肉芽腫性髄膜脳炎と診断された愛犬の治療や様子をご紹介します。いつかこの病気が治る病気になることを願って。
(↑写真はお尻とシッポです) ステロイドのプレドニゾロンが効いて、脳炎の症状はほとんどなくなった、と思う。でも副作用の食欲増強が凄い。以前のミロなら、一日中ほとんどクッションに座ってうとうとしてた。犬ってそんなもんなのかなと思ってたけど、もしかしたら頭痛とか、どこか痛かったのかな。ご飯もいつも残していたので少食なのか、えらいグルメなのかと思っていた。今はゲージから出してやると、ずーっとずーっと歩き回りエサを探している。私のバックに以前、ラップにくるんだおにぎりを入れててうっかりミロに見つかって食べられてしまった。しかもラップごと! くちゃくちゃやってるから何かと思ったらラップが口の中に〜💦 こ…
「ブログリーダー」を活用して、みろりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。