chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雲の流れと自然の愉しみ http://harunoie.livedoor.blog/

天気や身の回りの植物や鳥たちなどを、歳時記的観察眼で記録していきます。時々、我が家の愛猫”ハル”の日常も・・・。佐渡ヶ島が見える海の近くに住んでいる気象予報士(No.1341)のブログです。

harunoie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/12

arrow_drop_down
  • 上層の雲多い、夜は雷鳴も

    梅雨前線はゆっくりと北に上がってきている。上空の寒気や下層暖湿気の影響で、今日も前線から離れた所でも雲が発達したところがあった。(日中の空)上層の雲が広がっているが、日本海側の当地では比較的天気がよかった。(夕方の空)色付いた幻日が見られた。今日は内陸・山

  • 今日も山沿いでは雲発達

    関東の東海上には低気圧があり北東に進んでいる。また日本海の上空には寒気が入り込んでおり、各地で局地的に雲が発達している。(日中の空)朝から昼過ぎまでは東寄りの風が吹き、厚い雲に覆われた。内陸部の山々の頂部には山越え気流に伴う雲も懸かっている。(夕方の空)

  • 朝昼夕空三景

    四国沖の梅雨前線上に低気圧があり東に移動している。また上空の寒気や下層暖湿気の影響で、前線から離れた所でも局地的に雲が発達している。(朝の空)日本海側の当地は比較的日射しに恵まれたが、朝夕は雲が多かった。(昼の空)頭上には巻雲が懸かり、遠くの飯豊連峰方面

  • どんより曇り空

    台風の北上につれて梅雨前線の位置も上がってきた。また、日本海の上空には寒気が入っており、日本海側などでは雲が発達しているところがある。(夕方の空)当地も一日中低い雲に覆われ、時折弱いながら雨の降るどんよりした天気となった。

  • 日中は青空広がる

    上空の寒気の影響で、東日本から北日本にかけて今日も局地的に雲が発達した。(日没時の空模様)海岸部の当地では、日中はよく晴れたが夕方からは少し雲が出てきた。

  • 積乱雲の残骸

    上空の寒気や湿った空気の影響で、局地的に積乱雲が発達したところが多かった。(夕方の空)日中大きく発達した積乱雲は、上層の巻層雲が名残りとして広がり、その下には、夕方で勢いがあまり感じられない積雲が盛り上がりつつある。別の方向にも、積乱雲の残骸が空に残って

  • 雄大積雲の名残り

    日本海には寒冷渦があり、また西日本から北日本には下層暖湿気が流入しているため、大気が不安定になり局所的に雲が発達しているところがある。(夕方の南東方向の空)日中は高く聳え立つ雄大な雲の姿を望むことが出来た。夕方になると小振りな雲が残るのみ。(日没間近の北

  • 午後から日射し出てくる

    日本海には上空に寒気を伴う低気圧がある。東日本は雲に覆われているところが多い。(午後の空)昨夕から降り始めた雨は、今日の午前中まで残った。昼頃からは日射しが現われ、午後は雲が多いながら時々晴れの天気となった。山沿いでは今日も積雲が発達し、局地的に強い雨が

  • 夕方から強い俄か雨

    日本海には上空に寒気を伴う低気圧があり、下層に暖湿気が流入したこともあって、東日本や北日本では局所的に雲が発達した。(日中の空)当地は雲が多いながらも日中は晴れて気温が上がった。しかし夕方からは海岸部でも発達した雲が次々に懸かるようになり、断続的に強い雨

  • 小さな雲が作った大きな光芒

    日没前、西の空に大きな光の筋が現れた。これは「薄明光線」と呼ばれるチンダル現象の一種で、比較的よく見られるものだ。今日のものは、夕陽の光を隠す個々の雲はかなり小さいものだったが、それらがいくつも横に連なっていたため、全体として放射状の大きな光芒として見ら

  • 雨上がりの早朝の空

    上空に寒気を伴う日本海の低気圧の動きは遅く、昨日の雨はほぼ上がったものの、雲が多い天気が続いた。(朝4:00過ぎ)北東の空が明るくなってきた。(朝4:30頃)北の空、日本海海上に残る雄大積雲が朝日を受けて赤く染まる。暖候期に日本海海上で発達する積雲の姿を見る機会

  • 雨の一日

    西日本と日本海中部に低気圧があり東に進んでいる。(夕方の空)当地では、朝からほぼ一日中雨が降る天気となった。夕方、一瞬西の空の雲が切れる時があったが、夜には再び強い雨音が聞こえてきた。

  • 砂丘地高台からの見晴らし

    私が住んでいる新潟砂丘は、長さ数十kmにも及ぶ規模の大きなものだ。我が家から角田山方向に20分程車で行くと、見晴らしの丘がある。今日の午後、丘まで行ってみた。見晴らしの丘の標高のは40~50m程。昔は周りも同程度の高さで北東方向に延々と続いていたが、高速道路の盛

  • 成長する積乱雲

    雷三日という言葉があるが、上空の寒気の影響で今日も山沿いで積乱雲が発達する空模様となった。特に今日は日射しが強く、地上の気温も上がったためか、昨日よりもより平野部に近い場所で雲が発達した。(12:31)直線距離で20~30km程のところで積乱雲が発生した。仰角30°

