注文。 お蕎麦は美味しかった。 私好み…

  • お洒落なコーヒー屋さん

    昨年11月にオープンしたNOG COFFEE BREWERS 品川、武蔵小山に続き3店舗目の直営店。 でも何故、横浜や武蔵小杉じゃなく浦和なんでしょうね(;^_^A 店内はごちゃごちゃしてない、飽きのこないデザインになっています。 こちらのお店に鎮座しているエスプレッソマシンは、マルゾッコでした。 このマシンの値段知ってますか? 200万円以上します。 横にあるマッツァーはエスプレッソ専用のグラインダーで、30万~50万ぐらいします。 そして奥にある白いグラインダーは、お洒落なお店に必ず置いてあるマルケニッヒのグラインダーで60万ぐらいします。 お洒落にかっこよくお店をやるにはお金が掛かるって…

  • こんなパンの製造方法の続き

    先日の実験時のコメントにサンタさんから気になるアドバイスを頂いき、興味が沸き今回も生地余りを使い実験を行ってみました。 そのサンタさんからのコメント 「水の温度もそれなりに効いてきそうです。まったく発酵していなければ、生地の密度は 1.1g/cm3 程度ですので水には沈みますが、発酵が進めば気泡が形成されて浮いてくると思います。おもしろそうな実験になりそうです。」 www.penginsamurai.com 水温を発酵温度でもある35℃に設定してみます。 生地を水の中に入れると生地が、サンタさんの言う通り沈む。 おおぉ!*1ワクワク このまま室内で水の中に浸し2次発酵開始。 45分後、無事発酵…

  • グレース花粉症?

    今日は暖かく散歩日和です。 もう少しで春ですね。 最近グレースの耳が赤くなり、痒くてかきまくって余計に赤くなっているんです。 年に数回、この様な事が起こるんですが、前回病院へ訪れた際に言われたのが、アトピーかもしれませんね。って言われました。 そして今回も病院へ連れて行き先生から「アレルギーかもしれないね」花粉症かもしれないと言われました。 耳が赤みが出て痒くなった時、目が充血したように赤くなっているんです。 グレース花粉症?(-"-;A ...アセアセ 点耳薬を処方してもらい塗り出したら、赤みも痒みの無くなり症状が落ち着いています。 この症状とも長くつ付き合っていく必要がありますね┐(´д`…

  • 耳から毛が出てきた

    母ちゃんの耳の中に毛らしきものが入ってしまい、毎日違和感を感じなら過ごしていました。 しかし先日、耳から異物が出てきたんです。 www.penginsamurai.com 長さが3cmぐらいの長さで、白色の毛らしきもの。 最初はグレースの毛が入り込んだものだと思っていましたが、色がグレースの色とは違う。 どちらかというとヴェルの方の色なのかな? しかし、こんな長い毛の様な物が耳の穴に入っていくもんなんですね(;´・ω・) これもペットあるあるなんですかね(笑)

  • 勇気を出して言ってみた

    www.penginsamurai.com とうとうDAZNの値上げが2月22日からとなってしまい、年契約するか考えておりました。 今年も予選からF1を見たい!絶対に見たい!! F1を見るにはDAZNかフジテレビNEXT、フジテレビNEXTsmart。 私の視聴環境はパソコンかipadなので、ネット配信が出来るプラットフォームはDAZNとフジテレビNEXTsmartの二択になる。 一番安いのはフジテレビNEXTsmartなんだけど、アーカイブがない。 F1って開催地によって夜中だったりするので生で見れない時がある。 その時は、翌日とかに見るのでアーカイブ配信があるDAZN一択になってしまう。 …

  • クリームパンの空洞化問題解決!

