chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界のどこかでおはよう https://www.tsuyoshi.blog/

現時点での僕の好きなことやりたいことを1ワードにまとめると OutDoor。少しでも関わっていたい、話をしたい!そんな毎日を送りたいと本気で思っています。僕の生きがい探し、将来探し、有力な情報を皆さんとシェアできたらいいなと思っています。

Tsuyoshi.Blog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • RE: 拝啓 出稼ぎの皆様

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 時は金なり 時間というものは貴重なので、無駄にしてはいけないの意。中々給料も物価も変動しない国で生活をする僕ら日本人。何なら英語のタイムイズマネーですら聞き馴染み

  • 31歳、初めて参加した全力仮装ハロウィーンパーティで惨敗を喫する

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 31歳の10月。突然だが、イベントや行事、祝日に対して純粋に楽しみたい‼︎という気持ちが芽生え始めた。そんな皮切りに今回は人生で初めてのハロウィーンパーティに参加

  • 【グラフトン】今年もジャカランダの時期🌸望遠で撮るのが👌

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 今年もオーストラリアではジャカランダの季節がやってきました。聞くところによると、今年は例年よりも素敵だよ(?)とのことだったので、楽しみにグラフトンへ車を走らせた

  • Yoshiはいつも来る。

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 海外生活を始めてから5年が過ぎ、初年度に強く感じていた みんなが話している'英語' から"英語"に変わったのは ラテン語か

  • 水道水はどこから来ている?【Rocky Creek Dam】

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 地元と地元ではない人とではその土地に対する思い入れや知識量が違ったりするもの。特に海外に滞在するとなると、何年もその土地に居たとしても案外当たり前なことを知らなか

  • スマホを買い替えるかもしれないので、僕のスマホを2台売ります📲

    皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 10月に入り、サマータイムとなった今、春とは言え、相当暖かい毎日が続いています。仕事でも汗をかく季節になりましたね。僕はもう仕事終わりに海で泳いじゃってます! そ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tsuyoshi.Blogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tsuyoshi.Blogさん
ブログタイトル
世界のどこかでおはよう
フォロー
世界のどこかでおはよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用