chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラケットオタの探求の日々! https://blog.goo.ne.jp/shunkich7

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々。

ラケットオタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/27

arrow_drop_down
  • 【2025】あまりにも残酷な結末

    HEARTBREAKINGMoment💔 CentreCourt'sincrediblereceptiontoGrigorDimitrov Wimbledon2025現在行われているウインブルドン2025男子シングルスでのJシナー対Gディミトロフ選手の試合の結末はあまりにも残酷で悲しい幕切れに。(今や絶滅しかけている?)片手打ちバックの選手が素晴らしいテニスでランキングNo.1の選手を打ち破る瞬間を見れると思ったのですが。なので明日テニスをする時には確か以前Gディミトロフ選手使用という触れ込み?で出ていたあのラケットでいこうかなと思ってしまった次第です。間に合うのならガットも張り替えたい、、【2025】あまりにも残酷な結末

  • 【2025】イチゴのパスタって美味しいの!?(隣の勝利ご飯編)

    現在行われているテニスのグランドスラム大会で年間4つある内の一つ、ウイングルドン2025が開催中。ポーランド出身のIシフィオンテク選手が勝利者オンコートインタビューで、イチゴのパスタが本当に美味しいと言ったら会場がどよめいたんだとか。日本同様イギリスでもイチゴをパスタに入れる習慣はないようで、、って検索したらちゃんとレシピもあるし!とりあえずお試しで一度作ってみる価値はあるかも!?実は美味しそう!?あやかって今夜の一皿に加えるべき?【2025】イチゴのパスタって美味しいの!?(隣の勝利ご飯編)

  • 【2025】SX300Tourが良さげ過ぎて困惑中!?

    隣の芝が青く見えるのと同じ現象?なんかガット張りを依頼されたダンロップのSX300Tourを手に持ってみると、あまりに重さや重量のバランス等、生まれた時から手に持っていたの如く?違和感なく手に馴染み過ぎてしまうので困惑中。ぶっちゃけ自分の無印SX300と密かに取り替えてしまいたいとか思ったりして。まぁ試打ラケを打った時から非常にいい感触ではあったので、今更という話ではありますが、はっきり言ってこの感じは前回モデルに続き今回もTourの方にしとくのが個人的に正解だったのかもしれず。という事で?もし見た目麗しい某H社の某ラケを今後オーダーするような時は今回初の新スペックとなるのを選ぶのが吉かもしれず、なんて思ったり思わなかったりする今日この頃です。【2025】SX300Tourが良さげ過ぎて困惑中!?

  • 【2025】本日もこのラケットで励んでみたい?

    現在テニスプレイヤー憧れの地ウインブルドンでグランドスラム大会が開催中。当然チェックしているのですが、結構シード勢がやられていますねぇ。ダンロップ期待のナンバーワン、Jドレイパー選手までもがスーパー化したあのMチリッチ選手にやられてしまうとは。ほんとテニスは何が起こるか分かりません。あとダンロップといえばCX400使いでスライサーの伊藤あおい選手の試合もじっくり見させていただきました。あまりに面白いテニスをしていたので今日はちょっとあんな感じのテニスをしてみようかと画策中。ということで相棒はそろそろ分からせたい?と思っているSX300でいこうかと。注:SX300Tourの方は自分のではなく他の方の預かり品【2025】本日もこのラケットで励んでみたい?

  • 【2025】献血のちビリヤニ?(大至急栄養補給編)

    献血ちゃんと違う新マスコットキャラ?ここのところ年に何回か献血をするようになったのですが、ちょっと前にまた400cc献血が可能になったとの知らせを受けてたので献血ルームに行ってきました。ポイントが貯まったということで、記念品を選ばせていただき時節柄?防災セットにしてみました。次に大事なのはやっぱり失った分の血液をすみやかに補充するための滋養に満ちたお昼ご飯ということで最近ずっとハマっているインド料理のビリヤニに決定。元々炊き込みご飯が大好きなのもありなんかもう完全に定期的に食べたくなってしまっているという。っていうか先日も成城石井さんのを食べたばかりだというのに。成城石井さんのはチキンもごろごろしててかなり美味でしたこの日はたんぱく質摂取を兼ねてまずチキンサラダからお約束のヨーグルトソースを絡めると更に味...【2025】献血のちビリヤニ?(大至急栄養補給編)

  • 【2025】例の界隈で話題の7月5日に何かが起こる!?

    ここのところずっとオカルト界を騒がせていたという2025年7月5日。何かが起こる?という日が目前に迫ってきました。ぶっちゃけ個人的には何も起こらないと踏んでいるのですが果たして。というか、今回の話の火付け役となった?たつき諒さんもここにきて7月5日ではなく実は別の日とおっしゃっているらしいとか。もはや何が何だか。とりあえずはまずは明日一日、何事もなく過ごせたらいいですねぇ。【2025】例の界隈で話題の7月5日に何かが起こる!?

  • 【2025】現在ライブでウインブルドン観戦中!

    現在あの望月慎太郎選手が第17シードのKハチャノフ選手相手に4セット途中でセットカウント2-1でリード中という事で、これは決着がつくまで今夜は寝れないパターン?というかできればファイナルセットまでいかずにこのセットを取ちゃって試合を終わらせたいですねぇ。なんかボレーも調子良さそうだし、なんか相性的にも?いけるんじゃないか、というかいって欲しいのですが果たして。【2025】現在ライブでウインブルドン観戦中!

  • 【2025】やはり最終的には国内メーカーしか勝たん?!(約2年ぶりのサバゲー参戦記)

    今回持参した長物電動ガンたち様々な理由から?約2年ぶりというブランクが空いてしまったサバゲー(国内基準に合致したエアガンで撃ち合うゲーム)につい先日、ようやく参加を果たしました。サバゲー初心者としては、どうしても参加にあたってのハードルが高く、二の足を踏んでいたという事情もあったり。ぶっちゃけテニスだと試合にも出れるのにサバゲーだとまだ全然始めたばかりの入門レベルというか。いくら戦争映画などを見ていたとしても(そんなのは全然役に立たない罠)有効射程距離がせいぜい約40m超ぐらいのエアガンとはいえ、もう実戦は想定以上の世界としか。最初に使ってみた海外製長物電動ガン①(ほとんど戦果なし)その次に使った海外製長物電動ガン②(多少戦果あり?)今回改めて思ったのは、深く草木の生い茂るような屋外フィールドだと敵を視認...【2025】やはり最終的には国内メーカーしか勝たん?!(約2年ぶりのサバゲー参戦記)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラケットオタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラケットオタさん
ブログタイトル
ラケットオタの探求の日々!
フォロー
ラケットオタの探求の日々!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用