    浦和駅から歩いて直ぐの所に、クーネルベーカリーさんがあります。 自分がパンを作る前は、ここの食パンを好んで買って食べていました。 最近クリームパンの空洞化問題を解決したく、クーネルベーカリーのクリームパンってどうなっているんだろうと気になり買ってみました。 人気があるお店なので、お昼過ぎに行くと品数が少なくっています。 しか~し、今日はお昼前に買いに行ったので全然品数あるぜぇ~。 お目当てのクリームパンGet! 家に帰り真っ二つに割ってみたぜぇ~。 あれ?空洞・・・。 クーネルベーカリーさんのクリームパンも空洞になっている。 よし!空洞化問題終了(`・ω・´)ゞ

  • 浦和に新しいお店が出来たので行ってみた

    昨年末、浦和に新しくお店がオープンしました。 ハワイからやってきた「Agnes'cafe urawa」 新しくできたビルの1Fにあります。 カフェになっていますが、今回はマラサダをテイクアウトして家で食べようと買ってみました。 オーダーを受けてから一一つ一つイケメン君が揚げていました。 見た目はこんな感じ。 フワッフワモチモチでした。 お味は・・・ご馳走様でした。 マラサダを食べてハワイ気分を味わえると思ったけど無理でした(笑) シェラトンワイキキでの朝食 ロイヤルハワイアンでの朝食 歩いていると偶然虹が!やっぱりハワイと虹は鉄板の風景ですかね。 マツモトシェイブアイス この後、海へ行ったらウ…

  • 塩バターロールにはまる

    最近、塩バターロールにはまっているペンギン侍です(`・ω・´)ゞ ガーリック塩バターロールも作ったりしています。 にんにく強めの塩バターロールですが、娘に大好評でほぼ全部食べ尽くします(笑) 断面はこんな感じです。 バターとガーリックの匂いが・・・半端ないw 写真は無いですが、あんバター塩ロールパンの方が、私は好きです。 あんことバターの最強タッグを組めば、どんなものでも美味しくなってしまう。 不味いはずがない(笑)

  • こんなパン製造ってありますかね?

    パン作っていた時、生地を水に浸したらどうなるのか疑問に思ったんです。 なので今回生地余りを使って実験してみました。 2次発酵した後、水の中に浸してみました。 片面1分、反対側も1分。 取り出す時に、生地が少しベチョって感じで、紙カップに入れた状態で浸した方が良かったような(-"-;A ...アセアセ それでもって焼いてみた。 外はパリッと、中はフワッとしていて美味しい。 これでまた疑問・・・2次発酵時に水に浸したら状態でやったら発酵するのだろうか? 今度やってみよう(笑)

  • 不用品を売る!

    不用品をフリマサイトだったりオークションだったり、買取店舗へ持ち込んで売ったりしていますよね。 私もよく利用しています。 私の場合モノによって売る場所を変えています。 安価なモノや定価があるようなモノはフリマサイトへ出品して、人によっては価値のあるとされているモノはオークションへ出品しています。 今回出品したモノはスタッドレスタイヤ。 2018年12月末にフジコーポレーションでホイール付き141,600円で購入。 使用期間は3年で、年3ヶ月ぐらい装着していました。 もうこのタイヤ不要なので捨てるとなるとお金を払い持っていってもらう事になりますが、この様な中古タイヤでも欲しいと思う人が多くお金に…

  • 推しのネットショップ3店舗

    パンやお菓子を作るうえで食材を揃えるのって大変ですよね。 近所のスーパーには品数が少なく、今まで富澤商店さんで買っていました。 パンの注文を受けてから小麦粉の消費が半端なく使う様になり、富澤商店では高くついてしまうので、業務用のお店を探しました。 今回は、私が利用しているお勧めのネットショップを取り上げます。 まずは小麦粉 北海道産の春よ恋100%を購入しています。 ブレンドでこの値段ぐらいで売っている所はありますが、100%春よ恋で送料込みで7000円って破格の値段で卸している所はありません! 注文から到着まで早くて翌日到着。通常は1~3日ぐらいで到着します。 副材 私が最近利用しているサイ…

  • 内視鏡イヤースコープ

    耳かきをキレイに取りたくて、カメラ付きの耳かきを買ったんです。 アマゾン3.000円ぐらいだったと思いますが、これが優れものなんです。 カメラの周りにLEDライトが付いていて耳の中を照射しながら鮮明に映し出されます。 USBケーブルをパソコンに繋げて画面を見ながら耳掃除が出来るんです。 スマホやタブレットに接続可能です。 母ちゃんが突然、耳の中に何か違和感を感じてイヤースコープで覗いてみたんです。 そうしたら写真の様な物が鼓膜辺りまで入り込んでいました。 写真で見ると大きそうに見えますが、実際は細くて小さい物。 多分、グレースの毛じゃないかなと思っているんですけど、どうなんでしょう。 結局、奥…

