【政界地獄耳・07.09】:会長死去後も受け継がれる、あしなが育英会創立の志『漂流する日本の羅針盤を目指:【政界地獄耳・07.09】:会長死去後も受け継がれる、あしなが育英会創立の志★5日、一般財団法人あしなが育英会会長・玉井義臣が敗血症性ショックで死去した。90歳だった。経済ジャーナリストからスタートし、母親の交通事故死をきっかけに交通評論家となり、1969年に交通遺児育英会を設立。さらに災害や病気などで親を亡くした子どもたちを支援するあしなが育英会を93年に創設、98年から会長を務め、奨学金制度などを通じ遺児らの進学支援に尽力した。阪神・淡路大震災で被災した「震災遺児」やアフリカの「貧困遺児」にも救済対象を広げた。支援で高校や大学などに進学した遺児は11万人余り。玉井義臣★参院選の最中の訃報は皮肉なも...【政界地獄耳・07.09】:会長死去後も受け継がれる、あしなが育英会創立の志