chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はるの玉手箱 https://harufuku.hatenablog.jp/

倉庫で置き去りにされた生後1週間ほどの子猫を保護しました。「ハル」といいます。「ハル」を中心にニャンコと、熊本の情報、九州の観光、温泉をアップできればと思います。そしてダイエット。目指せマイナス20キロ。

はるふく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/22

arrow_drop_down
  • リハビリになっているのか・・

    近頃オヤジの認知症に触れることが多くなった。 もしこのブログを見てくれている人が不快な思いをしているなら 申し訳ないことだ。 高齢化が進む日本はこれからますます深刻になると思う。 オヤジは65歳。医師の話によると若年性の部類に入るかな?と いったところらしい。 まだまだ先のことだと思っていたのに、こんなに早くこの病に 冒されるとは・・ ネットでも情報を閲覧しているのだが、オヤジの場合は治療法が まだ確立していない部類になるようで、どうしていつも薄~いところに 当たるのかと不思議でならない。 昔のことを思い返すとあの頃のオヤジはもういないのだと感じる。 もう死んだも同然だと。 介護申請の審査のた…

  • あの頃は・・

    毎日ドタバタと私を癒してくれるニャンコ達・・ いや、母的には休日はお家時間を君たちと楽しみたいと思っているのだが、 オヤジの認知症対策と思って外出を増やしているのだ。 先週、頭部CT検査を行い認知症であることが判明。 別の病院で詳しい検査を勧められた。 わからずやにパワーがかかったオヤジを病院に連れて行くのは精神的にも 体力的にも大変辛いものがある。 認知症の専門病院での検査だったのだが、私への聞き取り調査に 1時間ほどかかった。 オヤジの方もCT撮影とか血液検査その他もろもろの検査を行い どういう種類の認知症かということも伝えられた。 家族の負担を示す数値を見せられたのだが88点で負担MAX…

  • 傷跡

    11月に入って乾燥が気になる。 お肌にもよろしくない。乾燥対策に気を遣うこの頃だ。 佐賀のバルーンフェスタに行った。 だが強風のせいなのか飛んでいる気球は見当たらなかった。 いつもなら大川付近の空にプカプカ飛んでいるのが見えるのだが・・ 会場となる河川敷には行かなかった。 オヤジのせいだ。 私は11月2日(土)は人吉の妖怪祭りに行きたいと言っていた。 (結局大雨の後なので行かなかったのだが) 人吉だって言っているのに、佐賀の唐津くんちと勝手に勘違いをし、 バルーンフェスタに向かおうとする私に「違う、そっちじゃない」と 連呼し、ついには「もう帰ろう」と怒り出す始末。 私も「じゃあいいよ、帰る」と…

  • ひとまず安心

    オヤジの「せん妄」? 昨晩も夜中に部屋に来てブツブツ言うのだ。 前回のように着替えたり、外に出たり、歯を磨いたりはなかったが 錯乱する状態が増えてきたように思う。 これがあまり続くようだとつらい。 精神的にも肉体的にもきつい。 認知症外来の受診は来月。それまで落ち着いてくれればいいのだが。 本音を言えば、めんどくさい・・・である。 ハルの膀胱結石の手術の日。 キャリーの中で激おこであった。 先生と看護師さんにお願いをし、その場をあとにしようとするとキャリーから すがるような視線を向け鳴くハル 明日お迎えに来るからねと手を振ると網の部分に手をかけ、なおもすがるような眼で 私を追う。 ハル、母だっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるふくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるふくさん
ブログタイトル
はるの玉手箱
フォロー
はるの玉手箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用