書のつどい「煌陽会」を主宰しております。日々の作品の紹介をはじめ、当会での作品展やパフォーマンス等様々なイベントの情報発信をしていきたいと考えております。宜しくお願い致します。
煌陽会公式サイトはこちらです。 https://kyuyo-koyokai.jimdo.com
革命のファンファーレという本を、友人に薦めてもらって読んだのが、平成の終わりでした。 何かしたいと思い、令和の始まりと共に、毎日書いてみました。楽しいので、6…
命を大切にして欲しい。
てっぺんをめざすのもいいけれど途中のけしきたのしんでね
つばさ小さくてもいいひろげてみよう
国際ソロプチミスト和歌山紀ノ川
うるわしいひとになりたいなあ
過去も未来も存在せずあるのは現在という瞬間だけだ トルストイのことば
眼明らかなれば則ち途にふれて皆宝なり
こどものこころをわすれないで
天地のめぐみはつねにありといえど思いて見れば身にしみにけり
夢見ることができればそれを実現できる ウォルト ディズニーの言葉
いろいろな道があることをつたえたい
こころのまどはいつも開けておきたい
こころゆたかに明日にかがやく
すんそうしゅんき子がどんなに孝心を持っても、親の恩にははるかに及ばないたとえ
うれしいがいっぱい
何ならむうれしきことのあまたある心の上に春は来にけり
いっかいわらえばひとつわかくなる
咲かんとす花にみなぎる力かな
幸せは波乗り越えるより つくりだす
草を育てるように人を愛しはぐくむこと
「ブログリーダー」を活用して、弓燿さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。