chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地理りりり。 https://chiriririri.hatenablog.com/

地理×ゆるり×ぶらり×のらりくらり=地理りりり。地理の教員をしているゆいまるの、地理を中心にしつつも結構自由で気ままなブログです。

ゆいまる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/01

arrow_drop_down
  • 《ひとりごと》ゆし豆腐を作ってみたら簡単すぎて感激した話

    「ゆし豆腐が食べたい!!」 沖縄出身で内地に住んでいる皆さん、そんな衝動に駆られたことはありませんか。でも、沖縄そば同様、そもそもの大問題は「ゆし豆腐」が内地のスーパーには売られていないこと! でも、どうにかあのソウルフードをたべたい・・・。私もそんな衝動を抑えられず、身近に手に入るもので創作料理をしてみました!! 豆乳ににがりを入れて「ゆし豆腐」をイチから作るレシピがクックパッドなんかにありましたが、いや、それはなんか違う(面倒くs…)ということで、できるだけ楽をします(笑) 沖縄県民(ウチナーンチュ)のソウルフード「ゆし豆腐」(画像引用元:Wikipedia) 【材料】(1人分) ・おぼろ…

  • 【見る用語集:たばこ畑】そもそもたばこの葉っぱって見たことあります?

    伊計島(いけいじま)は、本島中部東岸にあるうるま市の与勝半島(よかつはんとう)から平安座島(へんざじま)、宮城島(みやぎじま)を経由してたどり着く島。 ちなみに、それぞれの島の間には大小それぞれの橋が架かっていて、沖縄本島~平安座島~宮城島~伊計島までは、車で移動することができます。(ちなみに平安座島からは別方向に浜比嘉島(はまひがじま)にも橋が架かっています。) 伊計島には今まで行ったことがなかったのですが、小さな島ながら高低差がほとんどないので、広々とした海を見渡すことができました。 そんな中広がっていたのは、たばこ畑。伊計島には「伊計葉タバコ生産組合」もあり、主産業の一つになっているよう…

  • 【見る用語集:鍾乳洞】探検心をくすぶる神秘の世界!

    沖縄といえば、白い砂浜と透き通った青い海、そしてその海には色とりどりのサンゴ。…ですよね? そう、沖縄は島自体がサンゴで出来た島なので、いわゆる「カルスト地形」をたくさん見ることができます。「カルスト地形」とは、サンゴ由来の石灰岩が、雨水などによって溶食(化学反応によって溶けること)されて見られる特殊な地形のことですね。 さて今回紹介するのは、沖縄の有名な観光スポットの一つでもある「おきなわワールド」内の「玉泉洞(ぎょくせんどう)」と呼ばれる鍾乳洞です。

  • ■ - 地理りりり。

  • 「パプリカ」の良さに今ごろ気づいた

    まぁこっちじゃないけど。 NHK2020応援ソングのほうですね。そう、米津玄師さんの。 前から聞いてはいたんですが、なんか改めて聞いてみると、すごい元気をもらう感じがするよね。 いや、なぜ今更なのかというと、Play.goose(旧Goose house)さんのアップが原因なんですがね笑 でも、本家本元の動画もやっぱりいいですね。歌っているFoorinさんの元気さはもちろんなのですが、NHK公式サイトの動画の多さから、NHKの本気がうかがえます笑 ※下記2つのNHK公式動画はこのサイト内では再生できないので、それぞれの動画をクリックしたあとに出てくるリンクからYouTubeへジャンプしてくださ…

  • 《備忘録》百瀬川扇状地・安曇川下流域の巡検

    琵琶湖西岸の高島〜マキノ周辺はセンター試験にも出題されたくらい扇状地としても有名なところだし、いつか行けたらなあと思っているのですが、、、 とりあえず参考になりそうなもので、京都大学の自然地理研究会の巡検レポートが有りました。かなり丁寧にレポートしてくださっているので参考になると思います。 また、こちらのサイト「旅のはなし」もいろいろな旅・巡検の様子が丁寧にまとめられていてすばらしい。とりあえず自分の参考用まで。

