のらちび(オス)がくしゃみをたくさんしていて風邪でも引いたのかと心配して、昨晩ほかの猫でもらっていたインターフェロン入りの点鼻薬をつけようとしたら逃げ回り大変でした。何とか大きな体を抑え込み点鼻薬をしたところ今朝はくしゃみもせずいつも通りで一安心です。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a逃げ回った猫
ぱんだ(メス)は明け方に寒くなってきたようで、コタツをつけてほしいと普通の鳴き方と違い甲高い声で鳴いていたので、察してコタツをつけてコタツを指さすと素早くコタツの中に入り温まっていました。なんて賢い猫なのでしょう。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)コタツを要求する猫
みけ(メス)は昨夜からまた鼻づまりの症状が出てきたので、点鼻薬を大量に鼻の穴へ投入しました。前足を抑えてやるのですが後ろ足で蹴りを入れられ大変でした。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a鼻づまりの症状が出てきた猫
ぱんだ(メス)は甲状腺の病気になってから非常にやせ細ってきましたが、今では毎日の薬を飲ませてからは食欲も出てきて太ってきました。病状も安定してきて一安心です。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)太ってきた猫
だい(オス)は先週の火曜日に動物病院で浣腸をしてもらい、大量に出て安心をしていましたが、また、便秘をしていて心配です。便秘薬を飲ませていますが、このままだと明日また動物病院で浣腸をしてもらわないといけなくなるみたいです。年齢も22歳8か月で老猫ですので体力もなくなり便秘をするみたいです。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a便秘がちな猫
ちょっこり(メス)は鼻を垂らして風邪を引いたような状態になり、食欲もなくなり昨晩動物病院へ連れて行きました。抗生剤・インターフェロン・点滴をして帰ってきたときから食べるようになり安心しました。でも連れて行った人間のほうは疲れました。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a風邪を引いた猫
ぱんだ(メス)はコタツの中でゆったりとしています。一晩中コタツをつけておき風邪でも引かないようにしています。動物病院へ行って高い治療費を払うより安上がりです。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<aコタツでゆったりする猫
ぱんだ(メス)はコタツの中でゆったりとしています。最近夜になると寒いので一晩中コタツをつけておきます。風邪でも引いて動物病院へ行くより安上がりです。<imgsrc="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/ea2a38237ad36cede6e7d8cfa6624ca7.jpg"><ahref="http://blog.with2.net/link.php?1633741:1348"title="ペット(猫)ブログランキングへ"><imgsrc="http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1348_2.gif"width="200"height="50"border="0"/></a><br/><ahref=...コタツでゆったりする猫
ちょっこり(メス)は以前はおとなしく鳴いても声が聞こえず、お嬢様のような猫でしたが最近は19歳となり年を取ってきたせいか、朝の4時半頃から大声で鳴くようになり安眠妨害です。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)大声で鳴くようになった猫
手前の猫ちょっこり(メス)は後ろにいる猫カブ(オス)が亡くなってから、すごく人に甘えるようになりました。いつも2匹は同じ部屋で過ごしていましたが、亡くなってから非常に寂しげでかわいそうな感じです。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a寂しげな猫
「ブログリーダー」を活用して、senjuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。