chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LL.B(通信制)ダイアリー http://profundity.livedoor.blog/

中央大学法学部に2019年4月から編入学した社会人のブログです。民法や商法、会社法、経済法など、事業会社で役立つ科目を勉強する予定です。無事卒業したら行きたいなと思っている大学院があるので、がんばります。

Emma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/15

  • 03/13 リーガル~とメディア教材を申し込む。

    Day 072 of 2023去年かおととしは、学費をギリギリに申し込んだため、その期限よりも手前に設定されているリーガルリサーチ(リーガルサーチ?)やメディア教材の申込で慌ててしまった記憶がある。銀行の窓口で振り込む学費だけど、Myはくもん、への反映には2,3日~数日かか

  • 学費を払う

    Day 066 of 2023なんと4月から7年生である・・・。2月末の怒涛の支払いと、3月初めのクレカ支払でキャッシュフローが危うかったが、なんとか守り切れたので学費を払った。だめだったら、老後資金に手をつけるとこだった。おさぼり癖が甚だしく、もはや学費は寄付金状態になっ

  • 小説で読む~

    Day 060 of 20233月に入った。仕事の本読みをむりやり終わらせて、また法律のお勉強に戻る。忘れている。民執用に、民訴の復習をしないとよく理解できない気がして、小説で読む民訴、を図書館から借りてきた。-2023.03.14

  • 弁護士の奥さんと

    Day 054 of 2023授業料を1月は支払が厳しくて支払えなかったので2月のお給料から積み増して支払える予定。2.23は祝日で、リフレッシュで楽しい予定を入れていた。同行は弁護士の奥さんである。中大の進捗をいつも聞いてくれる。励みになる。-2023.03.14

  • ちょっと中断

    Day 048 of 2023この頃は、仕事で読まなきゃいけない資料と専門書とタックルしていて、法律のお勉強はおさぼりしていた。-2023.03.14

  • Google Chromeの拡張機能

    Day 042 of 2013建国記念日。土曜日にfall intoしてしまったので、ちょっと残念。ところで、今年からは勉強のお供として、またまたポモドーロを使うようになった。但し、定番の「25分+5分」のは法律の勉強に向かなさそうなので、50分+10分とか、75分+15分、に変形している

  • Cloud Campus SSO

    Day 036 of 2013Cloud Campusへのログイン方法がSSOになった。今までのIDとパスワード方式は、無くなるんだという。本業が学生、の中大通学生は便利かもしれないが、本業が社会人、の中大通教生からすると、Microsoftのアカウントで入れるSSOはちょっと不便だ。プライ

  • 卒業が延びた

    Day 030 of 20131月試験も終わった。今年度の最終試験であった。そして卒業が延びた。うすうす予感はあったが。住友VISAカードの「学生」カードも延長なので、先日手続きの書類を送った。あ、2年ごとの学生証の更新もあるから、写真も撮りにいかないと。前から興味があった

  • 腱鞘炎っぽいのになった

    Day 024 of 2023引き続き、民執民保をやっている。その関連で、民法の債権総論あたりを復習して、さらに手形小切手法とかもちらちら見たりしていて、芋づる式であれこれと、まとまりのない学習になってしまっている。そして学習するときのアプリだけども、「電子ノート」のに

  • 民保に浮気

    Day 018 of 2023民執法の勉強中である。債権とか物権とかの復習をしないと読み進められない感じがする所、まで到達した。担保とか抵当権とかをちゃんと思い出さないと、目が滑ってしまい、全く理解になっていない感じがする。詐害行為取消権や代位なども出てきて、よく言えば

  • 民執をがんばっている。

    Day 012 of 2023民事執行法の、入門と書かれた本を頑張って読んでいる。教科書はスタンバイ済みだが、(教科書も「入門」なんだけども)難しいので、図書館から評判が良いのを1冊借りてきた。評判が良い理由は、「図が分かりやすい」とのことだった。確かに自分で図を書こう

  • 最後の掲示板と、maxに分厚い白門

    Day 006 of 2023西暦2023年が始まりました。年末だったか年明けだったか、またまた中大通教から配布物が到着していました。最終刊行となったぺらぺらの「掲示板」と、過去最高に分厚い「白門」の冬号です。まだ入学したばかりの頃は、「掲示板をみてください」とか書いてあっ

  • 法律は地球を救えるか

    Day 360th of CY2022前回と前々回はおさぼりしてしまった。前々回は忙しく、前回はちょっとレポートを失敗してしまって1月試験はダメそうである。またまた予定が狂ったけど、1月試験後~5月試験までの4か月間はレポート出すのにうってつけの(?)期間なので、諦めずに頑

  • 道垣内せんせいは2人いる&最近のあれこれ

    Day 342師走である。教師でもないのに忙しい。もう8日が終わろうとしている。今夜は今年最後の満月らしい。西暦2022年なんてすごく未来みたいだけど、もう終わる。また奇数の年が来る。奇数の年はワールドカップや五輪もないので(?)集中できるはずだ。11月試験の発表があ

