ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
改めて振り返ってみるこの一年
TAMIKOです。 今日で今年も終わり。過ぎてしまえばあっという間の一年。 何をしてきたのだろう、と振り返ってみました。大して何もしてない感じがする... 1月ーwebクリエイター講座のハイライト、自分でコーディングをゼロからかいて自分のホ
2022/12/31 08:00
今時の成人式って
TAMIKOです。 成人式って、そもそも、私を筆頭に、上の三人の子供たちは参加したことがありません。 なぜなら、小中学校を誰一人として、同じ場所で過ごしたことがないから。特に四人ともみんなその9年間のどこかしらで海外でした。 だから、今住ん
2022/12/30 08:00
ここだけの話...
TAMIKOです。 kindle出版するたびにドキドキですが、発売初日下記の5部門でランキング1位でした!お読みいただいた方、ありがとうございます😉 🥇海外教育・留学の新着🥇海外教育・売れ筋&
2022/12/29 08:00
上海人から現状を聞いてみた
TAMIKOです。 中国からの入国者限定で、場合によってはゲノム検査まで、との首相発表。緩和を進めている中で?と思うのですが、現状を聞くと その判断は間違ってないのかも、と思えてきます。 上海人の友人。現状を教えてくれました。 彼女のWeC
2022/12/28 08:00
今時の結婚に戸惑うばかり
TAMIKOです。 コロナ禍で結婚のスタイルも大きく変わりましたね。 私の昭和の時から比べると、何もかもが様変わりしていて驚くことばかりです。例えば... 1.婚約指輪を買っても、あまりつけないから その代わりに時計やら、ネックレスやら、他
2022/12/27 08:00
アメリカからのサプライズ!
TAMIKOです。 「ピンホーン!」?、私に何も頼んでないし、うん?あの娘、部屋を片付けないのに、また何か買ったのか? と思いながらドアを開けると 「冷凍です」 私宛。何〜、と思っていたら、まさかの アメリカはイリノイ州の生徒さんのお母様の
2022/12/26 08:00
英検準一級レッスンの様子(2)
TAMIKOです。 英検で、確実に得点源として 伸ばすことができるのがライティング。なぜなら、これは一定の型をきっちり押さえて、そしてお題はいくつかの分野から ある程度、似たようなものが繰り返し出されているので、対策が立てやすいから。 そし
2022/12/25 08:00
重要なお知らせ
TAMIKOです。 🎄🎁✨Merry Christmas🎄🎁✨ 日本列島ホワイトクリスマスですが、こんな大寒波は困りますね... こんなイブは暖かく
2022/12/24 09:00
上海の凄まじい感染拡大...
TAMIKOです。 上海、コロナ、凄まじい急拡大ぶりです。 そして主人もとうとう、会社で...私の知人の方達も次々と...結局集団免疫がある程度獲得できるまで終わらないのでしょう... と言う我が家も、家にいる私と産休中の長女以外は、感染し
2022/12/23 08:00
ブチギレて最後通告
TAMIKOです。 子育てもほぼ終了している今、以前のように常に心配事が頭を占めているとか、毎日何かしら起こると言う日々とは180度変わって、穏やかに暮らしているのですが、こればかりはもう耐えられない!とブチギレました。 私が暮らしているの
2022/12/22 08:00
束の間の穏やかな時間だった...はず
TAMIKOです。 最近、勇気を出して、新しいコミュニティに参加してみました。講義を聞くだけのものから シェアをするものまで。 この三年ずっと家で終始してたので、改めて人とコミュニュケーションをリアルで取ることを時間でもありました。 来年は
2022/12/21 08:00
高い寄付に私の苦労は水の泡
TAMIKOです。 新しいMacbookが出て、私の気持ちはそわそわ。バージョンアップをしていないので、対応していないソフトが増え、また 7月に急にAppleが値上げをしたので、半導体不足などを受けて、また突然値上げがあるのでは?との危惧も
2022/12/20 08:00
街はガラガラ、上海
TAMIKOです。 昨日主人と話したところ、週末いつもの買い物しに行き、日本食屋さんに入ったところ、なんと 主人一人 しかいなかったとのこと。どこもガラガラ...はっきり分からない感染状況の中で みんな自主隔離なのですね... 「誰もいない
2022/12/19 09:40
最高の褒め言葉
TAMIKOです。 先月、上海での太極拳仲間と何年ぶりかに(彼女が帰国して以来)京都で会いました。お子さんの大学の学祭に行く、というので。 色々と近況報告。駅の伊勢丹のレストランを予約しておいたのですが(このところ、奈良ですら観光客が激増な
2022/12/18 08:00
30年の湘南物語
TAMIKOです。 11月、一泊二日でお孫ちゃんにに行ってきました。9月に行ったから、まあ、いいペースですね! 今回は19歳のオバたんが「一月まで会えないなんて無理!」というので、互いの予定で行けるのはここしかない!となって行ってきました。
2022/12/17 08:00
最近頭の中は美しいもので溢れている
TAMIKOです。 結婚式用の母親ドレスはもう心で決めました。日曜日に丈の調整に行ってきます。やっぱり大阪まで行かないと、奈良じゃダメです、こういうものは。となると後は、コサージュ、バック、靴。 靴をお持ちになってください、と言われたので
2022/12/16 09:18
英検準一級レッスンの様子(1)オンラインの方が充実する理由
TAMIKOです。 最難関語学系大学を目指すX君。 部活や学校のテストなど、忙しい中、頑張ってくれています。単語も、朝早く行って学校で覚えるようにしているとか、感心。 毎回英作文は必ず一つやってもらっています。彼は、2級のCFERを見ても、
2022/12/15 08:00
忍び寄る感染拡大か、上海
TAMIKOです。 中国のコロナ対策が一気に緩和されましたよね。相変わらず、極端な... 上海人の日本語の生徒さんが、「いえ、実際のところ、2極化していて、感染を恐れて、食糧を買い込んで自主隔離している人もたくさんいます。」 それを聞いたの
2022/12/14 08:08
巻き込まれる、なんでこんなことを
TAMIKOです。 先日、Facebook広告のホットヨガが表示されているのをみて、末っ子が「行ってみたい!」と勝手に、私を道連れに申し込んでしまいまいした。 学校終わってからなのでもう暗くなってからの体験。もう暗くなって外に行くだけで 行
2022/12/13 11:55
資格失効はしたくないとはへいえ、これって...
TAMIKOです。 全国通訳案内士の資格を保持するために五年に一度の研修を受けなくてはなりません。で、いくつかの研修機関のリストを見て、その一つに申し込みメールを送りました。 *住所は登録時と変更になっています と呑気に備考欄に書いてみた。
2022/12/12 12:03
信頼し合うということ
TAMIKOです。 サッカーワールドカップ、今回ほど余韻を残してくれる日本代表の試合があったでしょうか? 森保監督の人間性の高さに感動です。だからこそ、選手たちが最後まで諦めない強い気持ちで戦ったのだろうと思いますよね。 「勝たせてあげたか
2022/12/11 08:00
ブログ再会します〜一喜一憂しない
TAMIKOです。 ご無沙汰しています。 今回は一ヶ月半、ブログをお休みしていました。この間、予期せぬことが色々とあり、それに一喜一憂してしまいましたが...だって、今後予定していたことが 根っこから覆されたり、とうに諦めていたことが 突然
2022/12/10 08:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TAMIKOさんをフォローしませんか?