  • 【見る用語集:扇端】キレイな湧き水が流れ続ける「生水の郷」

    GWのぶらり旅。どうしようかな~と迷っていたんですが、えいやぁ!と行ってきました。(まぁ今回はあまり遊びではないんですが) 滋賀県高島市の針江(はりえ)地区にある「生水の郷(しょうずのさと)」です。 高島市は琵琶湖西岸にあり、高校地理なんかでは扇状地の代表例としてよく出てくる場所です。このあたりは扇状地の先端付近に位置し、地下からのきれいな湧水(ゆうすい、わきみず)がみられる場所です。 水がキレイで、いやぁ、癒やされますね。 いやね、前から、扇状地自体はもちろん知識としても見たこともあるんですが、その土地利用の部分に関しては、「扇央は乏水地だから果樹園」「扇端は豊水地だから湧水が見られ水田」と…

  • 「ロケット」vs「飛翔体」!?

    不謹慎ながらも、さすがにちょっと笑ってしまった。 ・・・もってるな、ホリエモン。 先に気づいたのはこっちのニュース。 約1年半ぶりの「飛翔体」発射らしく。 「出たよ、飛翔体」という思いと、速報がしばらく後になってからだったことに不安を感じつつも、 なんでこんな国と仲良くしたがる隣国があるんだろうか、 と感じずにはいられなかったのですが。 いや、ニュース速報よく見たら、 ホリエモンも飛翔体ロケット打ち上げに成功 しているじゃないですか!! なんて日に打ち上げてるんだって感じですが、時間的にはホリエモンが先(正確にはホリエモンが打ち上げたわけじゃないですが)とのことで笑 民間ロケットで宇宙空間に到…

  • ダークウェブと地理。

    闇サイト、摘発です。(ニュースみたいな始め方。笑) 今から15年くらい前は、いわゆるP2Pソフト、WinMXやらWinnyやらが全盛期だった時代ですよね笑。あの頃もあの頃で、いろんなものを「物々交換」していた時代だったと思うのですが、まだまだ法規制が追いついてない中、初めて逮捕者が出たのもその頃だったでしょうか。 まあ、そうはいっても一般ユーザーが普通に使える時代でしたから、いわゆるダークウェブとはまた違いますね。 えーと、ダークウェブっていうのは、簡単に言うと、普通のブラウザ(ChromeやEdgeなど)では見れない(けどネット上には存在する)ウェブ空間(ウェブサイト)、といえばいいんですか…

  • 《備忘録》はてなブログで吹き出しを使う方法

    はてなブログで吹き出しを作るCSS。これ、画像じゃないんか!と衝撃を受けました。CSSだけでこの吹き出しを作れるって、、、 まぁ冷静に考えてみると、Web上で動作する(リアルタイムで更新される)SNS系の吹き出しが存在するんだから、そりゃあそうかと思うものの、CSSって応用自在なんだなぁ。昔HTMLまでは直打ちでHPとか作ったものの、CSSは深入りしなかったから、妙に感慨深く、感心。。。笑 個人的には、さっきの記事みたいな連続会話の場合は、Chromeプラグインじゃなくて、HTMLに直でコピペを差し込んでいく形がやりやすいかなと。 <p class="l-fuki クラス名"> のところね。 …

  • 中国の途上国へのインフラ投資ってきっとこんな感じ。

    一帯一路の債務問題について書いたさっきの記事の会話(妄想)部分ですが、もう少しわかりやすくならないかなぁ、と考えた結果、、、 技術力を足すことにしました!!(←力技w 吹き出しで会話形式にするのをめっちゃ楽にしてみた【はてなブログ】 SHIROMAG にお力添えをいただき、吹き出し形式に!!笑 中国から途上国への投資ってこんな感じなんだろうな、っていう。妄想再現です。 あー、この貧困から抜け出す方法はないだろうか。先進国を呼び込めればお金が入るかもしれないのになあ。 あら、なにかお困りアルか?私で良ければ力になるアルよ。 いやね、でもこれと言って輸出できる資源があるわけでもないんですよ・・…

  • 中国の途上国支援は「サラ金と同じ」!?

