chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Good luck! HAWKS https://tatsho.hatenablog.com/

ただただソフトバンクホークスを応援します!

勝ったら喜び、負けたら溜飲を下げるために書きます。

tatsho
フォロー
住所
東区
出身
豊後大野市
ブログ村参加

2019/05/02

arrow_drop_down
  • 藤井は粘れませんね

    4/30 F-H 5x-1 藤井はだんだんといいピッチング回数が短くなってきましたね。狙い球を絞られてきてそれに対処出来ないパターンが続いてる気がします。もしくは甲斐の要求のくせが悪いのか。。やっぱり短いイニングの方がいいのかもですね。他に先発もいないからしばらくは先発でいいとは思いますが。 そして相変わらず淡白な打線と作戦ですね。今宮のセーフティと柳町の代打タイムリーまでは良かったのですが、それからがサッパリでした。。。 それにしてもなぜ三森なんでしょう?ぜんぜん打てそうにないのに。川瀬の方がまだいいと思いますけどね。そして、打てる人を散りばめる作戦ってどうなんでしょうか。だからヒット数は同…

  • 上沢を攻略できず

    4/29 F-H 3x-1 今日は、1,3,5番がまったく機能せず得点が奪えませんでした。先発ピッチャーが絶対にゼロで抑えないと勝てないのはちょっと厳しいですよね。 まぁ、リリーフ陣が休めたし、佐藤直も一人気を吐いたし良しとしましょうか。正義も良かったし。。。 そしてまた一人WBC組が抜けるかもですね。。甲斐も慎重に使わないと危ないかもです。。

  • お目覚めの一発!

    4/28 F-H 3-6 柳田にやっと会心の一撃が出ましたね!4安打1ホームランの4打点。出塁率も5割ってもう手がつけられない首位打者ですね。明日も頼みます。 やっぱり石川は石川でした。当たり前ですが、石川でした。 抑えはどうするかなって思ったらオスナ3連投行きましたね。さすがに明日はないでしょうね。なんで、楽勝を期待したいところですが、東浜ですからね。やっぱり東浜は東浜でしょうね。 抑えの場面になったらモイネロかもですね。

  • 栗原グランドスラムで復活か!

    4/27 H-E 5x-3びっくりしました。せめて外野フライーって願ってたら、まさかの グランドスラム!栗原復活の狼煙になればいいですが。 そして何といっても、森くんの熱投は圧巻でした。さすが守護神と して数々の修羅場を経験してきただけのことがあります。ピンチを招いても動じないメ ンタルはみんなのお手本にして欲しいですよね。 今日からは移動日なしでシーズン初エスコンFですね。新庄マジッ クに翻弄されないように、この勢いでビシッとお願いします。 ね、石川さん。。

  • 頼れるベテラン

    4/26 H-E 4x-2昨日は結果しかわからないけど、久しぶりに勝利してましたね。しかもヒット5本でよく勝ったわって思ったら、楽天は3本でうち2本がソロホームランだって。和田が6回途中までみたいだけど、しっかりと責任を果たしてくれたようです。さすが頼りになるベテランですね。 そして、8、9回は言わずもがなですが、なにげに松本がいいですよね。再三ピンチにでてきてちゃんと抑えてますよね。 栗原が急降下ですが、スランプなら早く脱して欲しいし、そうじゃないなら何か手を施して欲しいところです。 さて、森くんです。どんなピッチングをするのか、とても楽しみで す!

  • 嫌な予感的中。。。

    4/23 M-L 6x-2 ここにきて、エース不在の弱みが顕著になりましたね。5連敗すべて先発ピッチャーが5回持ちませんでしたよ。。。 けど、明らかに問題は打線です。突然打てなくなった、近藤、栗原。元に戻った今宮とダメ外人。。言いたいことは沢山ありますが、まぁ、まだまだ始まったばかりですし、やっと柳田に一発出ましたし、監督の言う通りここから出直しですね。と、開き直るしかないです。。。 とうとう上林が落ちるようですが、次は絶好調で正木と一緒に上がってきてください。でないと、来年ないですよ。。

