大学の友達と約束があり、新宿に行ってきました。 昼食 つばめグリル 新宿御苑は入場料が五百円で、学生は半額だった。 御苑内の温室ゾーン 思ったよりクオリティーが高くて、楽しかった。あと広かった。 その後コメダ珈琲で思ったより大きいドーナツらしきものを食べ、 寿司を食べて帰った。 最近遊んでなかったので、スッキリした。その分お金は飛んでったが。 二人はその後ゲーセンに行ったが、私は遅かったので帰った。 うちの親が厳しいのかなぁ 遊び疲れたんでかえって寝ます またお金を貯めねば。
昨日大学に行ったのだが、改めて空きコマの辛さを感じた。 3限が休構だったので昼休みと合わせて3時間近く暇だった。 最終的に図書館で仮眠を取っていたが、全く眠れなかった。 そして4限が始まった途端、急激に眠くなった。 教室が暖かかったのもある。 しかし換気していて寒い教室はもっと嫌だ。 会社であんなことになったら怒られるだろうから、なんとかしなければ。 そういえば短期バイト受かりました。 26から研修が始まるそうです。楽しみ。 朝9時からから午後5時まで実働7時間。 それを週4回。 しばらく暇になることはないだろう。 バイトをしてなくて金がどんどん減ってきてたので、助かった。 またすぐ行きたくな…
昨日、短期バイトの面接兼説明会に参加してきた。 面接とあったが筆記試験だけだった。 あと履歴書とシフト表の提出。 周りが女性しかいなかったので驚いた。 連絡が20までになかったら不採用とのこと。 流石に受かったでしょう。 その後帰ってから人生初のウーバーイーツを頼んだ。 初回のみ2200円分無料だったのでたくさん頼んだ。 ただ量が多すぎて胃もたれした笑 家族がそれぞれ頼んだので、すごい量になった。 あと2回は500円クーポンがあるので、暇なときに使おうと思う。 あとついさっき企業のSPIを受けた。 全然時間が足りなくて終わらなかった。 やはり就活時のモチベーションは保てなかった。 結果で配属先…
今日は雨の中、整形外科に行ってきた。 2週間前に怪我をし、改めて2週間経ってからレントゲンを撮ってもらったのだが、やはり日々は入ってなかった。 痛みは少しだがあるので、もう少し様子を見て痛くなくなったらもう来なくていいと言われた。 早く終わったので、ついでに耳鼻科に行った。 そこで問題なのだが、私は出かける前に鼻どめの薬を飲んで来てしまった。 そこで鼻水が出てない状態で診察を受けたので、ただのアレルギーとして1ヶ月薬を出してもらった。 これはもしかして良くなかったのではないかと、受けたあとに思った。 これで治るなら構わないのだが、治らなかったら困る。 透明な鼻水が出るって言ったし、目が痒くない…
しかもいきなり4つあり、しっかり疲れた。 うち1つはオンデマンドも併用しているので、切り替えようと思う。 そしてボッチ。泣ける。 100分て思ったより長いね。 教授もどことなく嬉しそうだった。やはり対面で授業を行いたいものなのか。 あと昼休みが長い。20分でいい。 そして何より登下校がダルい。 周1でよかったと心から思った。 昼にひとりで食べたカレー ¥300 学食的には安くはない。
山梨に日帰りのバスツアーに行ってきました。 寺に行ったり、 神社に行ったり、 動物を見たり、 ワイナリーに行って試飲したりした。 お昼はまつたけ料理とすき焼き そしてぶどう刈りをして帰った。 5時過ぎに解散する予定だったが、渋滞もあって、7時過ぎになってしまった。 さて、これから私は授業である。今行きの電車に乗っている。 行ってきます。
頼んでいたクレジットカードが届きました。 まだ何も頼んではいないが、楽天で色々買おうと思っている。 あと予約もやりやすいし。 問題は明細が実家に届いてしまうことである。仕方ないけど。 やましいことはないが、なんか嫌だ。 あとウーバーイーツがやっと頼める。 今度やってみよ。 ※ちなみにお金はそんなにありません。むしろ無職なので何かを買わせようとしないでください。 短期バイト落ちやしないだろうな…
久々に日高屋で一人飲みしてきました。 ビールとハイボールを注文。おつまみは時間がかかると言われ、お酒を先に飲む。 焼き鳥が到着。ねぎまと豚肉のやつを食べた。豚肉が美味しかった。 ホッピーとレモンサワーを追加。冷房が聞きすぎて寒くなってくる。 たまらず中華そばを注文。あったかい。うまい。おつまみとしてもいける。 そのあとチーズ巻きとウォッカのソーダ割を注文。 春巻きの中にチーズが入ってるやつで、つい頼んでしまう。ウォッカは撮り忘れた。 5杯で家に帰り、ガッツリ寝た。3時くらいに寝て、6時前に目が覚めた。 昼に飲んだせいで、その後行動不能になった。 美味しかったが、しばらくはいいかなと思った。
マスカレードナイトを見てきました。 面白かったのだが、途中でトイレに行きたくなってしまい、一時離脱したのが残念である。 もう映画中にコーラは飲まないと思った。 その後ららぽーとに行き、パエリアを食べた。 初めて食べたのだが、こういう味か、という感想だった。特別美味しくもまずくもなかった。 海鮮の旨味が好きな人は好みだと思う。 その後服を買って帰った。もともと買うつもりではなかったので、しばらく新しい服は買わないでおこう。 さて髪型についてだが、頭頂部ともみあげの間の斜め上の部分が微妙に伸びてきている。 とてもダサい。 もう少し伸びればそれっぽくなるのだが、それまでが長そうだ。 セットしても時間…
コロナの人数が減ったことにより、一部の授業が対面形式になってしまった。 少なくとも月曜は7:30に家を出ることが決まった。そして授業が4つある。 残るは水曜日。1つはオンデマンドが確定しているが、もう1つが未定である。 頼むから、オンデマンドにしてくれ… 仮にとっている授業がすべて対面になったら、木曜しか休みがなくなってしまう。 そしたら短期バイトができねえ… ここで一句 第6波 どうせ来るなら すぐ来てね 炎上しそう。 無名でよかった。
人生で初めてクレジットカードを作った。 今までのなんの予約もできなかったので、これでやっと色々できるようになる。アマプラやフールーも見れるようになる。 といってもカードが来るまで一週間くらいかかるが。 親の世帯年収を記入しなければならなく、少し聞きづらかった。 あと手続きが多くてめんどくさかった。 もしかしたら就職するタイミングでまた変更しなければいけないかもしれない。世帯主とか色々変わるし、一時期は寮生活をしなければならないからである。 住所はもちろん実家のを登録してるから、請求書が実家に届いてしまうかもしれない。 まあ、そのときはまた考えよう。
ついさっき内定式が終わりました。 台風の中行ったよ。 帰りも大雨だよ。 集合時間の1時間半前に行ったら、すでに内定者と思われるリクルートスーツがたくさんいて、時間を間違えたのかと思った。 どうやら午前の部の人が帰ってきてたらしい。紛らわしい。 30分くらい前に行ったら、入れてくれた。 大きなホールに通された。 そこで3時間何をやるのかと思ったら、1時間くらいはリハーサルだった。 うち1時間が本番の内定証授与式で、全員舞台の上で卒業式のように内定証を受け取った。 眠すぎてやばかった。 その後副社長のお話があり、メモを取らされた。 残りの1時間は質問や今後の課題、研修などについてだった。 課題がど…
「ブログリーダー」を活用して、https://kojinjouhoukowai.hatenablog.jp/さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。