  • 本場のクロワッサンを食べてみた

    母ちゃんと娘が買い物に出掛けたついでに、美味しいと評判のクロワッサンを買って来てくれました(^▽^)/ お店の名前は「ゴントランシェリエ東京青山店」 各国にお店を出店している有名なフランス人が作るパン見たいです。 持った感じ、しっかりとしたパリパリ感満載の生地でした。 なんだかず~っと見ていられる美しいパン(笑) 断面はこんな感じ。 クロワッサンの内層って、何が良くて何が悪いのかよくわかりません(;^_^A クイニーアマンとメロンパンも買ってきてくれました。 クロワッサン290円、クイニーアマン340円、メロンパン320円と場所的に見てもお安い方だと思います。 人気店だけあって、お店の方は結構…

  • ヤマザキ製パンのクリームパンを観察する

    今まで、何気なく食べていたヤマザキ製パンの「薄皮クリームパン」を買って空洞があるかどうか見て見る事しました。 1個だけ潰れている。 犯人はグレースです!踏んづけたんです! 空洞が少ない・・・っていうか、ほとんどないに等しい。 これぐらいの空洞なら文句ないよね。 すげーなヤマザキ。 それにしても下の生地薄っw

  • 世界平和のためにピザを食う

    母ちゃんは仕事で家に居ません。 娘にお昼ご飯何食べる?って聞いたら「肉」「ピザ」 おっ、唐揚げと言わない(笑) なのでピザを注文しました! Lサイズを頼むとMサイズが無料と言うので、エビマヨのLを頼み、ウルトラチーズを無料で頂きました。 本当は「ニューヨーカー 1キロ ウルトラチーズ」を頼んでみたかったのですが、なんせお高い(-"-;A ...アセアセ 久々に食べたピザ美味しい。 娘もニコニコしながらピザを喰らっていました(笑) ヴェルごめんよ~ピザはあげられねぇ~ 美味しい物を食べると笑顔になる。

  • クリームパン実験♪実験♪

    今までの生地50gにクリーム40gを入れて焼いたクリームパン。 いつもはキューブ型に入れて焼いていますが、これは丸めて焼いたクリームパン。 生地量とクリーム量の比率を変えて作ったらどうなるのかやってみた。 生地量よりもクリームの方を多くしてみた。 2次発酵が終わりオーブンに入れる前に、生地の中が空洞になっているか確認してみた。意外に空洞にはなっていなかった(;´Д`A ``` 焼き上がり~! やはり空洞になっている。 比率の問題ではないと知る私。 最近になり空洞になっていたら駄目なのかと疑問を感じる様になった。 指摘を受けた事により改善しようと思っていたけど、空洞になっていても美味しければいい…

  • 美味しいと言わせてやる!

    前回、お裾分けで渡したクリームパンが美味しくなかったといわれたので、リベンジするべく時間がある時にクリームパンを作り続けています(-"-;A ...アセアセ www.penginsamurai.com 指摘ポイントは、空洞がある点とクリームがトロ~リ滑らかさが足りない事。 それとパン自体美味しさを感じなかったみたいです。 個人的にはカスタードクリーム自体は美味しいと思っているので、これ以上改善する事はないよなぁ~。 他の方は美味しいと言ってカスタードだけでも欲しいと言ってもらっているしね。 空洞に関してはキューブ型にしている以上難しいと思うんですね。 発酵中、生地はどんどん上に上がっていくけど…

  • ペンギン堂のエコバッグ

    食パン2斤注文が来た場合、紙袋に入れて渡しています。その紙袋も馬鹿にならないです(;^_^A中には紙袋を返してくれる人もいます。ならば交互に手提げ袋が交換出来れば紙袋代が浮く!と思いエコバッグを購入しました。無地だと味気ないので、ペンギン堂のロゴをシルクスクリーン印刷します。 おおっ!イイ感じ(笑) 本当は帆布のトートバッグにしようと思ったんですが、母ちゃんからそれだと空の時荷物になるのでエコバッグの方がいいとアドバイスされたので、渋々エコバッグにしたんです(-"-;A ...アセアセ 本当はDEAN & DELUCAのトートバッグに様にしたかったんですけどね(笑)

