トーシバンド 文字通り、投資を始めたバンドマンです。 投資と音楽、その二つの道で夢を叶えることができるように、少しの哲学も用いながら、日々等身大のブログを更新中です。 よろしくお願いいたします。
一言で表すなら、思考停止 でしょうか やっほい! トーシバンドですう!! 普段、生きてて、選択する ということは、多いと思います。 人生は選択の連続だ!って慣用句もありますし、 僕のような一般人でも、毎日選択の連続なのですから、 政治に携わってる人とかは、すごいことになってるんやろうなあ。 近年よく言われるようになったのが、毎日着る服の選択。 これは、でもまあ、僕もそうやなあ って思います。 お洒落であることと、毎日服をちゃんと選ぶこと が、イコールかどうかと言われると、100%では無いのかな とは思います。 服選びが楽しくて、創造力が掻き立てられる人なら、やるべきだと思います。 そもそも、人…
ランニングをする習慣をつけると、いろんなメリットがあります。
高校生が書くみたいなタイトルつけてもた。やっほい!トーシバンドですう!!僕は、ランニング趣味で、週に2,3回走ってます。距離は日によって変わりますが、だいたい7~10km を、1時間くらいで走ります。これが速いか遅いかはわからないのですが、終わった後は、とりあえず内臓がやられてます 笑筋肉とかよりも、内臓がやられる感じがあって、まあまあグロッキーになります。靴が悪いのかなあまあでも、デメリットはこれくらい。 20分以上の有酸素運動は、とても脂肪を燃焼するので痩せるそうです。かつ、夕方は、体の脂肪がとても燃えやすい時間帯らしく、痩せたい人には、効率が良いそうです。僕は痩せたくないので、普段から、…
すごいですよねえ やっほい! トーシバンドですう!! 昨日はとても疲れているにも関わらず、謎のハイ状態で、朝方まで眠れませんでした。 昨日と言うより今日か。 オリエンタルラジオ というお笑いコンビの、中田敦彦 さんの存在は、色々な人が、無視できなくなってきていると感じています。 彼の、プレゼンテーション能力の高さは、誰も否定できないんじゃないでしょうか。 そして、あんなに機知に富んだエンターテイナー、中々居ないのではないでしょうか。 毎日YouTube に動画をアップされているのですが、 クオリティが高く、嫉妬から辟易してしまうほどです 笑 内容に関しては触れませんが、観てもらえば、確実に理解…
と、ブログを書かないということをしてもいいと思う。毎日の(たまに飛ばしてますけど…)ことでも、気分が乗らなかったら、別にやらない日があっても良いと思う。「何もやらない ということを、やる」これは、今の時代、一番難しいことだとおもいます。かなり哲学的な領域ですが、動き続けなければ意味を見出せない人生なんて、偽物です!トーシバンドですう!!〜完〜
って言葉、ご存じですか? やっほい! トーシバンドですう!! いつやったかな、結構前にテレビで見かけたのですが、 わざと不便を享受することで、普段得れない益を得る。 って感じだったと思います。 例えば、 エレベーター、エスカレーターを使わずに、 階段を使う。これによって得る不便益は、足腰の衰えを遅くできる。 です。 なんかこんな感じで、ざっと周りを見渡すと、不便益という概念を活用できそうな場面が多いのではないかと、思っています。 手が届くところに何もかも置くから、 片付かない。 これは、手間ですがしっかり定位置管理をして、普段から物をあるべき場所へ戻す訓練をする。 これは、部屋が乱れない とい…
やっほい!トーシバンドですう!! 消費税が、一ヶ月後くらいには10%に上がるわけですが、みなさんは、どんな風に思っているのだろう。僕は端的に、「いやだなあ」って思ってます 笑だって、単純に財布から出て行くお金が増えるわけですから、今まで以上に、しっかりお財布管理しないと!でもこれ、お金の勉強、というか、経済の勉強をしてたら、また別の角度から捉えることのできるイベントですよね。「民間の消費税を上げて、企業への法人税は減らすのかい!」と取れますが、「会社の法人税は下げてもらえるけど、その代わり消費税が上がってしまうのね!」とも取れます。諸外国では法人税への減税措置が積極的にとられていますが、日本で…
を、食べました。6個で¥500、美味しかったです。やっほい!トーシバンドですう!!今日も花火を観てまいりました。ほんとにね、祭りの屋台って、完全に割高なのに、なんでこう、買わせる魔力が、あるのですかね。「頭ではわかっているのに…っっっっっ!!」ってやつですね。苦しい。僕は、カステラ焼きとからあげくんが好きです。狂おしいほどに。以前知り合いから聞いたのですが、カステラ焼きなんて、ボロ儲けらしいですね。でも、おいしいんだよなあこんな世の中で珍しい、お金が、価格が、あまり意味を持たない、独自の経済圏。好きです。〜完〜
