kiwi夫と保護犬とAirbnbをしながら暮らす日々
Welcome to our house からのWelcome to my room! お役立ち情報は一切無し!おしゃべりクソ野郎のkiwi夫と、私よりも英語を理解するリスニング力抜群の保護犬と、Airbnbをしながら暮らしています! これまでの日常記録はこちらからどうぞ↓ http://kiwikiwikiwi110.muragon.com/
先月のP氏の誕生日にビジネスクラスのエアチケットをプレゼントしたのですが…。日に日に拡散していくコロナウイルス…。飛んでいる場合じゃない状況をやっと理解した私。(おせぇよ!って話ですよね。笑)あんなに苦労してとったのに…。 状況が状況!仕方ない!他人に迷惑をかけてまでも行き...
先週末、ニュージーランドのお義父さんから〝マスクはあるか?〟と、スカイプが…。安全地帯かと思われた南島でもコロナウイルス感染者が増えた為、高齢のお義父さんは不安のよう…。(そりゃそうだよね。)ちなみに知り合いは、10時開店のドラッグストアに朝7時から並び〝お一人様一個まで〟...
入院中のおじさんへのお見舞いが、届いたとの連絡が…!ありきたりな物じゃ…つまらない!そう思い、私が選んだお見舞いが… バルーン電報!これならお花と違って水をあげなくてもいいし、ベッドの上から眺めているだけで楽しい気分になれるかな?と…。ちなみになんでカエルかって?早くお家に...
困った時の神頼み…ではないけれど、ゲストルームの商売繁盛を祈願して豊川稲荷へ行ってきました。 閑散とし…ほぼ人がいない…お寺。 「ねえ見て!こっちにはなちゃんが沢山いるよ!」と、P氏…。(いや…それキツネね。はなちゃんは犬!笑) 世界中のコロナが早く治りますように…。 さて...
父から電話が…。 「おう…!今月末、ハルの誕生日でよ。お母さんがクリスマスにシルバニアファミリーを買ってやって、誕生日プレゼントもシルバニアファミリーにしろって言うから…今日買いに行ってきたんだ。」と…。ちなみにハルというのは姪っ子で、父にとっては初孫である。 なんでもハル...
コロナ…コロナ…コロナ…見えないウイルスに振り回されている我々の日常生活…。我が家のゲストルームの予約の現状は、やっと入った日本人のお客様…1組1日だけ。 ご覧の通り、看板犬のはなちゃんも暇を持て余しております…。〝あぁ…若い女の子になでなでされたいなぁ…〟の…顔。笑 我々...
今日は、なんだか無性に冷凍食品(パスタ)が食べたくなってイオンへ…。冷凍食品売り場って色々あり過ぎて〝あれ…?何買いにきたんだっけ?〟と、早速目移りし目的を忘れていると…気になる物を発見!おおおーっ!これは!!ミートパイじゃないか! ※写真はオーブンに入れる前。一個198円...
私には仕事をする上で気をつけている事がある。相手が年下であっても、わからない事は素直に聞き教えてもらうということ。人生経験や年齢が上になると、変なプライドを持ち始め素直に聞けない事がある…。しかし、その変なプライドさえ捨てれれば凄く働きやすくなるのだ。 前職場では、それが上...
久々に嬉しい連絡が!!意識が戻らず集中治療室にいたおじさんが、少しずつではあるが…回復してきた!との連絡だった。 ※母から送られてきた実家の窓からの景色。にしても…北海道はすごい雪!! 一時は危篤状態になり数日間、この世とあの世をさ迷い、葬儀の準備に保険屋との話し合い…。片...
〝missyさん!速報!!◯◯さん…彼氏と別れたらしい!今Twitterに載ってた!〟と、前職場で一緒だった女の子からのLINE…。笑。(※わからない方はこちらの記事の続きです。↓) https://kiwihouse.muragon.com/entry/130.html ...
昨夜、加工場の夜勤で初めて…6、70代以外の若者(Aさん)と仕事をした。(って言っても40代…。笑)年齢層が高い職場なので、久々に話も弾み…話題は〝夫婦のお財布事情&夫婦の会話〟に…。 仕事中、毎回送られてくるはなちゃんの写真に癒されています!この顔は…P氏のスナックを狙っ...
「ブログリーダー」を活用して、Missyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。