chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
科学論文を読みまくって共有してみんな幸せになる https://note.com/our_evidence

ダサい、意味ない、効果ない。科学的根拠がないことに大切なお金や時間を使うのは止めよう。 薬剤師というバックグラウンドを活かし世界の科学論文をいくつもまとめ上げ、共有していきます。 一緒に幸せを掴み取りましょう。

論文大好き薬剤師マン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/02

arrow_drop_down
  • ノンフライヤーが健康に与える3つのメリット

    ハイライト ・高カロリーだけどめちゃくちゃ美味しい揚げ物タベタイ! ・ノンフライヤーは油を70%減らせる ・ノンフライヤーは発がん物質を90%減らせる 7/23は「天ぷらの日」 7/23は1年で最も熱くなる「大暑」にあたることから、夏の暑さに負けず、天ぷらを食べて夏バテを防ごう!と定められた記念日。 なぜ、天ぷらで夏バテが防げるのか。 それは天ぷらに多くのカロリーが含まれ栄養豊富だからです。土用の丑の日にウナギを食べることや、夏は焼肉!BBQ!というのも栄養素が多いから。 でも、天ぷらを始めとする高カロリー食品は、とにかく太りやすい。 そして、心臓病や血管

  • 凡愚もまた、生きなければならない。

    好評いただいている #レーダーチャート診断Ver.2ですが、なぜかマリナ油森さんのところへ誹謗中傷(?)が届いているらしく、ご迷惑をおかけしてしまっているなぁ。と反省しています。 レーダーチャート診断Ver.2は私と池松さんの共同主催ですから、ここで私の在り方について、再考して立場をハッキリさせておきたいと思います。みんなにとって、良い状態とはなにか。それをしっかり把握しておきたいと思います。 ■まりなさんのnoteの目的 私がnoteを書く目的は「楽しく遊ぶため」です。 無責任にヘラヘラ遊ぶ、という意味ではなく ・一年と少しの間に知り合った人たちと一緒に

  • 男たちが履いたスカートの歴史。

    今では女性が履くものとして定着しているスカート。 実は、むしろ男性が履くものだったって、ご存じですか? この記事では、戦闘服やシンボルとしても重要な役割を果たしたスカートの歴史に迫ってみます。 思わず友達に自慢できるような豆知識を、5分で手に入れましょう💃 紀元前2000年前。スカートはむしろ男性の衣装だった🧭 古代エジプト文明は非常に栄え、文化的な生活を送っていたことで知られています。彼らは7000年以上も前から糸を紡ぐ技術を持っていました。彼らが作った最古の衣服。その一つがスカートです。 風呂上がりか!! と言いたくなるところですが、これは古代エジプトで一般的に

  • https://twitter.c...

    https://twitter.com/hagakun_yakuzai/status/1283193317082034177?s=20 レーダーチャート診断。 7/20まで、「多くの人に読まれたい」方向けのコースBがスタートです! Ver.2から応募する方は今日から受付開始になります。 奮ってご応募ください! 記入時間は15分程度。お手すきの際にどうぞ😊 はがくん@検索していくぅ薬剤師

  • 医師は尊敬されない時代の方がずっと長かった。

    コード・ブルー ~ドクターヘリ緊急救命~ THE THIRD SEASON DVD-BOX (メーカー特典なし)amzn.to 14,536円(2020年07月10日 11:58時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 高収入、安定していて、なによりカッコイイ👨‍⚕️ 「医師」という職業のパブリックイメージは非常に高い。 なりたい職業ランキングの常連です。 平均年収は1169万円 それも当然。医師として働き始めるのはとても大変です。 大学受験で優秀な成績を残し、医学部に入学。最低6年の教育を受け、医師国家試験に合格。その後、研修医とし

  • ついに始動...!!レーダーチャート診断Ver.2 / 共同開発はがくんの思いを聞いてくれ。【無料】

    やっときたあああああああああああああああああああああ!!!! 待ちわびてくれた皆さん、こんにちは! 待ちわびてない皆さん、寄ってって! 池松潤さんと共同開発を進めてきた、 レーダーチャート診断Ver.2 ついに始動します...🎊🙌 ■全てはココから始まった...!!🎌🎌 池松潤(いけまつじゅん) 情報発信学/ 講演家/ アウトプットLAB主催 / サイボウズ式第2編集部所属。慶応義塾大学卒業後、大手広告会社員時代に雑誌コラム連載・ビジネス書を執筆。※登壇・イベント情報は⇒コチラ ちょっと前から、心理学の論文を応用したりしながら、僕も趣味で心理

  • 【恐竜】世界初の恐竜は福岡でも発見。超巨大ペンギンと始祖鳥の謎に迫る。【歴史】

    科学者が恐竜の研究を始めたのは 1820年台と言われている。 思ったより最近じゃない・・・? 西郷隆盛が生まれたのが、ちょうど1828年。彼はカメラに映るのが嫌いだったという話はあまりにも有名。 そう、1800年台とは、カメラも実用化されていた時代なのだ。 紀元前2億年も前からいたと言われる恐竜が初めて発見されたのが、1800年台。あまりにも最近だったと思わないだろうか?? 恐竜について知られていることは、あまりにも少ない。恐竜が面白いのなんて子どもっぽい??いやいやいや! 大人だからこそ、本気で楽しめるテーマだぞ!! 今回は、恐竜と彼らの驚きの生態について深堀りしていこ

  • メガネの歴史とモテメガネとカメラオブスキュラ。

    早速ですが、問題です。 メガネやコンタクトを使っている人はどのくらいでしょうか? 正解は「78%」です。 2018年にマクロミルが行った調査によると、なんとメガネ or コンタクトの使用率は78%でした。裸眼視力が1.5以上の人は僅か5.7%だそうです。 現代では、日本人のほとんどがメガネかコンタクトを使っています。 昭和の時代、牛乳瓶の底のようなメガネ、通称”瓶底メガネ”はオタクの代名詞、根暗の代名詞。とてもおしゃれとは程遠いものでした。 しかし、現代では”メガネ男子”や”メガネ女子”を作り出すスペシャルな知的アイテムの一つとして、定着しつつありますよね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、論文大好き薬剤師マンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
論文大好き薬剤師マンさん
ブログタイトル
科学論文を読みまくって共有してみんな幸せになる
フォロー
科学論文を読みまくって共有してみんな幸せになる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用