こんばんは!早速本題に入りますが…それはホテル移動時の出来事でした。その日は、ダウンタウンのホテルをチェックアウトし、ストリップから東に位置するサムズダウンホテルへの移動日でした。過去にも泊まってお気に入りとなったサムズタウンにシャトルバスにてルンルン気分で到着したその時!!!ああぁぁぁぁーーー‼️ 金庫の中身取り出してないーーー‼️‼️セーフティーボックスに入れているとは言え、すでにチェックアウトした後… そしてココはアメリカ… セーフティーボックスが全然セーフティーじゃない話も聞きますし…😵とにかく一刻を争うと思った私達は、レンタカーならスグに戻ったかも知れませんが、次のシャトルで戻るには…
こんばんは⭐︎さて、しばらくホテル予約編が続きましたので、ここらへんで話題を変えましょー🤔今回はレンタカーにおいての失敗談を😓英語も堪能で、旅慣れている方には有り得ない初歩的なミスかと思いますが、読んでくださる方の中には、もしや役に立つ事もあるかもしれませんので…。それは、少しでも出費を抑えたいBRICOとCOROZOの貧乏旅行で起こった痛恨のミス!😭 初めてダラーレンタカーで予約した時の事だと思います。日本のダラー予約窓口☎︎で7日間$290との事を確認した上でネットにて申し込みました。そして、予約確認書を持っていざ現地で契約の際、既にトータル金額も分かっていたため、サインを求められた時には…
こんにちは🌞今日も引き続き、ホテル予約について書いていきますね。(やや長文になってしまいました😣💦)今回の旅行でラスベガス入りするのは、セドナ方面の観光を終えてからになる予定です。これまでの記事では、旅の起点となるフェニックスのモーテル、セドナ・グランドキャニオン観光時のホテル予約までアップしてきました。さて、その後はついにラスベガス!!…の予定でしたが、先日のブログでも触れた通り、近年ラスベガスのホテル代がリゾートフィーのおかげで以前のように激安で泊まれなくなってきました😭そこで!帰りは宿泊代を抑えつつ観光も兼ねて、ラフリンと言う街で2泊します。 じらすね〜〜ラスベガス入り!😂このラフリンと…
こんばんは!今日もテーマはホテル選びです☺️到着1日目のフェニックスの次は、セドナ観光とグランドキャニオン観光のためのホテル選びです。安く抑えたいところなのですが、やはりどちらの観光地も朝日・夕日を見るとなると、ある程度近くにホテルを取らないと、時間のロスが否めません。手間や時間を掛けても出費を抑えられるなら…と貧乏旅行をしているBRICOとCOROZOですが、ココは立地優先で、私達にとってはお高めのホテルを予約しました。ここで…話はラスベガスのホテル事情に変わりますが、ラスベガスのホテルは、ひと昔前なら1泊2000円以下で泊まれる事も珍しくなかったのですが、最近はリゾートフィーなるものが追加…
こんばんは☺️今回はラスベガス入りする前に、フェニックスを起点にセドナ・グランドキャニオンを観光する予定です。まずはアメリカ到着1泊目の滞在となるフェニックスでのホテル探しです。フェニックス空港には夜遅くに到着する便なので滞在時間も短いですし、なるべく宿泊費を安く抑えたい事からモーテルにしてみました。モーテルはセキュリティー面で不安があり利用したことは無かったのですが、口コミ等を参考にしながら空港近くのモーテルを予約してみました。翌朝は空港のレンタカーセンターで車をピックアップする予定なので、なるべく空港に近く、空港送迎シャトルサービスがある事も条件として選びました。ただ、シャトルサービスの利…
こんばんは🙂4日目のブログです。 とりあえず三日坊主は回避!笑実は…今日は面倒くさいなぁ〜と思ってサボろうと思ってました…はい😓 けど、1日サボるとサボり癖がつきそうなのが怖くて、下書きで終わろうとも、とりあえず書いてみようかと…😅 最近の旅先でのレンタカーは、専ら『ダラーレンタカー』の「ANAマイレージ会員優待プラン」を利用しています。 こちらは必要な保険が全て付帯で、追加ドライバー料金も含まれ、更にガソリン満タン返し不要…と内容が充実しているので、難しい事は考えなくても良いのです。そして、レンタル期間も5日以上になると、6日も7日も同料金という事で、当然7日間レンタルします😏 まずはダラー…
こんばんは🤗連日の投稿…最初から張り切りすぎて長続きするのか心配しつつのブログ3投目です😓今日は、ホテル選びについて書いてみようと思います。 と言うか…ゲームアプリについての記事と言った方が良いかも⁈ 「ホテル」と「ゲームアプリ」?? ラスベガスの達人の方はお分かりでしょうが、そうでない方には「???」ですよね😓普段スマホゲームはあまりやらないBRICOですが、ほぼ毎日やっているゲームがあります。 だーかーらー、ラスベガスのホテル選びの話と何が関係あるの?ですよね。実はタイトル画像の「マイべガス」と言うゲームを始め、数種類のゲームアプリは、ラスベガスのホテルグループ「MGMリゾート」関連のゲー…
こんばんは。昨日ブログデビューしたものの、分からない事だらけで悪戦苦闘していますが、とりあえず2回目のブログいってみます!!💪さて、タイトルの通り最近はラスベガス旅行の準備を進めています。 と言っても、日常的にラスベガスの情報収集しているので、ある意味毎日が旅行準備かも知れません😅ただ今計画中の旅行は、BRICOとCOROZOの初ラスベガスから数えて6回目のラスベガス旅行となります。まず、基本的には安く航空券をゲットするため1日に何回もネット検索する事から始まります。 何ヶ月も料金を比較しながら安い時期に狙いを定めたら、今回は燃油サーチャージが下がる4月まで待って購入しました。サイトは主に「ト…
はじめまして!私的には超まさかのブログ…始めてしまいました!記念すべき初ブログのタイトルが「冷やし中華はじめました」みたいになってしまい、これで良かったのだろうか…。20代の時にツアーで初めて訪れたラスベガス。初海外旅行でもありました。それ以降も旅行と言えば、飽きもせず行き先はラスベガス…。英語もできず、旅慣れているわけでもない私達は、それをカバーするかのように日々の情報収集に励んでいます。あとは好奇心のみで乗り切っています!そんな私達でも経験を重ね色々と知識も増え、回を追う毎に少しずつバージョンアップした旅行となっています。多分…😅ただ、頻繁に行ける旅行ではないので、なかなか知識が定着する…
「ブログリーダー」を活用して、BRICOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。