chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 時計を買いました。

    昨日は友達と一緒にヨドバシカメラに行き、時計を買いました。 本来は買う予定じゃなかったのだが、いいデザインのものがあり、思わず買ってしまった。 Before 首元に汗を書いているのは、マスクをしながら1時間卓球をしたからです。 After ご満悦の様子。 なお時計を選ぶだけでヨドバシカメラとビッグカメラを回り、2、3時間かかってしまった。 私は数字が書いてないようなシンプルなものが好きで、デザインもとても気に入っている。 お値段は内緒ということで。 またバイトを頑張らなければと思った。 今日はこれから面接受けてきます。 では。

  • 内定辞退を電話でした。

    第一志望群の会社から内定をもらったので、その日中に以前内定をもらったガス会社に内定辞退の連絡をした。 というのもそこの承諾期限が5/6までと早かったからだ。 ガチャ はい、〇〇株式会社の〇〇です。 あ、お世話になっております。以前御社から内定をいただきました〇〇大学農学部の〇〇と申します。採用担当者の方はいらっしゃいますか? はい、私がそうです。 あ、承知しました。大変申し訳ないのですが、御社の内定を辞退したく連絡させていただきました。 あーー、はい。よろしければ辞退をした理由を伺っていいですか?どこか他社さんに行くということですかね?よろしければどのような会社か教えてもらえますか? はい。名…

  • 内定をもらいました。

    先ほどZOOMでゼミをやっている最中に、2週間くらい前に最終面接を受けた企業から連絡があり、内定とのことだった。 電話に驚いてZOOMを切断してしまった。 正直今まで内定をもらった2社よりかなり入りたいところだったので、以前内定をもらったところは内定辞退をしようと思っている。 あとは今選考中の4つがどうなるか次第で決めようと思っている。 舞い上がってしまって内定承諾期限を聞くのを忘れた。 まあ今度面談をするということなので、そこでまたゆっくり聞こうと思う。 急に内定辞退が億劫になってきた。 電話ですべきらしいが、正直しんどい。 メールじゃだめかなぁ…

  • 面接でやらかした。

    たった今終わったのだが、面接やらかしました。 まずカメラの調子が悪く最初の数分間もたついたことや、選考案内のメールが返信必須だったのについさっき気づいて送ったことなどがある。 加えて面接でも言いたいことがうまく言えず、質問が何なのかわからなくなって支離滅裂な回答をしてしまった。 あと面接官がこっちが話してるときにイスを傾けて上を向いていて、萎縮してしまった。 圧迫の感じではなかったので、素で興味がないのだろうと思ってしまった。 あとなんか企業のやってることがよく分かっていなく、齟齬があった。 まあ落ちたね。今回だけはミラクルはない。 なんかグッタリしたので寝ます。 やっちまったー

  • 企業探しがめんどい

    ここ数日は特に就活が進んでない。 現在4つ面接の選考があって、その中のどこかから内定が出たら就活を終えようと思っている。 それらの4つは収入も悪くないし、口コミを見てもさほどブラックではないからだ。 因みにブラックの基準は残業代が出るかどうかである。その次に土日休みがあるかどうか。 そしてやりたいことであり、将来的にやってて後悔はしなさそうな内容というのもある。 しかしその4つからすべてお祈りされる可能性も大いにある。 その場合、また就活を続けなければならない。 そのときに備えて新しい企業に応募しなければならないのだが、あまり良いところがない。 まあ時間はあるのでゆっくり探します。 と思ってた…

  • 成績調査の結果が帰ってきた。

    昨日大学から呼び出しがあり、成績調査の結果を言うからキャンパスにこいとのことだった。 そして今日キャンパスに行って来ました。 事務室に行き、名前と要件を伝えると、次のような紙を出された。 要するに、出席点が足りなくて落としたらしく、レポートにはなんの問題もなかったらしい。 これは悔しい。自分が悪いのだけども。 せっかくキャンパスに来たので、成績証明書と卒業証明書を発行して帰った。 片道一時間かけてきたのに…😭 もう2度と成績に対する抗議はしないと思った。