    今日のニュースでは、いやでもこれが目につきましたよね笑 【ナンディ共同】麻生太郎財務相は2日、訪問先のフィジー・ナンディで中国の劉昆財政相と会談し、途上国に対する中国の過剰な投融資に苦言を呈した。会談後の記者会見では、返済の滞った途上国がインフラを中国に明け渡していることについて「サラ金(消費者金融)の多重債務と同じだ」と批判した。 中国のインフラ投資では途上国が「債務のわな」に陥ると指摘され、スリランカでは南部ハンバントータ港の運営権を中国側が99年間握ることになった。麻生氏は同港を引き合いに「(途上国は)常識はあっても知識がない。後で気が付いたら、えらい高い金利で返せなくなったりする」と会…

  • 【平成→令和】新しい時代の幕開け!動画まとめ(ニュース版)

    こっちはもう少し解説の入ったニュース映像です。 平成31年4月30日 平成天皇ご退位 【報ステ】陛下「国民に心から感謝」最後のお言葉1(19/04/30) 【報ステ】陛下「国民に心から感謝」最後のお言葉2(19/04/30) 退位礼正殿の儀の天皇陛下のおことば(平成31年4月30日) 今日(こんにち)をもち,天皇としての務めを終えることになりました。 ただ今,国民を代表して,安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に,深く謝意を表します。 即位から30年,これまでの天皇としての務めを,国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは,幸せなことでした。象徴としての私を受け入れ,支えてくれた国民に,心から感…

  • 【平成→令和】皇位継承の儀式に関する動画まとめ(ノーカット版)

    皇位継承に伴う儀式の動画だけをシンプルにまとめました。 ①平成31年4月30日「退位礼当日賢所大前の儀」 皇室の祖先などを祭る皇居の宮中三殿で、天皇陛下が退位に向けた儀式に臨まれました。 ②平成31年4月30日「退位礼正殿の儀」 平成天皇(現・上皇陛下)の退位に伴う儀式です。安倍首相より国民代表の辞(あいさつ)があった後、天皇より国民に対して最後のおことばがありました。 ③令和元年5月1日「剣璽等承継の儀」 今上天皇(現・天皇陛下)の即位に伴う、「三種の神器」継承の儀式です。 ④令和元年5月1日「即位後朝見の儀」 即位後初めて国民と会われる儀式。天皇陛下として即位後初めてのお言葉が語られ、その…

  • 《備忘録》はてなブログで自動Ping送信する方法

    はてなブログの記事更新時に、「人気ブログランキング」などに自動でPing送信をする方法。 結論としては「IFTTT」というサービスを仲介させる。 設定の方法は、以下のリンクで貼ったブログ記事を参照すると非常にわかりやすい。 ifttt.com aniota-alvarado.hatenablog.com

  • インドネシアの首都が変わる!?

    GWなので、気分が向いたときに、一気に連投です笑 今日、Yahoo!ニュースを見てたら、少し気になる記事がありましたね。 インドネシア、首都移転の方針 ジョコ大統領が閣議決定 インドネシアのジョコ大統領は29日、同国の首都を、ジャワ島にある現在のジャカルタから島外に移す方針を閣議で決めた。政治と経済、人口の一極集中で、将来の国の発展が妨げられることを理由に挙げている。ただ、移転にかかる費用をどう捻出するかなど課題は多く、実現できるかは見通せない。 インドネシア、首都移転の方針 ジョコ大統領が閣議決定:朝日新聞デジタル 高校地理でも出てくるように、インドネシアは首都ジャカルタのあるジャワ島に人口…

  • 【2019年5月版】本やマンガ(新刊)をできる限り安く買うコツ

    本って、書店はもちろん、Amazonなんかでもあまり割引ってないですよね。 中古本は安ければAmazonで1円~(送料別)、ブックオフでは100円~あるにしても、本であれマンガであれ、新刊(新品)で買いたいこともある。 ってことで、僕が使っている、できる限り本を安く買うコツです。(ステマでも何でもないので、お許しください。) 結論から言うと、 「LOHACO(ロハコ)」を使った「Tポイント還元」 が今のとこ一番いい。 ただ、いくつか条件はあって、 ①Softbank、またはワイモバイルユーザーであること ②毎月5日、15日、25日の「5のつく日」に買うこと たとえば・・・ ①通常ポイント(1倍…

  • 「令和」スタート!

