2019年7月29日(日)ちょっと日がたってしまいましたが、今年初の沢登りの記録です。場所は、宮崎市内から手軽に行ける名貫川水系の甘茶谷。半日ほどで遡行できる谷ながら遊べる滝が連続する沢登りのゲレンデ的な面白いルート。メンバーはKさんと2人。梅雨末期の大雨で尾鈴山登山口まで続く林道は荒れまくってたけど、Kさんのデリカのお陰でなんとか車で行けた。梅雨が明けて1週間の晴天。気温も水量もバッチリの条件かと思っていたら、思いのほか水量が多い。普段の水量なら正面から登れる滝も激しい水圧に耐えながら、やっと岩に取付いて登る。下界のうだるような暑さが吹き飛ばされて気持ちいい~~♪(←前半のうちは)水量が多くて登れない滝は高巻きながら、登れる滝をチョイスしながら登って行く。取付いてはみたものの水圧に負けて登れない滝もいくつか。...沢登り甘茶谷(宮崎県尾鈴山山系)
「ブログリーダー」を活用して、あしたへの糧さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。