chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 動きたくない(生後249日。)

    2/27コロナが気になってきたので引きこもり。+私が貧血ぎみでめまい&眠気&だるさもあり、家でまったりしました。顔に興味津々で、顔すりすりしたり手で鷲掴みしたりしてきます!呼んだらこっち来るようになってきて大変可愛いです❤️

  • お雛様大好き❤️(生後248日。)

    2/26お雛様見てる❤️ 最初テレビかと思ったけど、お雛様が好きなようで、オルゴールをかけてあげるとすごくいい顔で見てました(^^)部屋のあっちゃこっちゃ行きまくりでいよいよ目が離せなくなってきた(-_-;)

  • 立ちおった、、、!(生後247日。)

    2/25たまにきれいに座れるようになりましたが、変わらず不安定でひっくり返ります(^^;ママがチラシを見てたら泳ぎに来ました(笑)そして突然立つ!やめてーまだ立たないでー!(>_<) ちびっこコープデーであめちゃんいっぱいもらいました✨ まあ、食べるのは大人ですが(笑)

  • 手掴みに挑戦!(生後246日。)

    2/24 https://youtu.be/XzrHs9wD4Jshttps://youtu.be/XzrHs9wD4Js たまに離乳食について書いてみる。今食べてるのはこんな感じです。スティック大根初挑戦だったけど、流石にまだ自分では食べれませんでした~。お粥作り忘れたのでマカロニで(^^;グラム書いてるけど大体です。食べこぼしても良いように3,4くらいプラスしてるかも。鮭とか魚は片栗粉でとろみつけるんだけど、芋と混ぜ混ぜしちゃうと片栗粉なしでも食べやすくなるのでよくやります(^^;うちの子はめっちゃ食べるし、汁物ごくごく飲むけど、汁苦手な子もいるし、全く食べない子もいますよねー。大変そう(…

  • 厄払い行きました。(生後245日。)(生後8ヶ月!)

    2/23八ヶ月でーす!8は難しかったので八で(笑)2週間前の結婚記念日に撮った写真が出来たので取りに行って来ました~素敵❤️ そしてその近くの神社で私の前厄払いも!生年月日書いたら、神社さんと誕生日が一緒と言われました(笑) 年齢は旦那と一緒で、なんだか縁があるね~と話していました。 そのあとソウルフード?らしい、インデアンカレーを食べました。 挽き肉入ってて美味しかったです! ちびたんは転がす場所なかったのでお膝の上でしたが、カレーだったのでスプーンで食べれて片手でも余裕でした。(笑) ヤマダ電機も行ったらちびちゃんはもう限界で、爆睡でした。あしたのジョーみたいになっとる。゚(゚^Д^゚)゚…

  • 汁物大好き!(生後244日。)

    2/22すごい格好でピアノやってる(笑)私が触ると「ママはやるな」と手を避けられます(^^;最近汁物ブームのちびちゃん、ごっくごく飲みます。さすがいつもお風呂のお湯飲もうとするだけあるわ(((*≧艸≦)ププッ 旦那から久々大量のお土産、仕分け終わったらお店開けそうなほどあった(笑)

  • "激怒ちゃん。(生後243日。)

    2/21寝てるときは天使みたいですが、最近怒ることを覚えたようです。食事のとき下に敷いてた新聞紙をせっかく破って食べようと思ったのに、パパに取られて激怒するちびちゃん。(((*≧艸≦)ププッ https://youtu.be/z5GagY0-Mpshttps://youtu.be/z5GagY0-Mps

  • 乳歯のお手入れ講座(生後243日。)

    2/20今日は子育て支援広場で乳歯のお手入れ講座。ちびちゃんも張り切ってリュックにしがみついてます(笑)最初は歯ブラシ嫌がるよねトークが繰り広げられてましたが、うちのちびちゃんはむしろ歯に触られるのが大好きで歯磨き喜びます。゚(゚^Д^゚)゚。夜は背筋鍛えてました(笑)

  • 大人の使うもの好きよね(生後241日。)

    2/19#寝ながらスマホ#開脚しすぎ#掃除機好き の3本でお送りします!(笑)今日もセンターでたくさん動いた!

  • 2月の身体測定(生後240日。)

    2/18パパの高い高いに大喜び(^o^)身体測定してきました!70.3センチ、9.3キロでした。どおりで重いわけだ!!(笑)自分でお座りしたがるようになってきたーすぐ倒れるけど(^^;

  • お弁当!(生後239日。)

    2/17子育て支援広場で遊んできました。初めてお弁当も持っていって食べました!猫被ってとても静かに食べてた(笑) 帰りは車で即寝です(笑)

  • 登山(笑)(生後238日。)

    2/16山登りに挑戦(笑)良く動きます。 ポーチ目指して頑張ってます! 午後からパパと3人で出掛けたら嬉しかったみたいで、テンションMAXでした⤴️⤴️ また溜め込んですみません(-_-;) ちょっと出掛けすぎて忙しかったプラス、疲れとストレスフルでした(^^;

  • お座りした!(生後237日。)

    2/15お風呂上がり私が着替えてる隙になんかお座りしてた!まだ大分へっぴり腰ですが、これを機に出来るようになってくかな?スマホ好きのちびちゃんにわんわんスマホをプレゼント✨ 生後半年からの別のスマホのおもちゃの近くにあったから買ったら1.5歳って書いてあった(・・;) 遊ぶときは目を離さないで危険のないように気を付けるということで、許してもらおう(^^;

  • バレンタイン(生後236日。)