    明けましておめでとうございます!(ちがうのか・・・?) さて、今日から新元号となり、新天皇が即位されます。 ところで皆さんは、天皇に関することで学校で学んだ内容って、覚えてますか? 日本史では「○○天皇」がたくさん出てきますが、それ以外ではおそらく、公民で出てくる日本国憲法のところでしょうか。 憲法第一条の「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」というところや、「国事行為」に関することを学ぶばかりで、はっきり言って、天皇の存在とは何か、なぜ天皇制が続いているのか、今の学校教育で学ぶことはほぼありません。 本来、天皇の系譜は、日本の主神とされる「天照大神(あまてらすおおみかみ)」からつながってい…

  • 【2018年版】iPhone→Android乗り換えで困ったこと

    iPhoneの進化が、いまいち面白く無くなってから久しいですね。 個人的には、iPhone4~6発表時くらいの、発表されるたびに「うゎぁ、すげぇ!」ってなった感覚がやっぱり忘れられません。ジョブズ… そんな訳で、8年近くiPhoneを使い続けた私が、「いっそのこと浮気してやる!」みたいな一大決心(?)でAndroidに乗り換えました。まぁ、もはや半年ほど前ですが。機種はYモバイルの「AndroidOne X2」です。 最近は職場でGoogle関係(GmailやGoogleカレンダー、Googleドライブなど)を使い倒している私ですから、Androidの方が相性いいかもと思ったのもありますね。 …

  • 《備忘録》Chromeでサイトをアプリ的に立ち上げる方法(GoogleカレンダーやGmailなどに便利)

    以前はChromeの右上メニューから「その他のツール」→「ショートカットを作成」→「ウィンドウとして開く」などで行えたが、Chromeの仕様が変わった様子。 【以下、確認はChromeのバージョン70】 ①Chromeの右上メニューから「その他のツール」→「ショートカットを作成」 (以前はあったはずの「ウィンドウとして開く」がなくなっている。) ②気にせずショートカットを作成するとデスクトップにショートカットが現れる。 ③Chromeでアドレスバーに「Chrome://apps」と入力。 ④ショートカットを作成したサイトがアプリ登録されているので、右クリックして「ウィンドウとして開く」をクリッ…

  • 【見る用語集:エルトゥールル号】日本とトルコの絆はここから始まった!

    1890年、トルコ(当時のオスマン帝国)の軍艦・エルトゥールル号は、親善使節団として日本を訪れていました。しかし、いよいよ日本を離れるというあたりになって、日本には台風が襲来。日本人は出発を遅らせるよう勧めましたが、諸々の事情から、エルトゥールル号は先を急いで出港することとなりました。 しかし、やはり事件は起きてしまいます。暴風雨にさらされたエルトゥールル号は、現在の和歌山県串本(くしもと)町にあたる紀伊大島の樫野埼(かしのざき)沖で岩石と衝突し、沈没。500名以上の犠牲者を出す事態となりました。 大島村(現在の串本町)民は、総出でこの救出に当たり、自分たちのなけなしの食料や衣類を分け与えたそ…

  • 【見る用語集:潮岬】地球は丸かった〜潮岬から見た水平線

    潮岬(しおのみさき)といえば、和歌山県にある本州最南端の地。山口県とかじゃないんだ!と思われる人もいるかも知れませんが、地図を見れば断然和歌山のほうが南にありますね。 ちなみに、潮岬のあたりは紀伊半島から南に突き出た形になっていますが、これはもともとこの地が島だったから。それが、沿岸の海流(沿岸流)の流れによって、周辺の河川の土砂が運ばれて溜まった結果、半島部分と島を結ぶ「橋」の役割を果たすようになったんですね。なお、この砂でできた「橋」(といってもすごい幅で、普通に町が広がってますよ)の部分を「陸繋砂州(りくけいさす)」または「トンボロ」といい、それによって繋がれた島を「陸繋島(りくけいとう…

  • 【見る用語集:海食崖】刑事ドラマあるあるの断崖絶壁!?

