chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ボケ防止に最適なのは「ギャンブル・食べる楽しさ・恋愛」なんだと

    株損益概算(前日比) 山口フィナンシャルは-7.5万。 MCJは+1.2万。 ひろぎんは-2.8万。VTホールディングスは指値で売れてて、ほぼトントン。でも、優待取れたのでオッケー。今日はそれとイレギュラーの新規で、メンタルヘルスを3500株買い。870円超えたところで逆指値してたので。市場が安定したのと、エッジのお金が流れる可能性高いと考えて勝負したのだが、今日のところはたまたま最高の結果に。 株式相場 上目線で大丈夫なはず。 雑談 先日、ネットでボケ防止に最適なことは?ってのをたまたま目にして、けっこう驚いた。 「ギャンブル・食べる楽しさ・恋愛」 この3つは前頭葉を刺激するからボケ防止に…

  • 「余力」って大事 株も仕事も

    株損益概算(前日比) 山口フィナンシャルは-6.3万。 VTホールディングスは-5.2万。 MCJは-20万。 ひろぎんは-6万。 伊予銀行は指値しておいたので、寄りで売れてた。念願の優待と配当分含め5万ほどの利益だったので、大満足。 株式相場 権利落ち日だし、こんなもんでしょ。 雑談 私は昔から「余力」ってのを大事にしていて。 常に余力なんて一切残さなくて、何をするにも全力投球って人が素晴らしいのは、言うまでもない。 だけども、私は性格的にそうはできないってだけのこと。 でも、いつも余力を残しておくことからこそ良いこともあって。 それは。 チャンスをつかむことができる。 余力があるってのは…

  • 伊予銀行を180万分現物買い エフ・シー・シーのミカン優待が無くなったから・・・

    株損益概算(前日比) 伊予銀行は-1.8万。 山口フィナンシャルは-2.4万。 VTホールディングスは変わらず。 MCJは+8万。 ひろぎんは大きく変わらず。 株式相場 もう上目線で間違いないでしょ。 雑談 先日、伊予銀行という銘柄を買った。 3000株を約180万分。 【伊予銀行(8385)】 ・株価:638円 ・2022年3月配当(予想):8円 ・株主優待(1000株):5000円相当の愛媛県産品カタログギフト では、なぜ買ったのか? いや、その、単純に、おいしいミカンが食べたくて・・・。 いや、あの、だったら、普通にスーパーで買えよって話だけども・・・。 私はけっこうなミカン好きで、毎…

  • MCJを400万現物買い 1万円カタログギフトと配当が魅力的だったから

    株損益概算(前日比) 伊予銀行は大きく変わらず。 山口フィナンシャルも大きく変わらず。 VTホールディングスも大きく変わらず。 MCJは-2.8万。 ひろぎんは変わらず。 株式相場 今日のは調整で、明日の権利付き最終はしっかり上がりそう。 雑談 先日、MCJという銘柄を買った。 4000株を約380万分。 「マウス」というブランドのパソコン製造・販売をしている会社。 少し前にはなるが、乃木坂46がネズミに扮したテレビCMを一度は見たことがあるかもしれないけど。 【MCJ(6670)】 ・株価:957円 ・2022年3月配当(予想):31円 (3月24日に32円増額変更) ・株主優待(1000…

  • 最高に幸せな日々を一度でも経験してしまうと、それはそれで本当にツライという・・・

    株損益概算(前日比) 伊予銀行は+1.8万。 山口フィナンシャルは大きく変わらず。 VTホールディングスは+1.6万。 MCJは+4.8万。 ひろぎんは大きく変わらず。 株式相場 来週も期待できそう。 雑談 40代ともなると、ふと昔の思い出が頭に浮かんでくるときがある。 そんなときってのは大体において、イヤな方じゃなくて、イイ方の思い出。 まあ、なんていうか、今があんまり充実してないから、あの頃は本当に良かったよな~って思っちゃうんだろうな、きっと。 私の場合はどんな思い出が浮かぶかっていうと、はるか昔の話になるんだけど、自分史上最高に幸せだったとき。 そう、大好きな彼女との一番ドキドキして…

  • 多くの人はシンドイって言うけど私は全然大丈夫ってことが、お金に繋がったりするもので

    株損益概算(前日比) 伊予銀行は-5.7万。 山口フィナンシャルは-3.3万。 VTホールディングスは-1.6万。 MCJも-1.6万。 ひろぎんも-1.6万。 イオンモールは寄りで売って、ちょいプラスくらい。ただ、一時はけっこうな含み損だったし、配当も優待もゲットできているので全く問題なし。 株式相場 ここまで急激に上がれば、それなりの下げは当然と朝方思っていたが、まさかプラ転とは。 雑談 友人に「おまえ、よくそんなの続けられるなー、オレは絶対無理だわー」って言われたことはないだろうか。 友人には理解できないような、自分の大好きな趣味ってケースが多いと思うんだけど。 そう、けっこう、多くの…