    2/14下にエプロン置きっぱなしにしてたら戯れてた可愛い(笑)一緒にごはん食べてちびちゃんが先に終わったんですが、ちょっとの間待っててもらいました。ご機嫌で良かった(^^;バレンタインなので旦那にブラウニー作りました❤️しかし私は夕方くらいから腹痛でなかなかしんどい(-_-;)まあ、ブラウニーはむりむり食べましたけど(食い意地よ、、、)

  • 後追いちゃん(生後235日。)

    2/13来すぎ、来すぎだよ!(笑) 最近後追いがひどくなってきて、トイレと風呂場にいき戸を閉めるとほぼ100%泣かれます(・・;)お風呂大好きなので、戸を開けておくとものすごい勢いで来ようとします(笑)そしてお風呂では決まってペンギンのおもちゃを咥えてるんですが、ここ最近「ん?食べる?」と私の口にも擦り付けてくるようになりました。゚(゚^Д^゚)゚。 まず自分が食べて、私に与えて、また自分を何度も繰り返してます。楽しいのかな?(笑)

  • いないいないばあの魔法(生後234日。)

    2/12初めて編みぐるみ作りました。たどたどしすぎてお見せするのも恥ずかしいのでちゃんとはお見せしませんが、ちびちゃんには受け入れてもらえました(笑)そして、家事で抱っこできない時にぐずられてつい使ってしまった、いないいないばあの魔法。もうこっち見向きもしない(笑)

  • すりすり(生後233日。)

    2/11ママやパパの足や手にすぐすがってきて大変可愛いです(笑)そしてお出掛け中あっという間に靴下脱ぎおる、、、(-_-;)

  • 結婚記念日❤️(生後232日。)

    2/10結婚記念日❤️ということで、お寿司食べに行きました!ちびちゃんも椅子に座れてご機嫌です。食べてたのはボーロと「お客様へ」の紙ですけど(笑) 大好きなあぶりの三貫セット! 柚子塩も美味しかったです(^^)スイーツどれにしようか迷ってたら、どっちも頼んじゃえと言われ、二人で3個の贅沢食い✨ ジャンパーで座らせてみたら、ぬいぐるみ感がすごくて大変可愛いです(笑)

  • 家族写真撮影(生後231日。)

    2/9家族写真を撮りに行きました。2週間後完成したらアップします❤️たくさんお出掛けに付き合わせたので、珍しく12時、1時、4時と3回夜泣きした(眠)

  • 雛人形(生後230日。)

    2/8ばあばからお雛様が届きました。ちびちゃんも大喜びです❤️中がピンクで大変可愛いです(勿論私のチョイス 笑)台所にいるとすぐこっち来ちゃう(^^;台所から戻ってちょっと構うとこの笑顔なので、台所仕事が進まないったらない(笑)

  • お座り練習中!(生後229日。)

    2/7朝見るとじんましん消えてました!良かった(^^;午前中は支援センターで遊んで、午後はパパもいたので一緒にのんびり。 YouTube お座り好きみたいだけど、すぐひっくり返る(笑)夕方またちょっとじんましん出ました(・・;)

  • じんましんが。(生後228日。)

    2/6スマホ大好きなのですぐ寄ってくる(笑)児童館ではいはい競争やったんですが、その時もスマホをエサにしました(笑)食べ方がダイナミックになってきて、口回りが大変なことに(^^;はいはいの姿勢が様になってきました。話は前後して、ごはん前にちびちゃんの腕と脚に謎の発疹が。皮膚科受診すると、じんましんでした。でも食事前だったので食物アレルギーでは無さそうなんだけど、なんだろう?とりあえず抗アレルギー剤処方してもらいました。

  • 先輩気分?(生後227日。)

    2/5物音に振り返ると、おもちゃ箱ひっくり返してアンパンマンゲットしてました(笑)からの、絶妙に嫌そうな顔(笑)今日は子育て支援センターで月齢の近い子と出会いました。初めての自分よりちびちゃんに、テンション上がってました(笑)先輩気分なのか?

  • はいはいまであと少し?(生後226日。)

    2/4赤いボール大好き。大分はいはいの姿勢はできるようになってきたものの、おしりをふるばかり(笑) ずりばいはめっちゃするんだけど、足を交互に出すのがまだ難しいみたいです。

  • 節分ですね(生後225日。)

    2/3節分ですね。しかし今年はまだ鬼は登場せず、豆まき(ビニールパックに入ったおつまみ豆)をママがして終わりました(^^;来年からは気合い入れる!(笑) ちびちゃんは、豆の代わりにボーロを食べました! 私のエプロンとわんわんがお気に入りのちびちゃんです♪ 早くもいないいないばあマジックにかかってる(笑)

  • 釧路冬祭り(生後224日。)

    2/2釧路の冬祭りに行きました!札幌の雪まつりとは比べ物にならないですが、雪像も数体作られてました。釧路の少ない雪で良く頑張ったなと思います(笑)釧路名物ざんたれも食べました!写真ないけどチーズフォンデュとチュロスも食べました!(食べ過ぎ 笑)パパとお出掛けでちびちゃんも楽しそうでした♪

  • 釧路ママフリマ(生後223日。)

    2/1釧路ママフリマに行ってきました❤️好きそうなおもちゃをゲット!2点で300円でしたが、ちびちゃんは3点ともお気に入りでした(笑)おままごともそのうちやろうと思います!お米とぎ終わって後ろ見てみたら、カーペットに吸い込まれてる人いました。どうしてそうなった(((*≧艸≦)ププッ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tn210さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tn210さん
ブログタイトル
ちょこっと(*・ω・)ブログ
フォロー
ちょこっと(*・ω・)ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用