chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うたうシンピアニズム https://www.tokky909.fun/entry/2018/11/30/120000

日々の音楽にまつわる出来事を紹介していくサイト。カンケーないこともいろいろ書くので気楽に読んでください。

ピアノ・ボーカルレッスンでの体験/ シンセFA06の機能/音楽にまつわる、まつわらない話

とっきー
フォロー
住所
未設定
出身
岡山県
ブログ村参加

2019/05/07

arrow_drop_down
  • 曲を作って出す

    「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) Twitter ひっさしぶりに曲を作ってみました。 1分足らずの曲です。 正確に言うと、時々思い出しては曲を作ろうとするのですが、完成までたどり着きません。 ここしばらくは「完成させる」のみをテーマとしてやり続けたいと思います。 ミックス?しらんしらん。 僕は絵が絶望的に下手ですが、最近はイメージを伝えたらAIが描いてくれるので嬉しいです。 www.youtube.com

  • DTM機材紹介:現在の使用機材のメリット・デメリット

    「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) Twitter コロナ禍を機にDTMや配信が一般化し、音楽制作のハードルが大きく下がりました。 僕はコロナ禍の少し前からDTMを始め、現在で約4〜5年。機材も少しずつ変遷しています。今回は、僕が現在使用している機材を紹介しつつ、その使用感やメリット・デメリットをお伝えします(ほぼほぼ僕の主観になります)。 PC DAW オーディオインターフェース MIDIキーボード モニターヘッドホン モニタースピーカー MIDIパッド おわりに PC DELL OptiPlex 3050(Amazo…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とっきーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とっきーさん
ブログタイトル
うたうシンピアニズム
フォロー
うたうシンピアニズム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用