chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アクセル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/21

  • コシダカ【2157】

    コシダカ【2157】 コシダカHD、3-5月期(3Q)経常は8%減益、今期配当を4円増額修正 7/10850円 時価総額 693億PER 10.3倍 PBR 2.3倍ROE 24%配当利回り 2.1%配当性向 13.8%4円増配して配

  • レンゴー【3941】

    レンゴー【3941】 7/4 :1018円 時価総額 2523億PER 7倍 PBR 0.6倍ROE 7.8%配当利回り 2.9%配当性向 22.5%株価情報株探:レンゴー

  • 日清製粉【2002】

    日清製粉【2002】 7/4 :1837円 時価総額 5464億PER 15.9倍 PBR 1.1倍ROE 6.3%配当利回り 2.7%配当性向 42.2%

  • セイノー【9076】

    セイノー【9076】 7/3: 2205円 時価総額 3707億円PER 20.8倍 PBR 0.9倍ROE 3.4%配当利回り 4.5%配当性向 115.4%

  • ANA【9202】

    ANA【9202】 7/1: 3025円 時価総額 1.41兆円PER 11倍 PBR 1.3倍ROE 15%配当利回り 1.7%配当性向 15% 株価情報株探:ANA

  • 三菱地所【8802】

    三菱地所【8802】 7/2 2530円 時価総額 3.2兆PER 18.1倍 PBR 1.3倍ROE 7%配当利回り 1.7%配当性向 30.1%

  • ヤマダホールディングス【9831】

    ヤマダホールディングス【9831】 7/2: 437円 時価総額 3020億PER 10.8倍 PBR 0.5倍ROE 3.9%配当利回り 3%配当性向 37.3%株探:ヤマダホールディングス【9831】 ヤマダホールディングス【98

  • 宮地エンジニアリング【3431】

    宮地エンジニアリング【3431】 7/1: 4880円 時価総額 664億PER 15.1倍 PBR 1.7倍ROE 11%配当利回り 4%配当性向 60%

  • 不二製油【2607】

    不二製油【2607】 7/1: 2771円 時価総額 2383億PER 22.2倍 PBR 1.4倍ROE 1%配当利回り 1.9%配当性向 68.5%

  • ホクリョウ【1384】

    ホクリョウ【1384】 7/1 :1001円 時価総額 85億PER 8.8倍 PBR 0.7倍ROE 13.4%配当利回り 4%配当性向 20.4%株価情報株探:ホクリョウ ホクリョウから株主優待到着 7月1日 500円分のたまごギフ

  • DM三井製糖【2109】

    DM三井製糖【2109】 6/28 :3390円 時価総額 1094億PER 19.2倍 PBR 1.0倍ROE 7.5%配当利回り 3.8%配当性向 49.7%

  • 寿スピリッツ【2222】

    寿スピリッツ【2222】 寿スピリッツ 株主優待到着 6月2日   寿スピリッツ 配当金メモ 6/28 :1831円 時価総額 2906億PER 23.1倍 PBR 8.2倍ROE 30.7%配当利回り 1.5%配当性向 40.2% 株

  • 三菱食品【7451】

    三菱食品【7451】6/27 :5480円 時価総額 2380億PER 11.1倍 PBR 1.2倍ROE 10.4%配当利回り 3.4%配当性向 30.8%

  • 松井証券【8628】

    松井証券【8628】6/26 :846円 時価総額 2177億PER 18.2倍 PBR 2.9倍ROE 12.9%配当利回り %配当性向 105.1%

  • イエローハット【9882】

    イエローハット【9882】 6/26 :2284円 時価総額 1039億PER 9.9倍 PBR 0.9倍ROE 8.8%配当利回り 3.1%配当性向 29.7% イエローハット株主優待到着 6/25 イエローハット株主優待いつ届く?

  • イエローハット【9882】

    イエローハット【9882】 6/26 :2284円 時価総額 1039億PER 9.9倍 PBR 0.9倍ROE 8.8%配当利回り 3.1%配当性向 29.7% イエローハット株主優待到着 6/25 イエローハット株主優待いつ届く?