  • 今日も山沿いで雲発達

    上空に寒気が入り、今日も山沿いなどで雲が発達した。12時半頃の朝日連峰方面の積乱雲。同時刻の飯豊連峰方面。同時刻、海岸平野部の上空には上層の雲だけだ。夕方には、朝日連峰方面の積乱雲は姿を消している。

  • 山沿いで雲発達

    本州付近の上空には寒気が流入しており、各地で局地的に雲が発達している。当地も山沿いで雲が発達し、強い降雨となったところがある。13時頃には、朝日連峰(写真左)、飯豊連峰(写真右)の両山塊の上空に積乱雲が現れている。夕方には朝日連峰上空の積乱雲は無くなったが

  • 上空寒気の影響で曇り勝ち

    梅雨前線は日本付近では大きく南に下がっている。上空に寒気が入っている影響で、東日本などでは大気が不安定になり、局地的に激しい降雨や降雹となっているところがある。(夕方の空)当地も一日中厚い雲に覆われた。雨が降ったのは局地的だが、この時間帯も県北などでは激

  • 雲多く湿度も高くなる

    日本付近には、東海上に中心のある高気圧の周辺を回り下層暖湿気が流入しており、全国的に雲が多くなっている。当地も一日中雲に覆われ、湿度も高めだった。日没前の短時間、太陽の姿が見えた。

  • 高積雲多い

    華中から九州付近に梅雨前線が延びて停滞している。北海道や西日本では曇っており雨が降っているところもあるが、東日本では晴れている。(朝の空)(夕暮れの空)当地は基本的には晴れベースだったが、高積雲が広がっており、日が陰る時間帯もあった。

  • 砂丘地の大規模太陽光発電所(メガソーラー)

    我が家から車で15分程の砂丘地に、日本海側としては規模の大きなメガソーラーがある。今日の午後、ちょっと見に行ってみた。元々ここは、砂丘地の畑が広がっていた場所で、周りでは今もスイカやダイコンなどの栽培が行われている。ここの敷地面積は約78万㎡で、東京ドーム約1

  • 晴天続き暑くなる

    高気圧の中心は東海上に移動したが、全国的に晴れて暑くなっている。当地もよく晴れて、日中は30℃近くまで気温が上がり暑くなった。昨日とほぼ同じようなきれいな夕日が、佐渡島に沈んでいく。

  • 快晴の夕空

    日本海に中心を持つ高気圧に覆われている。午前中は雲が多かったが、午後からはよく晴れてきた。連日きれいな夕空となっているが、今日は全く雲が無い澄んだ空だった。

  • 雨後のきれいな夕空

    北日本の上空には寒気が入り、大気が不安定となっている。当地は朝から雲に覆われ日射しが無く、日中は俄か雨も降った。夕方になると次第に空が明るくなり、太陽を隠す雲の周りから薄明光線の光の筋が見えてきた。海岸へ行くと、ちょうど雲の下から太陽が現れだし、海面に光

  • 朝夕は雲多め

    梅雨前線が南海上に停滞しているが、本州付近は高気圧に覆われ比較的晴れているところが多い。(朝の空)朝のうちは発達した積雲が見られた。前線から離れた日本海側の当地は、日中はよく晴れた。(夕暮れの空)上層のうす雲が多い。

  • ジャガイモの花

    南海上の梅雨前線は、関東地方付近では昨日よりやや北上している。(日中の空)(夕方の空)中上層の雲は昨日より増えている。砂丘地の畑では、ジャガイモの花が盛りとなっている。

  • 梅雨前線南下で天気回復

    本州付近を通過した低気圧は東海上に抜け、梅雨前線は大きく南に下がった。(朝の空)昨日の雨は上がり、高積雲などが多いものの朝から晴れている。朝のうちは、日本海から低い層積雲がどんどん侵入してきた。(夕暮れの空)中上層の雲が夕景の空を飾る。刻々と表情を変える

  • 低気圧・前線の接近通過で雨

    日本海と本州付近には、それぞれ前線を伴ったが低気圧があり東進している。(夕暮れ近い空)日中は雨が降り続き、まとまった雨量となった。前線が抜けた夕方には西の空から少しずつ明るさが見られるようになり、夜にはほぼ雨は上がった

  • 真夏日となるが天気は下り坂

    東シナ海に前線を伴った低気圧があり、西日本に近づいてきた。東日本では、日中はまだ晴れていた。上層に巻層雲が広がり、ハロ(暈)が見られる。南東の風となり気温が上昇、最高気温は30℃を超えた。夕方になると雲が増えてきた。佐渡島はぼんやりと霞んでいる。

  • 晴れて気温上昇

    日本の東に去った高気圧の勢力が残り、北陸から北では比較的よく晴れている。昨日よりも上層の雲が無くなり、よく晴れ上がった。気温も25°近くまで上昇。この時期らしい気温に戻った。我が家の庭では、数日前からニッコウキスゲが咲き出している。

  • うっすらハロ(暈)、幻日

    昨日日本海にあった高気圧は三陸沖に移動したが、引き続き日本付近を広く覆っている。(日中の空)冷たい空気が入り、今日も最高気温は20℃程度と、この時期としては低い。空には、上層の雲があるほか、山沿いでは積雲が山頂付近に湧いている。(夕方の空)飛行機雲が多数見

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、harunoieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
harunoieさん
ブログタイトル
雲の流れと自然の愉しみ
フォロー
雲の流れと自然の愉しみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用