  • 30代の教師同士が中学校で性行為というニュース 放課後の教室で10数回・・

    株損益概算(前日比) イオンモールは+3.6万。 伊予銀行は+5.1万。 山口フィナンシャルは大きく変わらず。 VTホールディングスも大きく変わらず。 MCJは+4.4万。 新規で、ひろぎんを寄りで2000株買い。 株式相場 あまりにも強すぎるけど、まだいけそう。 雑談 先週、目にしたニュースがなかなかで。 ーーーーーーーーーーーーーーー 神奈川県川崎市の市立中学校に勤務する男性教諭A(38)と女性教諭B(34)が校内で性行為を繰り返したとして懲戒免職処分となった。 川崎市教育委員会の発表によると、ともに既婚の2人は2019年6月頃から2021年8月頃までの間、勤務時間中や放課後に校内で計1…

  • 今年は初めて誰かと一緒に桜を見たいと思いました

    株損益概算(前日比) イオンモールは+2.1万。 伊予銀行は+4.5万。 山口フィナンシャルは+6.6万。 VTホールディングスは+1.2万。 新規で、MCJを寄りで4000株買い。ここは勝負。 株式相場 これで戦争さえ落ち着けば。 雑談 「ミステリと言う勿れ」というドラマの、先週回の一節。 ある女性を好きになった大学生の主人公と、大学の先生とのやり取り。 ーーーーーーーーーーーーーーー 僕は常々、お花見の楽しみが何なのか分からないと思ってたんですけど。 美しいものを眺めるなら、一人の方が静かで集中できるし、好きなときに好きなだけ好きなように楽しめるじゃないですか。 でも、僕、今年は初めて誰…

  • 心配事や悩み事が頭に浮かんだら、その瞬間に今一番楽しいことを考えてニヤニヤしたらいい

    株損益概算(前日比) イオンモールは+1万。 伊予銀行は-6.3万。 山口フィナンシャルは-3.6万。 VTホールディングスは-1.6万。 株式相場 連休前にこの強さはいい。来週も期待。 雑談 朝、目覚めた瞬間。 今日やらなきゃいけない面倒な仕事のことだったり、嫌いな上司の顔だったり、家庭のうっとおしいアレコレだったり、心配事というか悩み事が頭に浮かぶことがある。 こんなときは朝からメチャクチャブルーになり、自然とため息が出てしまう。 あー、ホント今日は仕事行きたくねー。 あー、まじでアイツに会いたくねー。 あー、奥さんと話したくねー。 誰しもこんな経験あると思うけど。 こんなとき、私がやっ…

  • 「風俗」と「筋トレ好きな男」は相性抜群

    株損益概算(前日比) イオンモールは+5.0万。 伊予銀行は+3.9万。 山口フィナンシャルは大きく変わらず。 VTホールディングスは+3.6万。 株式相場 完全に雰囲気良くなった。 雑談 奥さんとの夜の関係が無くなって、約半年。 オレはその気持ちがあるのに、奥さんの方が全然させてくれなくなった。 だから、オレは決断した。 風俗に行く! って、2年前に宣言したやつがいて、そいつとそのとき以来の飲みを先日に。 彼は、筋トレ好きな40代既婚者で子供は3人。 そのときから今日まで変わらず、定期的に風俗通いしてるそうで。 コロナ禍にもかかわらず・・・。 ただ、彼がそこまで風俗にハマっているのは奥さん…

  • 40代女性と30代男性によるダブル不倫小説「情事の終わり」はオススメ

    株損益概算(前日比) イオンモールは大きく変わらず。 伊予銀行も大きく変わらず。 山口フィナンシャルは-2.1万。 新規で、VTホールディングスを寄りで4000株買い。 株式相場 さすがにそろそろ上でしょ。 雑談 先日読んだ「眠れぬ真珠」の後、また40代が主人公の恋愛小説を探していたのだが。 www.shore-blue.com ようやく良さげなのを発見。 今回のも主人公が男性ではなく女性。 題名は「情事の終わり」、作者は碧野圭(あおのけい)。 内容はというと。 夫と子供がいる42歳の雨宮奈津子と、妻のいる35歳の関口諒が恋に落ちる話。 いわゆるダブル不倫もの。 二人は同じ出版社に勤めていて…