  • ゲオ【2681】

    ゲオ【2681】 6/23 :1608円 時価総額 638億PER 10.6倍 PBR 0.7倍ROE 12.5%配当利回り 2.1%配当性向 10.6%

  • 中部飼料【2053】

    中部飼料【2053】 中部飼料 6/23終値6/23 :1568円 時価総額 464億PER 13.6倍 PBR 0.7倍ROE 5.1%配当利回り 3.2%配当性向 35.5%

  • しまむら【8227】

    しまむら 6/23終値 6/23 :7351円 時価総額 5403億PER 13.3倍 PBR 1.1倍ROE 8.5%配当利回り 2.6%配当性向 25.7%

  • ホシザキ【6465】

    ホシザキ【6465】 6/20終値 ホシザキ、1-3月期(1Q)経常は41%増益で着地 5/10 6/20:5119円 前日比-72 時価総額 7417億PER 21.5倍 PBR 2.2倍ROE 9.6%配当利回り 1.9%配当性

  • トーホー【8142】

    トーホー【8142】 6月14日終値 メモ 6/14:3600円 前日比+470円 時価総額 387億PER 9.7倍 PBR 1.4倍ROE 12.9%配当利回り 3.1%配当性向 26.9%

  • テイツー(7610)株主優待

    テイツーの株主優待 テイツーの株主優待2000円相当(500円×4枚)近くの店舗で3枚消化して残り1枚有効期限が5月31日忘れずに消化しなくては・・・ 古本、ゲーム、カードショップが一体となっている店舗比較的新しい本も古本として入ってくるの

  • コツコツ配当金用少額投資口座 41ページ:3月末

    SBI証券口座 保有資産合計 1502076円 内)買い付け余力 3430円 楽天証券口座 221,252円 買い付け余力 3,933円 売買、配当金:2024 不二製油グループ 2,467 3株 三井住友建設 445

  • 3月月次 2024

    3月月次 月次:2.25% 年次:18.06% 権利取りの3月を日経平均終値40,369円で通過 ドル円は現在値で151.21 信用はほぼ決済して配当金と大幅下落を待ち

  • 【配当金20万円】2ペア確定で一区切り

    配当金の合計20万円超えました。 ここから20%の税金引かれるので感覚的には15万円に近いですが、優待とNISA口座への移動作業で受け取り20万円に可能な限り近づけたい(^^ 毎月でなく年間で20万円なので全然FIREでもないし、労働をまだ

  • FX自動売買 その3か月

    日銀イベント通過して現在レートで150.79 実際に米国の金利下がるまで145~150この辺りをウロウロするのかな? 少し余力が増えたのでトラップの幅を小さくして本数を増やしてみる。 145~150円で5円幅で9本入っていたとこを4円幅13

  • 2月月次 2024

    2月月次 月次:5.08% 年次:15.45% 一部の銘柄だけ偏った上がり 持ちグロースは相変わらずさっぱり 上がり方が異常なので、15%程度なんて軽く吹き飛びそう グロースは少し切って配当体制にポジ整えるか 上がらないとは言え指数下げの場

  • コツコツ配当金用少額投資口座 40ページ:2月末

    SBI証券口座 保有資産合計 1,167,918円 内)買い付け余力 4,577円 楽天証券口座 174,982円 買い付け余力 9,956円 配当金受け取り、売買:2024 錢高組 1811 4475/2993   3株 3,55

  • 1月月次:2024

    1月月次 月次:9.87% 年次:9.878% 押し目待ちでほぼ何もせずに一月通過 ただひたすた指数系が強く グロース、円高とバランスを取っていたのが逆にダメ 売買は東急不動産ホールディングスを売切った事ぐらい 決算で少しは入れ替えしたいと

  • FX自動売買 その2か月

    自動売買のメモです。 口座の状況貼り付けるつもりでしたが、週末のメンテナンス中 アプリから取ったメモから 純資産 20,576円 建玉評価損益 +21.36円 証拠金維持 10,755% 米国の金利下げイヤーという事で140円割れると思って

  • コツコツ配当金用少額投資口座 39ページ:1月末

    SBI証券口座 保有資産合計 1,137,179円 内)買い付け余力 8,579円 楽天証券口座 保有資産合計 156,212円 内)買い付け余力 6,346円 ネオモバ、LINE証券資金移動は無事通過 年度変わりでメイン口座から資金移動