やっほい! トーシバンドですう!! 急な雨! 傘がない!今は、傘もシェアする時代だそうで。 そう、 京アニへの支援に関して、 減税が絡んできたことが話題になってるみたいですが、 なんか、良いことなんじゃないかなあ と思います。印象だけですけど。 実際、 どんな理由があるにせよ、 お金が集まること自体のメリットは大きく、 再建の際、色々な選択肢を設けれる ということが、可能になると思います。 日本のアニメを担っている存在としても、単純に、その高いクオリティに魅了されるファンからしても、(僕もファンです)必要されている。 社会的にも、経済的にも。 国は、 面白い決定をしたなあ って、思います。 け…
やっほい!トーシバンドですう!!すみません、なんか3日間ほど、精力が吹き飛んでました。なんかこう、メンタルに波が多い人間なので、これはもうね長く付き合って行くしか無いのかなあ と、思うわけです。人間らしくて良いのかな。いや、あかんか。さておき!僕は、どちらかというと田舎と言われるところに住んでいます。田舎の良いところは、・人間が少ない・誘惑が少ない・自然が多いとかですかね。基本的に、ミニマリズムの精神というか、あるもので何とかする という事なのかな と思います。最近は、いろいろ便利になり過ぎて、全然そんなこと無くなってきてますが。その代わり、デメリットもあります。・競争が少ない・みんな足並みを…
やっほい!トーシバンドですう!!お盆が過ぎ、仕事もひと段落つきました。さあ、ここから連休だ! というところで、全部、雨かあ…切なすぎる…僕がとんでもないお金持ちで、仕事を半強制的にしなくていい身分だったら…所謂、時間持ち だったら、こんな、天気の悩みとかも無いのになあ心底思いました。悔しい。早く脱したいお金は、いくらかの不幸を回避する力を持っていますから!持っていますから!!〜完〜
皆様は、サマソニ をご存知でしょうか?やっほい!とーしバンドですう!! Summer Sonic 所謂、夏フェス ってやつです。規模は日本最大級で、洋楽アーティストがめっちゃやってくるフェスです。僕、基本的にフェスは嫌いなのですが(え)今年のサマソニに関しては、もうラインナップがすごすぎて、行きたかったなあ…結構な友達が行ってて、良いなあ って、今週末はずっと思っていました。The 1975 観たかったなあヘッドライナー と呼ばれる、主役級のアーティストたちのギャラを、なんとなく計算してみたのですが、1,000万くらいかかるくない??ってなりました。外タレたちを呼ぶだけで、そもそも何億か飛んで…
やっほい! トーシバンドですう!! 夏フェスの季節ですね。 僕は、出たことないですが… 毎年、羨ましいなあ って思いながら、 思いながら、 仕事してます 笑 今年は、割りと身近な人が出演したりとか、なんか、例年にも増して、嫉妬してしまいそうです… 嫌な季節だなあ 毎年、来年こそは来年こそは って、思ってる気がする。 で、年月が経つ毎に思うのは、 「ああ、自分の努力が足りなければ、手を伸ばしてくれる人なんて、到底居ないのだな」 って考えが、強くなってきます。 今は、出演以前に、そもそもライブができる状態ではないのですが、 いつか、出れるのかなあ 出たい。〜完〜
やっほい!トーシバンドですう!!台風で!お盆唯一の、遊ぶ予定が!なくなった!台風で予定も吹っ飛び憂う夏トーシ一句詠めてしまうくらいには、悲しいです。ああーーー まあでも、安全が第一ではあるもんなあ何事も悲しいですが、明日は空白の日になったので勉強です。よし、やるぞぉおおっっっっ!!(泣)〜完〜
やっほい! トーシバンドですう!! 竹の水仙 という落語が好きです。 桂歌丸さんのVer が好きです。 寝る前に聞く落語が、とても好きです。 静かな音楽も良いのですが、 色々考え事をしてしまうのです。 やっぱり、人間の話し声が、シンプルに最も落ち着きます。 特に、歌丸さんの声は、本当に上品で、落ち着くなあ もう、生で聴くことはできないですが、長く、聴かせて頂こうと思います。 皆さんも、寝る前に聴いてみてください。ハマりますよ〜完〜
って、なんでしょうか 普段思っていることを言う場だと思っていたのですが、 あらゆる事実を並べて、それに対して、どういうアプローチをしていくかってことになってるみたいですね。日本の面談は。 それは、なんかこう、会議 ですよね。 面談って、もっと感情的 というか、エモーショナルな議論の場だと思ってました。 制限時間があるなかで、なかなか腹を割って話せないのが、日本人なのかなあ。 もっといっぱい、話すべきことがあると思うんだけどなあ 世界のことから、国、情勢、未来へ ちょっと大袈裟か… 自分の状況を話して終わり は、ちょっと切ないなあ 自分の、未来への意思 が、重要だと思うんだけどなあ 人と関わると…
くらい、何も食べていませんでした。やっほい!トーソバンドですう!!何も食べてないので、誤字ありますが、容赦ください! 頭が働かなくなってきますけど、なんか、感覚は研ぎ澄まされてきてるような気がします。どういうこと?うん?どういうこと??お腹空いてるからわからん 空きっ腹にアイスコーヒー入れて、胃が焼けつきそうになりました。〜空〜
