chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
亀歩の出逢 https://blog.goo.ne.jp/shiradai

いよいよ今日から「令和」のスタートです。<br>昭和から平成を超えて、<br>令和に入って退職と人生いろいろですね。

亀歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/01

arrow_drop_down
  • 「多摩丘陵を歩く」

    久し振りに地元「健康坂道ウォーク」に参加して先程帰宅したので報告しますが、以前から散策しているコースなので、初めての訪問神社等を簡単にアップします。チョット疲れ気味で申し訳ございませんが、細部や写真は後日に掲載とします。「多摩丘陵を歩く」

  • 「R5春?のバラ苑」

    5月半ばと言うのに、昨日と今日も快晴で30℃を超す「猛暑日」とのことで、11日~28日にかけて「生田緑地バラ苑」の観察会が行われているが、どうもバラも気温に押されて早咲きでダメになるかと、今日観察しに行ってきたがやはり花の咲き方が早く、ボランテアの方達が早々に終わったバラの手入れに追われていた。今年は、余り気に留められない小振りの花達を主に撮影して来たのでアップしてみました。写真は後刻にーーー。「R5春?のバラ苑」

  • 最近撮影の草花達

    「アメリカフウロ」花の直径7㎜程と小さな花でした。最近散歩の他中で遭遇の草花達をアップして置きます。若しかすると、以前にも出演させているかもと思いつつ掲載しました。重複が気になりましたらご容赦下さい。これも花の直径4㎜と小さな花「」終わりに近く多少色あせた「ノバラ」「ヤグルマソウ」何か花の色に魅せられて。栽培種「ポリジ」幻想的。栽培種「エキウム・ウィルドプレッティ」背が高い。「ユリの木の花」大きな木の上に花開くので横から。最近撮影の草花達

  • 「川崎競馬場~旧東海道川崎宿を歩く」

    今月のガイドの会は、昨日の雨と風が嘘のような天候に恵まれ「川崎競馬場~旧東海道川崎宿を歩く」のテーマで、約5㎞を3時間半近くを掛けての散策に参加して来ました。川崎駅に8:30集合には、家を7:30頃のバスに乗らないと途中での混雑を考えると心配で、それに、今日は15時に第6回のコロナワクチン接種の予約をしているので、どうも気が落ち着かなかったが、快晴と爽快なび微風に誘われて楽しい散策とワクチン接種も無事に終わり、ウオーキングの報告をアップして置きます。写真は後日にさせて下さい。「川崎競馬場~旧東海道川崎宿を歩く」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、亀歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
亀歩さん
ブログタイトル
亀歩の出逢
フォロー
亀歩の出逢

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用