  • 卒論ガイダンスの動画

    Day 3362019年編入のわたしの学籍番号は2017から始まり、ぜひ書いてみたいと思っていたので、卒論は2年目の2020年度で単位登録していた。こんなに「のんびりさん」になるとは思ってなかったので、当初の予定ならとっくに卒論を仕上げてるか、今まさにラストミニッツで(=今

  • メディア教材

    Day 330オンデマンド等のスクーリングでもメディア教材でもまだ講義を聞いたことがない科目があるので、今回の第3期ではメディア教材を1つ申し込んでみようと思います。今年度初めてかな?久々のメディア教材です。やはり先生の説明や板書で理解が進むのと、教科書や百選を

  • 集合試験に戻る件

    11.18に発表された2023年度の試験スタイルについて、「うわっ、そう来たか!」と驚いた。コロナ前も集合・対面試験だったから元に戻るだけなのだが、なんとなくオンライン試験方式に進化を遂げたと漠然と思っていたので、オンラインをほぼ廃止して、全員集合必須とするのは驚

  • 金子宏先生

    租税法の大家、金子宏先生までもが逝去されていたの、全然知らなくてこちらもショック。たまたま知ったのは先月末か今月頭だったか。ほぼ毎年、新版が出版されるという驚異のペース&かなりのお値段のため、実務上もそばに置いておきたいな!と思いつつ買ってなかった、弘文

  • 風邪ひいた

    (2022-11-09に2022-11-08の分を書く)水曜日が「ブログ書く日」と覚えていたのに、今みたら昨日がその日だったかー。間違えたー。そして昨晩はというと。帰宅して洗顔、キノコ炒めを食べた後はいやな感じの頭痛が始まったので、20時ちょい前にスマホのタイマーで起き上がっ

  • わたしが楽しみにしている法律系ツイッターアカウント

    今週末はいよいよ試験ですね、今年度3回目。頑張ろう!!試験前だから簡単に。ほぼ毎日更新されていて、わたしが好きな「ぬまがさワタリ」系の絵柄、四コマ漫画で1度に読めて時間を取らない、そしてタメになって笑える法律ネタのツイッターといえば、弁護士のたぬじろうアカウ

  • 法曹系の韓流ドラマ~毒樹の果実、登場

    今見ている韓流ドラマ。DVDのパッケージもピンクっぽくて、若手の美男美女がジャケットを飾ってる。お仕事系ラブコメ風な謳い文句も載っていたので、寝る前に足のツボでも押しながら気楽に見ようじゃないかと見始めたら、美男の主役は劇中で検事を辞め「タク弁」になるという

  • 2022-11月試験

    (2022-10-22に2022-10-21の分を書く)11月の試験はなんとか3科目申し込むことができました。試験日程が例年よりかなり早い気がします;5日と6日。頑張って思い出し&復習しないと。教科書や百選などに自分で下線を引いたり書き込んだ部分を読み返すだけでもかなりの量

  • 11月試験を申し込もう

    (2022-10-17に2022-10-15分を書く)もう11月の科目試験、単位認定試験を申し込む時期がやってきた。ついこないだだと思っていたのに、いつの間にかまた1年。そしてもう年末までは2.5か月を切っている。来年は「ウサギ年」ということを、最近スーパーのポスターで知った。今

  • 潮見佳男先生

    民法の潮見先生のご逝去のニュースが流れてから1か月以上だ。いわゆる「潮見イエロー」2冊を揃って持っているわたくしとしては、結構ショックであった。確か百選も表紙にお名前が出ていたのではなかろうか。ショックのうちの1つは、こういうニュースを聞くまで、お顔を存

  • 来年の卓上カレンダーを買ってきた

    入学当時の予定ならばとっくに卒業して大学院に行っているはずだったが、ずるずると遅れに遅れて次の3月でも卒業できそうにない。学費はもったいないけど、とりあえず9月卒業の線もあるなということを頭の片隅におきながら、がんばっている。この週末は、百選を読みながら

  • 六法に書き込む時の裏写り

    (10.01に9.30分を更新)以前から気になっていた”書き込み六法”勉強法だが、もう単位取得した科目ならいいかなと思って、最近はガンガン書き込むようにしている。そしてなんだかんだで、裏写り─紙質とペンの相性が気になるわたし。結局、あまり裏写りを考えなくてよい細め

  • 法学教室の連載にチャレンジ

    ウエストローで法学教室が読めると知り、(紙の雑誌をぺらぺら捲ることでの視認性の高さにはかなわないけど)連載にチャレンジしてみているものの、これが結構難しい。「法学教室」は学部用じゃなくて、もうちょい学習が進んだ学生用なのかしら。ウェブサポートというページ

  • 自宅でのお勉強スタイル

    気分転換も含めて図書館でお勉強をしに行こうかなと思うものの、法律学習に関しては一度もしたことがない。コロナ前、毎日電車で出勤していた頃は、座れない場合に読むための(娯楽の)文庫本と、座れた時に読むための教科書を読んでいたことはある。要するに、腰を据えてお

  • 行政法の百選が出てしまう!!