  • 藤井、お前もか。。

    4/22 M-H 6x-0 藤井が突然崩れて、エラーも絡み、絶望的な3失点。。。それにしても崩れ方が酷すぎる。コーチは何を見てるのか、昨日も今日もひっぱり過ぎやろ。 で、打線も最悪。オープン戦で全然打てなかったから心配してたけど、開幕から絶好調だったのでホッとしてたけど、やっぱりこっちが実力だったみたいですね。バッティングコーチもダメダメですね。 あー、明日の大関も心配になってきたし、また来週も、石川、東浜見せられると思ったら早くも憂鬱になってきた。。。。 取り敢えず、柳町良さそうなので上げましょうよ。それと、森くんの気合いの投球も見たいです。

  • やっぱ武田で佐々木朗に勝とうなんて所詮無理

    4/21 M-H 3x-2 最後はちょっと惜しかったけど、相変わらず野球が下手ですね。 今は、もはやどこのチームもピッチャーがいいからなかなか点は入らないですよ。なんで、序盤になんとか点とって、最小失点で抑えないとよほどのことがないと勝てないですね。打線が調子良くて勝手に点が入る時はいいですが、今みたいに調子が悪くなってきたら戦術で勝つしかないのにいつも無策ですもんね。生半可戦力あるから期待してしまうんでしょうね。 武田はもう復活なさそうです。投手は1度悪くなるとなかなか復活は難しいですね。どこも若いのがどんどん出てきてるんだからホークスもどんどん試していきましょうよ。昔の名前で出ていますはも…

  • 得意の残塁祭り!!。。。

    4/19 L-H 3x-2 今日は増田の活躍しかありませんでした。とってもよかったですね。2軍に上がった生海も活躍してたし、どんどん入れ替えてフレッシュにいきましょうよ! にしても、石川、東浜の並びはもう勘弁して下さい。。。

  • 石川粘れず、又吉大炎上でおしまい。。

    4/18 L-H 7x-3 けど、平良から点取れたし、栗原マルチで、ガルちゃんヒット出たし、もう忘れよう! にしてもひどいわ。。。

  • 大関不調も晃の一発で勝利!

    4/16 E-H 3-6 なんとか大関が3失点で抑えたけど、またタイムリー欠乏症で負けを覚悟したところで、見事な晃の一発で逆転勝利できました! ちょっと栗原の調子が気になりますが、なんとか調子を取り戻してくれるのを期待するしかないですね。 それにしても、7,8番があたってきたので、他チームファンからみたらなかなか驚異なんでしょうね。たぶんホークスファンはそうでもないですが。。 まぁ、取り敢えず一回りして、9勝3敗の首位は上出来だと思います。 ありがとうございます。感謝です‼︎

  • 10安打も12三振でゼロ封負け

    10/14 E-H 3x-0 6回のチャンスでの代打が信じられない。。 あの時点で試合を捨てましたね。 まぁ、今日は打線が繋がらなかったけど、みんなヒット出てるし、また明日。 大関がんばれ!

  • 大海を攻略してハムに2連勝!

    4/12 H-F 5x-2前半はさすがのjapan代表投手に苦しめられましたが、なんとか7回に攻略することができて快勝でした。東浜も最初はアップアップでしたが結果、7回まで1失点の好投?でした。かなり守備に助けられた感ありますが。特に今宮のバックホームは素晴らしかった! それにしても7回の3連続ツーベースはお見事でしたね。当りが出てきた今宮の最初のツーベースがきっかけですが。柳田もちょっとずつよくなってきてる気がしますし、やっと打点付きましたし今からきっと活躍してくれるでしょう。とは言っても、なんと出塁率は脅威の.465で、約半分は出塁してると言うのは凄いです。好調な2人に挟まれているので、じ…

  • サヨナラ勝ち!

    4/11 H-F 4x-3なんかそうとう久しぶりにサヨナラ勝ちを観た気がするのは間違いですかね。 1番から4番までだけが機能して勝ち切りました。石川もまぁがんばりました。モイネロはご愛敬で失点しましたが、その後ピシャリは流石でした 。 柳田がなかなか調子上がらないし、打点ないし、ですが、地味につ なぎ役で活躍してるところはさすがです。 柳町が2軍で調子上がってきてるので、そろそろ誰かがピンチですね。