やっほい!トーシバンドですう!! 世間はお盆休みでしょうか。僕は、休み無いですねえ…ただ、長期休暇のたびに思うのですが、もっとみんな、別々に、長期休暇が取れるようになれば良いなあ と。意味のわからない混雑が発生しないし、各施設も、忙しさでパンクすることは無いはずです。まあでも、お盆とかの長期休暇は、何かしら信心深いものと繋がっているから、日本では難しいのかなあ。僕はシフト制なので、長期休暇も働いて、あとは好きな日に、好きに休みます。僕は厳密に言うと、バイトではなく、正社員でも無い、その中間の存在なのですが、収入とか肩書きとか、社会的な要素は、いろいろ不足してます。笑休みを好きに取れるのだけは、…
やっほい! トーシバンドですう!! どんな投資本を読んでも、真っ当な筆者が記していることには、「最初はしっかり貯めて、増やす」 と、あります。 僕は、半年前300,000の元手で投資を始めたの、その後も資産を注ぎ込みつつ、420,000くらいになりました。 勝った分も合わせると、一時期は500,000近くにまで、額が上がっていましたが、 結局今、120,000くらいのマイナスで、一旦引いてます。 また資金が300,000に戻ったので、勉強する時間と、貯蓄の期間を兼ねて、投資から離れています。 なんのブログやねん っていうね。 年末までに、1,000,000 にしたいのです。 ちょっと前は、1,…
やっほい!トーシバンドですう!!ここ最近、なんか連続で海へ行っています。海、というか、ビーチ って、何かと不便なような気がします。シャワーがなかったり、食べ物が限られていたりまあ、その不便を楽しむのが、醍醐味なんですけどね。ビジネスチャンス的なものが、まだまだたくさんあるのかなあ って思います。今年から僕も、日焼け止め を塗り始めたのですが、あれ、結構面倒かなあ と思いました。日焼け止めを塗ってくれる、マッサージ とかどうでしょう!ちょっと違うなあ冷たいものが沢山売ってるじゃないですかかき氷やらなんやらいろいろでも、海に入ったら、結構冷えません?実は、温かいものの需要もあるんじゃないかなあ っ…
という数字には、不思議な力がありますよね。やっほい!トーシバンドですう!!100アクセス、達成しました!ありがとうございます!かれこれ、2ヶ月?くらい続けていると思うのですが、100回、色々な方が訪れてくれた と考えると、とても嬉しいです。まだ100なのかよ と、言われたとしても、嬉しいものは嬉しいのです。ここは、音楽活動、投資活動をやりながら、色々な本を読み、勉強しながら、哲学にも興味がある、そんな、20代後半奴のブログです。これからも、ゆるーく、しかし温度感のある文章を書いていきたいです。少しでも、誰かの参考になったり(いつなるねん)、暇つぶしに見てくれる方が増えればいいなあ と、思います…
とは言っても、SNSでですが。 やっほい! トーシバンドですう!! 大学を卒業して、4年くらい会っていなかった友人をSNSで見かけました。彼も音楽をしていたのですが、 辞めて上京して普通に就職したことまでは知っていました。 帰ってきたら、フリーランスになって、起業してました 笑 正直、そんなに賢いやつじゃなかったですが(勉学的な意味では)、もうね、ブログを見て、本当におんなじやつか?と、なりました。 めっちゃしっかりしてるんですよ。 やっぱり、飛び込んで、揉まれて揉まれて しないと、 成長しないのかな って思いました。 僕は、普段色々学んで、株式も音楽も、実行しているつもりですが、 努力の方向…
いや待って、さっき家の玄関に、親指くらいのスズメバチがいて、まだ震えてます。やっほい!トーシバンドですう!!とは言っても、使ったことないですけどね。7Pay 開始三ヶ月で撤退とは、これものすごいインパクトですよね。大手ではあり得ないような事態なんじゃないですか。わからないですけど。でも、賢い選択なのかなあ と思います。また次、同じような事件が発生すれば、会社そのものの名前に、影響が出始めると思います。信用を失う というんですかね。今は、収益率よりも、信用をどれだけ獲得、維持できるか が、大前提の世の中だと思うんです。信用があれば、人が集まってきて、そこからの収益化は、結構仕組みができているので…
やっほい! トーシバンドですう!! フリマアプリで、商品が売れたのはいいのですが、いつまでたっても支払ってくれません! メッセージを送っても無視やし…一体、どういうことなのやろうか そう、 コンビニ大手三社、セブン ローソン ファミリーマート は、それぞれ税込¥108(これもうすぐ、¥110になるんやなあ)で、ドーナツを販売しているのですが、 食べ比べた結果ですね、 それぞれ違いがあってまあ面白い。 ローソンは、気持ち肉厚な感じでフワッとしてるような感じで、ファミリーマートは、サクッ! っと、気持ち良い食感ですセブンは、忘れました! 僕は、ファミリーマートのドーナツが、一番好きかなあ ¥100…
「ブログリーダー」を活用して、To-shiBandさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。