    今出ている行政法の百選(1と2)もまだ全然読めてないのに、新版が出てしまうことを有斐閣の速報はこちらのコーナーで知る・・・。ちまちま、と買い集めた教科書たちがどんどん古くなっていく!勉強のスピード上げていかないと、ただ法律書を買うだけの人になってしまう。

  • どちら派?ポケット六法vsデイリー六法

    あー、3の倍数の日、にブログをアップしようと思っていたのに忘れていた。正確にいうと、3日ごとにブログにアップできるネタが生まれているぐらい、勉強をもっと頑張ろうという意気込みであった。さて、9月も半ば。毎年恒例、新六法が書店で平積みになる季節が巡ってきた

  • レポートが返ってきたが

    Dでかろうじて合格したレポートが返ってきた。土曜配達はなくなったから、金曜中に届いてラッキーである。しかし、Wordレポートには数か所にレだけ、講評は白紙。指導票はざっくりとしたもので、もう少しXXXできるように学習しようという感じ。学生記入欄はわたしはいつも結

  • それなりに衝撃的な

    今日はそろそろレポートが返ってきそうなので、朝からウワウワしている。合格はしたけどD評価だったので、早くレビューを読み次の課題につなげるのだ。時間がかかりそうなら、次の課題を仕上げようと思っていたが、予想外に早く採点されたので、別科目をやっていた。土曜日の

  • 試験で焦った話─Wordの上書きモード

    パソコンのキーボードを変更した時期が悪かったのだと思うが、有線USB接続していた外付けキーボードをやめて、ノートPCについてるキーボードを常用に変更してから、テンキーも矢印キーも無いけどそれなりに慣れてきたと、自分では思っていた。しかしそれが試される時がきた。

  • レポートを読み上げてもらったら

    夏のスクーリングのまとめや反省も書いてないけど、最近やり始めたレポート対策で、結構いい感じがするので、備忘録。自分で書いたレポート、一晩寝かせて翌朝もう一度読んでみる・・・をやっていると、正直な話、延々と改善点や確認点が生まれ出て、いつまでたっても「よっ

  • 夏スクの動画2つ目

    今日も、昨日に引き続いて動画を頑張って、2つ目を終えることができた。今回のレジュメは、1枚に16枚をA4横長サイズで準備したのだが、なにせノート取りは電子PDFだから、A4だろうが400%ぐらいに拡大すればいいので、特に小さすぎて不便ということもなく、うまくいった。と

  • 夏スクが始まった

    いざ始まるとあっという間に試験日になる。がんばらねば。今日は動画1つ分を終わらせることができた。ありがたいことに先生は滑舌が非常によいので、1.25倍でも余裕で、最終的には1.50倍まで速度を上げた。テレビでいつもx1.5倍速、で見ているからだろうか。少し速めがちょ

  • 経験から語る!!多摩キャンパスでの夏スク注意事項

    夏スクで多摩キャンパスに行く人向けに、備忘録も兼ねてお得な(?)情報を書いておこうかと思う。前も同じ話したじゃん!もあるかもしれないが、再掲ってことで、クイックに。行き方だが、おススメはJRの豊田駅からのバス。始発なので確実に座れるのと、5・6・7号館の教

  • 夏スクのレジュメが公開された

    いろいろ忙しいー7月の試験結果が出たり、7月の試験問題が公開されたり、気づけばもう7月も終わりだが夏スクの予習が予定よりやや遅れており、気が気ではない。そして今日、久しぶりにCloud Campusに入ってみたら、夏スクのレジュメがアップロードされていたので、早速ダ

  • 2022年の夏スクは・・・

    今年の夏スクは1科目だけ申し込みました!今日が振り込み期限だったかな、先週に済ませました。追加履修してでも2科目は取りたいなと思ったのですが、ご予算のこともあるし(しつこいようだがコロナ前は1科目6,000円だったんですよ、多摩まで行かなきゃですが)、他の開講

  • 2022/07月試験、間違えちゃった

    7月の科目試験の申込、昨日が時限でしたが、気づいたのがギリギリで焦ってしまい、科目1つ間違えて申し込んでしまいましたー。申込の初日はアラームかけていたので、申し込まねば♪ という気持ちになったのですが、スヌーズで後回しにしていて、はっと気づけば昨日の午後5

  • 2022/05試験問題

    あーまたほったらかしてしまった。お勉強の方も停滞中ではあるが(何度目であろうか・・・)、一応トレンドだけは追いかけている。今日は久しぶりにCloud Campusに入って、公開されたという試験問題をゲットしようといざ「受講開始」をしてみると、PDFが開いたはいいが、ダウ

ブログリーダー」を活用して、Emmaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Emmaさん
ブログタイトル
LL.B(通信制)ダイアリー
フォロー
LL.B(通信制)ダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用