    最近は刑事ドラマでもあまり登場しなくなりましたが、一昔前は「火サス(火曜サスペンス劇場)」の定番といえば、クライマックスで犯人を説得するのは断崖絶壁と決まっていました(笑) こちらは和歌山県白浜町の千畳敷(せんじょうじき)から見た崖(がけ)。地理では、地形用語で海食崖(かいしょくがい)と言います。要するに海岸にできた崖(がけ)です。下の海面近くには、岩の床となっている海食台(かいしょくだい)も見えますね。 youtu.be ちなみに、なんとなくイメージはできると思うのですが、海岸の岩石に波がザッパーンと当たることで波食(はしょく:波による侵食のこと)が進み、海食崖ができていきます。 youtu…

  • 【見る用語集:海食洞】癒やしの夕日スポット!円月島と夕日

    円月島(えんげつとう)と呼ばれ名高いこの島は、正式名は高嶋(たかしま)と言うそうですが、真ん中にポッカリと円月(丸い月)のような穴が空いているのでこの名がついたようです。和歌山県白浜町の沖合に浮かぶこの島は、南紀白浜のシンボルの一つで、夕景の名所としても知られています。春分・秋分の時期には、中心部の穴を通して夕日が見えるんだとか。 円月島が見える小さな港には堤防があって、そちらからの景色のほうがキレイ(下の動画もそこから撮影しました)。デートスポットにもオススメしたいところですが・・・その堤防に続く小道にはフナムシさんがいっぱい!!見慣れてないと、ちょっと身の毛がよだつくらいのものです。まぁ、…

  • 大学受験地理のオススメ参考書・問題集2018

    さて、この手のものは他のサイトにもありますが、私なりに整理してみようと思います。 ちなみに、書店で売られている参考書等については、一通り読んでいます。仕事ですからね笑 一見マイナーな教科にも思える地理ですが、大学受験のセンター試験受験者は、実は 日本史(17万人)>地理(15万人)>世界史(9万人)。 ※数字は2018年度センター試験時の概数。 理系を中心に、地理受験者の皆さんも多いと思いますが、なんと言っても地理は参考書が少ない笑 そこで、先生の立場から見たおすすめ参考書を書いておきます。 あまりたくさんオススメしてもしょうがないので、 ①網羅系、②演習系、③読み物系、④ノート系に分けていき…

  • 地理って科目は。

    地理って科目は、社会科の中ではなかなか異色。 私も教育学部の社会専攻でしたが、地理を受験に使っていたのは本当に一部で(苦笑) 「社会が好き!」=「歴史が好き!」って人が多いですよね。 ただ、私はむしろ歴史が大の苦手で いや、嫌いなわけではありませんでしたが、どうしても受験勉強上は覚えなきゃいけない事が多すぎて、私の頭では容量オーバー ・・・常に苦手科目でした↓↓ でもね、地理って、社会の他の科目とは違うんです。 そんなこというと、 地理も国名やら山や川の名前やら、覚えるじゃないかっっ!! という人もいるかもしれませんが、少なくとも 「高校地理」の「センター試験」は違うんですよ。 (地理の受験業…

  • ブログスタート!

    はじめまして、ゆいまるです。 高校で地理の教員をしています。 アラサーなもので、ブログ全盛期にはいろいろかじっていましたが、 ちょっと思い立って、ものすごく久しぶりにブログをスタートしてみようと思います。 ジャンルは、、、多分いろいろになりそうですね笑 まあ、気ままにやります。以後よろしくお願いしますm(_ _)m

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆいまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆいまるさん
ブログタイトル
地理りりり。
フォロー
地理りりり。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用