  • 凄い寝方をして寝ているゴールデンレトリバー

    グレース!なんっつ~寝方してんの?( ̄▽ ̄;) 首痛めるよ・・・ それにしても、これで寝ているなんて信じられませんプル*1プル *1:,,´Θ`,,

  • 企業の懐の広さを知る出来事

    今から15年ぐらい前の話ですが、みんカラというSNSサイトでブログを書いていました。 みんカラって車好きな人達が集まっているサイトです。 よく仕事帰りや休日に会社の近くにあるカーショップへ行っていたんです。 土日に行くと同じ車種同士のオーナーさん達が集まって楽し気にしていたんです。 最初は怖い人たちだと思っていましたが、調べてみるとオフ会というものをしていたんです。 そのカーショップは随時オフ会の会場を提供していたので、色々な車種を見る事が出来たので遠目から眺めていました。 みんカラではグループ掲示板があり、その中に私が行っていたカーショップのグループも立ち上げられていて直ぐに参加しました。 …

  • 娘の勉強を手伝うゴールデンレトリバー

    娘の勉強している風景 娘よ、ソファーを机代わりにしないで自分の机やテーブルで勉強しなさい(;´Д`A ``` それにしてもグレース、娘の勉強のお手伝いしているんだね(笑) これからもよろしくね(笑)

  • 圧力に負けない飼主

    ソファーでお菓子を食べていると、グレースが無言の圧を掛けてきます(^^ゞ こちらがグレースに話し掛けても無視w お菓子から視線を外しません。 この圧、実は楽しんでいます(笑) こんなグレース可愛いんです。

  • 手に入らないなら自分で作る!

    以前にも書きましたが、あつみのかりんとうが美味しいんです。 見掛けたら大人買いするぐらいです。 ネット注文すると送料代が掛かったり、定価以上の値段で売られたりと、それでは買いたくないのです(;^_^A 昨年末、セントルザベーカリーへ行った時、近くに秋田のアンテナショップが入っていたので買いに行きましたが在庫なしでした。 店員さんに次の入荷っていつですかって聞いたら、月に2回入ってくると教えてもらいました。しかし入荷しても直ぐに売り切れてしまうそうです( ̄▽ ̄;)流石だな。 ならば・・・ないなら自分で作ろう! と思い立ち、あつみの原材料を見て自分で作ってみました。 「俺様名菓 おれさまのかりん糖…

  • ガン見

    散歩途中、2頭で植込み辺りをクンクン・・・するな。 グレースガン見www ヴェル困っちゃうね(;^_^A あらら 前日、食パンを作り忘れて食べるものが無かったので、散歩ついでにコンビニでパンを買ってきました。 久しぶりに食べるコンビニパン。 ピーナツコッペは私用です。

  • ワクチン接種3回目後の副反応が・・・

    先週の金曜日、母ちゃんワクチン接種3回目の注射を打ってきました。 今回の接種色々と大変な事が多く、まず注射の針がスッと入って行かなかったそうです(/  ̄▽)/ゲッ!!! 本来であればスッ!と針が奥まで一瞬で突き刺さるものの、ズッ、ズッ、ズッズッと途中で何度も抵抗がありスムーズに刺さらず痛かったそうですヒイィィィ!!!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ 注射を打っている看護師さんも焦ったそうで、ハズレの針を引いたと言っていたそうです。 針のハズレって? 針先が尖っていなく丸まっている物があるそうです・・・ガタガタ(((゚Д゚)))ガタガタ 土曜日 接種数時間後、気持ち悪くなる。 気持ち悪さがあるの…

  • オリジナルスタンプ

    今回も以前注文させて頂いたJAMさんで発注しちゃいました。 jam-p.com www.penginsamurai.com 封を開けようとしたら、前回同様剥がしやすいようにテープを折り返してあります。 この様な気遣いをしてくれる会社って素晴らしい。 もう間違いのない商品だと、この時点で分かります。 そして注文したオリジナルスタンプ! 前回は自分で制作したんですが、今回は注文しちゃいました(;^_^A www.penginsamurai.com 流石にクオリティが高い スタンプ台はダイソーのアクリルスタンプを使用 ダイソーのアクリルスタンプ台の大きさにデザインしたのでジャストサイズ! 付属の両面…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ペンギン侍さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ペンギン侍さん
ブログタイトル
犬2頭と一緒に暮らす
フォロー
犬2頭と一緒に暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用