  • FX自動売買メモ

    FX自動売買メモ 松井証券の口座で少額でも為替の自動売買が可能になったのをきっかけに自動売買に挑戦 今年は米国の金利下がっての円高予想の意見が多いのでタイミング的にはかなり微妙ドル円80円見てますので、現在の140円手前でもかなりの高さを感

  • 12月月次

    12月月次 月次:4.4% 年次:33.58% 年間パフォーマンスは33.58%でフィニッシュ 30%超えは過去ベスト3に入る感じ ただ、内容はボコボコ グロース株、業績悪化の塩漬け株で大損何本もしています。 造船株と小売株に随分と助けられ

  • LINE証券から楽天証券へ

    LINE証券の統合でミニ株の買い付け先を楽天証券に変更 LINE証券収支 譲渡損益合計(2022~2023) ・16,250円 配当金合計 ・2,983円 楽天証券:143,968円 国内株式 137,622円 -1,016円 預り金 6,

  • コツコツ配当金用少額投資口座 38ページ:12月末

    保有資産合計 840,865円 現金残高 2,436円 株式  838,429円 評価損益合計 154,753円 9月の配当金の入金月でしたが、終わってみればそれを合わせてヨコヨコ 配当金受け取り、売買:2023 譲渡益税徴収額合計 5,6

  • 11月月次

    11月月次 月次:11.49%% 年次:27.86% 手持ちのグロース株がある程度回復して+10%超え それでもまだ全然損だし出来る状況・・・ 11月売買なし 今月は取引なし、いつ以来の事・・・ 来月は損だしと信用の調整でごちゃごちゃ動かす

  • コツコツ配当金用少額投資口座 37ページ:11月末

    保有資産合計 841,624円 現金残高 6,744円 株式 834,880.5円 評価損益合計 151,984円 前月保有資産828,257 より20,000円 空回りしながら気が付けば残り一月 金額少ないですが損だし出来るものは損だし

  • 10月月次とPFメモ

    10月月次 月次:-6.7% 年次:14.67% ガッツリ削られ厳しい状況(^^; 月末日日銀イベントで2%程戻したのが救い 各保有枚数少ないので利益確定が細かく出来ないのが弱い 10月の買 王子ホールディングス:200株 オイシックス・ラ

  • コツコツ配当金用少額投資口座 36ページ:10月末

    保有資産合計 828,257円 現金残高 3,130円 株式 825,127円 評価損益合計 160,732円(前月保有資産 777,892円円)より40,000円入金 今月はこんなところを買い付け、買い足し 配当金、売却はなし 配当金受け

  • コツコツ配当金用少額投資口座 35ページ:9月末

    保有資産合計777,892円現金残高 20,528円株式 757,364円評価損益合計 130,362円(前月保有資産 769,225円)より40,000円入金9月後半から下げをまともに受けて40,000円入金しても前月比でマイナス配当金受

  • 8月月次とPFメモ

    8月月次10.7%年次 21.33%月次10%超えと今年一番の出来8月の売買買い中国塗料:600株日清製粉:200株ヤマシンフィルタ:300株日東紡績:100株MonotaRO:100株J.フロント リテイリング:100株三菱UFJフィナ

  • コツコツ配当金用少額投資口座 34ページ:8月末

    保有資産合計 769,225円現金残高 8,146円株式 761,079円評価損益合計  173,206円(前月保有資産 759,894円)より200円入金・入金余力残しているけどSBI証券への移動があるので、イマイチ気が乗らない急落待ちに

  • コツコツ配当金用少額投資口座 33ページ:7月末

    保有資産合計 759,894円現金残高   64,238円株式  695,656円評価損益合計 166,613円    前月保有資産 726,220円より200円入金配当金受け取り、売買:2023譲渡益税徴収額合計 4,938円損益額合計

ブログリーダー」を活用して、アクセルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アクセルさん
ブログタイトル
アクセルノート:株式投資の記録メモ
フォロー
アクセルノート:株式投資の記録メモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用