大家好こんにちは。台湾から帰国しました🇹🇼2025年5月初めにオンライン入国申請のサイトが変更されました。https://twac.immigration.g…
この8年間で行った台湾やその他観光地について自由につらつら書いてるブログ。 最近では寝ても醒めても台湾のことを考えてるのでこのタイトルをつけてもらいました。 更新不定期ですが、気長にお付き合いいただけるとうれしいです(* 'ᵕ' )
大家好こんにちは。JAL「どこかにマイル」で行った✈️12月中旬沖縄一人旅その④です。 𓇼𓆡𓆉𓆡 𓇼𓆡𓆉 首里城に向かいます。黄色で〇した辺りか…
沖縄ひとり旅③ゆいレールなど交通手段とホテルロイヤルオリオン
大家好こんにちは。JAL「どこかにマイル」で行った✈️12月中旬の沖縄ひとり旅その③です。 𓇼𓆡𓆉𓆡𓆜 𓆝 𓆞𓇼𓆡𓆉 ウミカジテラスから那…
大家好こんにちは。JAL「どこかにマイル」で行った✈️12月中旬の沖縄一人旅その②です。 𓇼𓆡𓆉𓆡 𓇼𓆡𓆉 タコライスを食べ終え一度海の方へ行っ…
沖縄ひとり旅①瀬長島ウミカジテラスで本場のタコライスを堪能。
大家好こんにちは。「どこかにマイル」で行った✈️沖縄ひとり旅の記録を書いていきます。 🌺2泊3日の主に那覇観光です。レンタカーは運転に自信が無くご迷惑かけな…
大家好こんにちはどこかにマイルの結果が出て、行ってきましたこの記事の続きです。最短で出発予定にしたからか3日もかからずに結果が届きました✉️最短にしたのは…
大家好こんにちは。 ふとマイルの確認してみたところ来月でかなりのポイントが失効すると分かりました 前回飛行機に乗ってから2年以上経ちマイルの存在を軽く忘れ…
大家好こんにちは。11月後半の河口湖旅行。最終日の朝🕓4時半に起きてダイヤモンド富士の鑑賞リベンジをしに行きました向かうは本栖湖なので結構遠いです。この日な…
大家好こんにちは。河口湖旅行の続き④です コテージは家のようにくつろげて8時まで寝るつもりが6時過ぎに「富士山綺麗だよ!」と叩き起されました笑起こしてもらって…
大家好こんにちは。11月下旬の富士河口湖旅行続き③です🗻 寒くなる前に16時からBBQスタート コテージは一軒家を借りる感じでキッチンも充実していま…
「ブログリーダー」を活用して、memeさんをフォローしませんか?
大家好こんにちは。台湾から帰国しました🇹🇼2025年5月初めにオンライン入国申請のサイトが変更されました。https://twac.immigration.g…
大家好こんにちは。先週実家に行った時に妹が台湾カステラを買ってきてくれました。 名東台湾カステラ専門店 名東池袋店日本、〒171-0022 東京都豊島区南池袋…
大家好こんにちは。先日、羽田空港と飛行機が間近で見られるカフェレストランのブルーコーナーUCに行きました✈️https://bluecorner.afc.jp…
大家好こんにちは。少し前ですが、台湾中国語の単語帳を買いに東方書店に行きました。東方書店は中国関連書籍(中国、香港、台湾)の専門店で、公式Xでは時折台湾の本の…
大家好こんにちは。前回の記事の続きを少し書きます🇹🇼中華街の後はみなとみらいに移動しワールドポーターズにある台湾祭STOREに行きました。台湾グルメや雑貨が楽…
大家好こんにちは気が付けばお正月どころか旧正月も過ぎてしまいましたが、今年もまいぺ〜すに更新していきます。よろしくお願いいたしますお正月はまる夫&妹と横浜中華…
大家好こんにちは。今年も残りわずかとなりました。気づけば年末になっていました。一年はあっという間ですね。台湾に行けて良い1年になりました。来年も行けたらと思い…
大家好こんにちは。今年9月に行われていたツーリズムEXPOジャパン2024に行っていました。4日間(うち一般向けは2日間)で述べ18万人が来場した世界最大規模…
台湾土産大家好こんにちは🍁毎度同じようなものを購入していますが💦12回目の台湾土産を載せます♪今回のお土産。この中からいくつか載せます。毎回買ってくる烏龍茶。…
大家好こんにちは。先日更新されたエガちゃんねるサブチャンネルで『ブリーフ団、台湾の街を行く』という迪化街散策編が更新されました。孤独のグルメ再現していたり面白…
大家好こんにちは2024年5月の台湾旅行[完]🇹🇼雙連から迪化街へ今回はカラスミ買っていくことにしました。雙連から迪化街方面まで徒歩で買い物しながら行きました…
大家好こんにちは2024年5月の台湾旅行⑳🇹🇼逆方向へ最終日がはじまりました。妹は東門に行きたい私は北門方面に行きたい完全に反対方向です笑Watsonに行った…
大家好こんにちは。2024年5月の台湾旅行⑲🇹🇼大家好こんにちは。今回台湾観光庁の5000元クーポン×2でパレデシンホテルに宿泊しました。今回はパレデシンにつ…
大家好こんにちは。2024年5月の台湾旅行⑱🇹🇼夕食へホテルにチェックインした後、夕飯は妹の強い希望で福鼎湯包店に行くことに。某有名レストランで修行した方が開…
大家好こんにちは。2024年5月の台湾旅行⑰🇹🇼市場の後は噍吧哖(タパニー)事件記念区に向かいました。この中にある資料館へここ玉井一帯でかつて起こったタパニー…
大家好こんにちは。2024年5月の台湾旅行⑯🇹🇼台南からバスで約1時間15分。マンゴーの故郷玉井に到着しました🥭街のロータリー付近に停車しました。赤丸がバス停…
大家好こんにちは。2024年5月の台湾旅行⑮🇹🇼台南大飯店今回は台南大飯店に宿泊しました。駅の近くで、一階にはカフェやレストランもある台南の老舗ホテルです。畳…