  • 甘め味噌ラーメンに一年間トッピング無料となれば、そりゃー通ってしまうよ

    株損益概算(前日比) イオンモールは大きく変わらず。 伊予銀行は+5.4万。 新規で、山口フィナンシャルを寄りで3000株買い。 株式相場 さすがにそろそろ上っぽいので、買っておかないと。 雑談 昨年、初めて町田商店という家系チェーンのラーメン屋へ。 正直言って、家系自体あまり好みではないので、それまではほぼ行かなかった。 じゃー、なぜ行ったのかというと、店の前に貼ってあったメニュー写真の濃厚味噌ラーメンに惹かれて。 そう、私はラーメンの中で味噌ラーメンが断トツ好きなので。 とはいえ、家系の味噌ラーメンってなると、邪道っちゃ邪道だし、そこまでは期待してなかった。 が、しかし。 スープを一口飲…

  • せっかくの有給休暇に6万負け だけど、高木さんに救われて・・・

    株損益概算(前日比) イオンモールは+3.3万。 伊予銀行は+1.8万。 株式相場 なんかちょっといい感じの雰囲気に。 雑談 先日、こんな記事を書いたが。 www.shore-blue.com 前回、ルパンで負けたので、今回はエヴァで勝負。 素晴らしい有給休暇にしてやるーって気持ちで朝から突撃。 前回同様、仕事だと嘘をついて、スーツ姿でいつもの通り行ってきますと・・・。 時刻は朝8時半。 列に並ぶ。 やっぱり、この雰囲気好き。 抽選番号はそれほど良くなかったが、狙いの角台に座れた。 そして、なんと回りがメチャクチャよかった。 この時点でテンション爆上がり。 お膳立ては完璧。 あとは早いうちに…

  • 「上昇相場を前提とした戦い方」を変えないとなのかも リーマンショックを参考に

    株損益概算(前日比) イオンモールは-1.6万。 伊予銀行は+1.8万。 株式相場 やっぱりこうなるよねって相場。 雑談 昨年2021年1月から今日までの相場というのは、ちょっと乱暴に言ってしまえば、コロナと岸田と戦争のせいで下落の一途。 そんな相場の中で、これからどう立ち回っていけば勝つことができるのか。 もういっそのこと、ここまでの大損も今抱えている含み損も一旦忘れて、これからどうすればよいのかだけを考える。 結論から先に言ってしまえば、戦い方を変えるしかないのかも。 しかし、これが驚くほど難しいんだけど・・。 2020年12月まで約13年の長期上昇相場により、投資家の体に染みついてしま…

  • どれだけ割安で成長性のある銘柄であっても、長く持ち過ぎたら負ける可能性の方が高いわけで・・・

    株損益概算(前日比) イオンモールは+4.1万。 伊予銀行は+4.8万。 株式相場 問題は、明日と週明けがどうかって相場。 雑談 かなり厳しい相場が続いているので、ちょっとでも参考になればと。 コレは間違いなく上がる!という銘柄を発見したとする。 例えば、割安でかつ成長性があるような銘柄。 相当自信があるので、かなりの投資額で勝負した。 結果、見事に上がってくれた。 超気持ちいい。 それはそうだ。 自分がイケると思った銘柄が、自分の予想通りしっかり上がってくれたんだから。 間違いなく株の醍醐味の一つであって、こんな経験、誰しも一度くらいはあるはず。 ただ、問題はこの後。 肝心なのは「売り時」…

  • 含み損銘柄を持ち続けるのは、お金の無駄遣いをしてるのと一緒なわけで・・・

    株損益概算(前日比) イオンモールは大きく変わらず。 伊予銀行は+3.6万。 株式相場 含み損がなかなか減らない相場・・・。 雑談 かなり厳しい相場が続いているので、ちょっとでも参考になればと。 世の中には、無駄遣いが大嫌いな倹約家・節約家と呼ばれる人たちがいる。 そんな人たちというのは。 ・極力お金を使わないようにしている ・ガス代、水道代、電気代の節約に日々励んでいる ・コンビニなんて一切使わない ・楽天、アマゾン、メルカリ見ながら、ついポチポチしてしまうという衝動買いなんてありえない ・今日は仕事頑張ったから、自分へのご褒美にアイスを買おうなんてことはしない ・本は絶対に買わず、必ず図…

  • お祈り投資法に頼っていたらいつか必ず地獄を見ることにって、今まさに・・・

    株損益概算(前日比) イオンモールは-1万。 伊予銀行は-4.8万。 株式相場 さすがにそろそろ上がってよー、おねがいーって祈るだけ・・・。 雑談 かなり厳しい相場が続いているので、ちょっとでも参考になればと。 株を買った、下がった、ひたすら祈った、上がった、売った、儲かった。 株をやっている人なら誰もが一度は経験あるだろう。 そう、「お祈り投資法」。 これは言うまでもなく、他力本願の超危険な投資法。 だが、超危険にもかかわらず、みんなやっている。 みんながみんな、お祈り投資法に頼ってしまう。 なぜか? 損切りしなくてすむ、救世主的投資法だから。 「このラインに到達したら損切りしなきゃまずい…