  • タイムリーでなくても、勝ちは勝ち。。

    4/9 H-L 3x-1エンスが自滅でなんとか勝つことができました。けど、1番の勝因は藤井の好投ですね。前日の大関もよく抑えたし、この2 人は今後も期待大です。 絶好調から山本由に抑えられてすっかり打てなくなった打線ですが 、タイムリーはでなかったとはいえ、ヒット8本でてますし、近藤、柳田2本ずつなので、まぁよしとしましょうか。 次は栗原も打ってくれると信じます。石川も前回同様のピッチング をお願いします。

  • ゼロ封負。。。

    4/8 H-L 0-3 高橋光を打てず散発4安打の完封負け。オリは開幕でやっぱり高橋光を攻略できなかったけど最終的には粘り勝ち。この結果がチーム力の差なんでしょうね。。 しかし、7回は柳田は3塁を回して欲しかったですね。結果アウトだったかもしれませんが、今日の高橋光から連続ヒットがでるとは思えませんもん。晃が打った瞬間は同点と思ったのですが。。。 まぁ、明日は近藤が打ってくれることを信じて、応援しましょう。藤井がんばれ! そろそろ柳田も。。

  • ちょっと粘ったけど。完敗。。

    4/6 B-H 7x-2山本由を相手に3回4失点じゃ、もうその時点でゲームセットですね。後半、山本由が変わって少し粘ったけど、さすがの近藤もいついつも打てるわけではなく、今日はブレーキになってしまいました。逆に言うとこのチーム、完全に近藤がポイントゲッターになってますよね。 今宮が少しずつ良くなってきてるのは朗報ですが、上林がさっぱりですね。立場がわかっているからの焦りもあるのでしょうが、もうそんなにチャンスはないかもですよ。センスは栗原レベルだったとは思うのですが、昨年の故障時の過ごし方がこの2人は違ったのでしょうね。また正木を辛抱して使うのか、昨年ブレークした柳町と入れ替えるのかは時間の問…

  • 開幕5連勝!!!!!

    4/5 B-H 0-5強いです。チーム打率.296、チーム防御率0.80はまだ5試合とはいえ、断トツで凄いです。今のところ完璧なスタートダッシュですね。まさかこの調子が続くとは思いませんが、やっぱり近藤加入効果と、千賀ロス効果でしょうね。まだ、一度も相手にリードを許してないらしいので、先発投手が崩れてからの逆転劇ができるかも楽しみです。昨年まではギリギリの先行逃げ切 りでしか勝てませんでしたからね。 今日は、先制点を許す展開になれば、山本由と強力リリーフ陣が出てきますので、そこから逆転するような展開になればさらに凄いです。

  • 開幕4連勝!!!!

    4/4 B-H 1-6今日も、先発ピッチャーが踏ん張り、打つべく人が打って、打たな い人が打たなくて快勝でした。森監督代行でしたが、最後に古川を投げさせるあたり、なかなかや りますね。 牧原、近藤、栗原、晃が絶好調ですし、これに柳田が加われば凄い打線になります。オープン戦の不調はなんだったのでしょうか。って、ホークス打線は打てなくなると、一気に誰も打てなくなるので心配です。が、今シーズンは、近藤と栗原がなんとかしてくれる気がしてきました ! しかし、それよりも何よりも、スポナビライブでライブ中継が観れ なくなっていることに衝撃を受けました。 悲しすぎる・・・どうしよう・・・

  • 祝。開幕3連勝!!

    4/2 H-M 5x-3 やっぱり近藤様様ですね。まじにこんちゃんがいなかったらと考えたら恐ろしいです。。 東浜も良く踏ん張りました。まぁ、これだけ後輩が結果を残したら奮起せざるを得ませんよね。 さて、次は球界No.1山本由が出てきますが、楽しみです。 で、それはそうなんですが、なぜか例年よりも高揚感がありません。なんででしょう? サッカーのせいか?、WBCのせいか? みなさんどうですか??

  • 開幕2連勝!2連発!

    4/1 H-M 7x-0 今日は初先発の藤井が7回2安打無失点。先制点はまたもや栗原の一発です。いきなり頼れる4番打者ですね。下位打線はさっぱりですがそれは欲張りすぎってもんですね。 さて、問題は明日からの先発投手です。後輩に負けないピッチングを見せて欲しいところですが。はたして結果は。。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tatshoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tatshoさん
ブログタイトル
Good luck! HAWKS
フォロー
Good luck! HAWKS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用