大家好こんにちは。2024年5月の台湾旅行⑭🇹🇼林百貨店林百貨店に着きました。日本統治時代に建てられた日本の百貨店です。現在も営業していて人気スポットです。中…
大家好こんにちは。2024年5月の台湾旅行⑬🇹🇼安平老街路線バスで安平に行きました。安平の距離になると、時短のためにタクシーもありだと思います。台南駅からだと…
大家好こんにちは。2024年5月の台湾旅行⑫🇹🇼碗顆担仔麺のお店のすぐそばにワングオ屋さんがあったので食べました。三女碗顆ワングオとは台南の名物で、簡単にい…
大家好こんにちは。もう数ヶ月前のことですが、豆花を食べに山海豆花に行きました。山海豆花JR新大久保駅の改札を出て左に進むとすぐ駅ビルのエレベーターがあります。…
初めに、4月3日の台湾の地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げますと共に、犠牲者の方のご冥福をお祈り致します。震源地の花蓮は昨年11月に行きました。ニュ…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記[完]🇹🇼ホテルをチェックアウトし出発。空港の近場エリアにいる予定だったので、コインロッカーに預けることにしまし…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記㉔🇹🇼迪化街から歩いて向かったのは寧夏夜市の辺りにある豆花屋さん。評判が良いお店が複数あるのですがタロイモハマっ…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記㉓🇹🇼京鼎楼が定休日で少し時間があったので、中山駅の誠品に行きました。ネコチャン誠品は神農生活などお洒落な雑貨が…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記㉒🇹🇼7日目、台北。ホテルは素泊まりプランだったので10時頃出発し、買い物して早めのランチにします。大同のバラ食…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記㉑🇹🇼牛肉麺を食べた後は東門駅へ。駅にはこのような自販機が。フィギュアの自販機!胖虎というプクプク虎のフィギュア…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記⑳🇹🇼富宏牛肉麺(荐豪牛肉麵)ホテルにチェックインした後は、歩いて富宏牛肉麺に行きました。台北は賑やかです。牛…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記⑲🇹🇼朝弱い人たち翌日チェックアウトの日。朝食会場に向かい、部屋番号を言いました。受付の方がボードに挟まれた紙の…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記⑱🇹🇼東大門夜市②入口はこのように門になっているので、一目でわかります前回書いた花蓮鉄道文化園区の先にあります…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記⑰🇹🇼花蓮香扁食昼間に来た時閉まっていたワンタン屋さんに来ました。台湾は午後一旦準備中になるお店が結構あります…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記⑯🇹🇼七星潭の後は隈研吾氏がデザインしたスターバックス洄瀾店に行きます。と簡単に書きましたが、、既に8km自転車…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記⑮🇹🇼松園別館の次は七星潭という花蓮で1番綺麗な海🌊と言われる場所に向けて再出発しました。気軽に出発してしまいま…
初めに、能登半島地震により被災された皆様、羽田空港衝突炎上事故に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、犠牲者の方のご冥福をお祈り致します。大家好こん…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記⑬🇹🇼チェックインしたあとは夕飯へ。ホテルの前。花蓮のイメージが台湾先住民の文化や太魯閣や海など素朴な大自然だっ…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記⑫🇹🇼観光案内所花蓮駅に着いてまずは太魯閣峡谷について聞くために観光案内所に行きました。というのも調べたら土砂崩…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記⑪🇹🇼ー4日目の朝。嘉義、くもり。ついに私の体調も絶不調に行きたかった場所がありましたがギリギリまで寝て出発しま…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記⑩🇹🇼嘉義の人気店豆花屋さんの次は源興御香屋に行きました。この嘉農の呉選手の像の広場近くです⚾️嘉義のドリンクシ…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記その⑨🇹🇼KANO再び出発しました。行き過ぎたり寄り道したりで既に4kmほど漕ぎました。今回初めて自転車使ってい…
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記その⑧🇹🇼台湾旅行3日目。そろそろ体調整えたいと思い、四神湯を食べに行くことにしました。レンタサイクルが6台あり…