  • 戦争相場で全力勝負なんてありえない 運良くお金は増えても寿命の方は減らして・・・

    株損益概算(前日比) イオンオールは-1.9万。 伊予銀行は-2.4万。 株式相場 戦争が落ち着いたとしても、上がらないような気がしてきた。 雑談 先々週からの戦争相場により、株式相場は大変なことに。 ただ、こんな中でもフルポジションの全力勝負をしているスイングトレーダーさんはいるようで。 それはそれは甚大なストレスと睡眠不足が重なり、精神状態はボロボロのはず。 けれども、先々週勝負に出たおかげで、先週の一時的なリバウンドにうまく乗ることができ、大勝ちできたかもしれない。 「マジで助かったー、死ぬかと思ったー、報われてよかったー」ってなって、めでたしめでたし。 実際、お金もたんまり増えてと。…

  • 法則性を見つけて億万長者 その見つけた瞬間の喜びが意外と大事なわけで

    株損益概算(前日比) イオンモールは-3.2万。 伊予銀行は-3.6万。 株式相場 全く落ち着く気配なし。 雑談 株やギャンブルをやっているとき、人はその中で法則性を見つけようとする。 見つけようと意識してなくても知らず知らずのうちに「何か法則性はないかな?」って探しちゃってる。 何でかって。 それさえ分かれば、楽に勝つことができるから。 もっといえば、大金を手に入れることができるから。 さらにいえば、仕事なんてやめて悠々自適に好きなことだけやれる人生を過ごすことができるから。 そう、だからこそ、法則性のようなものを見つけた瞬間の喜びってのはたまらないものがあって。 株の経験者であれば、誰で…

  • 社内恋愛(不倫?)のリアル 「ゴム?旦那と?それはつけるでしょ」

    株損益概算(前日比) イオンモールは大きく変わらず。 伊予銀行は+4.2万。 株式相場 落ち着いてきた感じするけど。 雑談 先日、あいつと新年会以来の飲みを。 21時以降も空いてる店で・・・。 これが今やけっこうあるんだよな。 彼は40代既婚者で別の会社に勤めている学生時代からの友人。 2年半ほど前から、同じ会社の40代既婚者女性と社内恋愛を楽しんでいる。 いわゆるダブル不倫ってやつ。 とはいっても、キスもエッチもしてない関係だから、はたして不倫と呼べるか定かではないが。 www.shore-blue.com ーーーーーーーーーーーーーー どうなのよ、彼女さんとは? なんと今回はあの抱っこハ…

  • シャトレーゼの上場 凄腕の創業者で、かつ2022年には88歳になるからこそ・・

    株損益概算(前日比) イオンオールは-3.4万。 伊予銀行は-4.5万。 株式相場 ん~、そう簡単には落ち着かないかって相場。 雑談 2021年に銘菓「ナボナ」で有名な老舗の亀屋万年堂をグループに迎え入れた、山梨県の甲府市に本社をかまえる「シャトレーゼ」という会社がある。 フランチャイズを中心に国内に約640店を構え、その数は回転寿司チェーン大手の「スシロー」に肩を並べる。 なので、ご近所に一件くらいはあるのでは。 シンガポールや香港など、海外でも9つの国・地域に約120店を展開。 売上高は10年前の2011年度は400憶円だったが、2021年度は900憶円を見込む。 スイーツ市場全体の規模…

  • テレワークできるサラリーマンはしっかりサボらないと

    株損益概算(前日比) イオンモールは大きく変わらず。 新規で、伊予銀行を寄りで3000株買い。 そろそろ買っていってもいい頃のような。 株式相場 戦争とコロナの終わりが同時に見えたら、最高の展開になるかも。 雑談 仕事中にしっかりサボってるだろうか? サボるという表現をすると、完全にマイナスな意味で捉えがちだけど、実はそんなことなくて。 いや、逆に意外と大事なことで。 もちろんサボりまくりましょ!って話ではなくて、力を入れるところではしっかり入れて、そうじゃないところではしっかり抜きましょって話で。 その入れるところと入れないところの見極めを上手にしましょって話で。 サラリーマン生活20年ほど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ショア・ブルーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ショア・ブルーさん
ブログタイトル
アラフィフサラリーマンの優美なる株投資ブログ
フォロー
アラフィフサラリーマンの優美なる株投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用