  • 内定をいただきました。

    先週最終を受けたガス会社から内定の連絡を貰いました。 ちょうど他の面接の10分前に連絡が来たので焦った。 前に内定もらったところよりはいいところなのでとりあえず前のところは辞退したいが、今回内定をもらったところは承諾期限が5/6なので、なんとも言えない。 そして前に内定をもらったところは期限が5/31なので、悩んでいる。 ちなみに本命のところが3つくらいあって、それらはまだ1次面接もしてない状況なのでそれまでに更に遅い承諾期限があるところから内定をもらいたい(クズ) 本命のところが1つでも受かったら、マジでやめます。 早く終わらせたい。

  • 面接4連勤を終えて。

    現在、布団でゴロゴロしながらこの記事を書いています。 4日前グループディスカッションと適性検査、一昨日1次面接、昨日最終面接&バイト、そして今朝WEBで別の最終面接を受け終わったところだ。 ここ最近外に出てばかりだったので、今日は1日家に籠ろうと思う。 今日の最終面接では、志望動機の他にキャリアビジョン、大学で学んだことである農業問題で何が1番印象に残っているか、などについて聞かれた。 今のところ圧迫面接はない。 来週は面接が2個、説明会が3個、それにバイトと大学の授業、ゼミなどがある。 追加募集があまりないので、なるべく早く決めたい。

  • 史上最速の選考結果。

    先ほど面接を受けたのだが、その20分後にその面接の通過連絡が来た。 ちょうど電車に乗って帰ろうとしていたので、出るか迷ったが、出といてよかった。 次の面接は明後日の8:50からだという。 はや。 そして一緒に面接を受けたもう一人が東洋大の人で、学歴コンプレックスをこじらせていた。 そもそも自分を頭おかしいとかいうやつは私の最も苦手とするタイプである。 色黒でツーブロックの彼は、センターで上智や早稲田に受かったが、あえて東洋大を選んだという。 なぜ東洋大を選んだかと聞くと、埼玉の田舎のキャンパスでマジメに勉強したかったからだそう。 そうですか。 その後も自分が優秀すぎて人事の人から一発内定をもら…

  • 現状報告。

    ずっと読んでくれた読者さんが1人いなくなり、5人いる読者の4人が身内という地獄のブログになってしまったこともあり、更新のモチベが下がっています。 noteに移ろっかなぁ まあ就活終わるまではとりあえずここに書くとして、今日は現状報告です。 ちなみに今日は対面でグルディスとクレペリン検査を受けてきました。 全然喋れなかった。落ちた気がする。 クレペリン検査は足し算を永遠にやるみたいなやつで普通にしんどかった。 そんな感じで選考状況は、 グルディス&クレペリン検査結果待ちが1 1次面接が3 最終面接が1 適性検査(未受験)が2 です。 ここ数日でいくつか落ちたのもあり、いくつか通ったのもあった。 …

  • こんなんでいいのかと不安になる。

    現在就活期間中だが、それほど忙しくなく、不安になってくる。 もっとエントリーを増やしたほうがいいんじゃないかと思ったりする。 現在の就活状況は、 最終面接が1 1次面接が1 グループディスカッションが1 適性検査の結果待ちが3 である。しかし適性検査の1つが合否連絡を必ず一週間以内にすると書いてあるのだが、一週間以上たっても連絡がこない。 サイレントならわかるのだが、合否連絡をすると書いてあると気になる。 ので、メールで聞いてみた。 もしかしたら提出期限を過ぎていたのかもしれない。適性検査の期限が書いてなく、分からなかった。 とにかく気になる。

  • 日高屋で呑みました

    昨日は午前中バイトに行き、そのまま大学へ行って成績調査票を出し、日高屋で呑みました。 美味しかったけど、次の日の朝である今、少し胃がもたれている。 そしてついさっき大手防災メーカーの2次面接の連絡が来て、不合格とのことだった。 ESの何倍か凹んだわ。 面接で落ちるのはなんかつらい。 内定もってようがなんだろうが関係ないね。 あのダメージを軽減する商品ないかなあ。 鋼のメンタル欲しー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、https://kojinjouhoukowai.hatenablog.jp/さんをフォローしませんか?

ハンドル名
https://kojinjouhoukowai.hatenablog.jp/さん
ブログタイトル
NEZUMI
フォロー
NEZUMI

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用