ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年5月31日 今日の収穫作業
テフロカクタス・ゲオメトリクス 新芽が大きくなってきたので ポッキン 収穫しました 来週の出荷用です 挿し木・販売用は後日 さらに収穫します (まだたくさん…
2025/05/31 18:53
2025年5月30日 今日の花 & 即売会のお知らせ
咲き始めました エキノケレウス・大仏殿(だいぶつでん) 鮮やかな黄色です ボウイエア・大蒼角殿(だいそうかくでん) 蒼角殿だと言う説も 緑色の小さな花です…
2025/05/30 19:18
2025年5月29日 新着苗 抜きました
日曜日の新着苗 全部抜き終えました 奥:短刺金鯱 手前:サボテン いろいろミックス アガベ・姫乱れ雪(ひめみだれゆき) 明日から 植えます もうひとつ …
2025/05/29 18:16
2025年5月28日 温室風景
姫路カクタスを紹介する写真が欲しいとのことで 今日撮った写真です 温室の主?? 金鯱3態です 手前から 刺なし金鯱 白刺金鯱 巨大株金鯱 その金鯱の小さい株の…
2025/05/28 18:48
2025年5月27日 新着苗 詳細
日曜日の新着苗 🌵 箱から出して 消毒完了 アガベ・エボリスピナ ユーフォルビア・ホリダ など コピアポア・雷血丸 三つ疣花牡丹 など アガベ・姫乱れ雪…
2025/05/27 19:16
2025年5月26日 ゲオメトリクスが咲きました
地植えエリアにある テフロカクタス・ゲオメトリクス ウチワサボテンに接ぎ木されています チラホラ咲き始めました サボテンの姿と 花の美しさの落差に みなさん…
2025/05/26 18:39
2025年5月25日 新着苗です
今日の新着苗です 🌵 いろいろ たくさん これも いろいろ コピアポア・雷血丸(らいけつまる) が入ってる アガベ・チタノタ と アロエの何か いろいろ…
2025/05/25 19:02
2025年5月24日 みどりのマルシェ番外編 終了しました
今 帰ってきて一言 ・・・・・ 寒かった 高架下の広場でのイベントでした 人が少ない時に 撮っています トート広場の看板 ここ みどりのテーブルクロス…
2025/05/24 21:11
2025年5月23日 明日は京都でイベント
24日(土曜日) は京都みどりのマルシェ番外編 洛西口高架下トート広場 10時~16時です ブースの配置が決まりました 姫路カクタスは 「38番」 図の右下で…
2025/05/23 19:07
2025年5月22日 イベントの準備進行中
6月8日(日曜日)の奇草天外 イーグレ姫路 植物園とのコラボが進んでいます 植物園での事前展示という事で 昨日展示品を搬入してきました 完成した事前展示です…
2025/05/22 18:44
2025年5月21日 今日の開花情報
毎日なにかが咲いてます フェロカクタス・文鳥丸(ぶんちょうまる) 刺の強いタイプです スルコレブチア・ラウシー ’メタリックパープル’ メタリックパープルは…
2025/05/21 18:08
2025年5月20日 水やり日
暑かったけど 水やりしました その途中で見たものを撮りました エキノプシス交配種・翔陽丸 x 短毛丸 少しずつ花色が違う ・・ しかしよく咲くな ホマロケフ…
2025/05/20 19:02
2025年5月19日 週末の予定です
5月24日(土曜日) 京都みどりのマルシェ番外編 場所は 「トート広場」で google mapで検索してください 場所と 付近の写真も出てきます 今日は親戚…
2025/05/19 19:17
2025年5月18日 アデニア・グロボーサの挿し木
今日 メチャクチャ腹立った話は文末で ------------------------------------きのう見学に来たお客さん(同業者)にグロボーサを…
2025/05/18 21:59
2025年5月17日 今日は黄色ばっかり
意識したわけじゃないけど ブログに載せようと見たら 全部まっきっ黄 コピアポア・ギガンティア エリオカクタス・英冠丸(えいかんまる) 咲きそろいました アス…
2025/05/17 18:41
2025年5月16日 今日の花 & 人口巣塔のコウノトリ
エキノプシスの花が咲き続けています エキノプシス・紅鳳丸(こうほうまる) 大きくて重たい ・・ 花はデカい エキノプシス・イースターリリー オブレゴニア・帝…
2025/05/16 18:56
2025年5月15日 地植にして元気いっぱい
アガベ・吉祥冠覆輪(きっしょうかん ふくりん) だらしなく伸びてた苗 地植えしました しっかりした葉が出てきました (中心部) これから良い株に育つはず も…
2025/05/15 18:41
2025年5月14日 今日も花写真です
毎日 花を紹介しても紹介しきれないので 花写真が続きます ちょっと変わった花から レディボウリア・クリスパ 葉っぱの縁のウネウネが特徴です スルコレブチア…
2025/05/14 18:34
2025年5月13日 今日も花たくさんです
今日の花写真です ギムノカリキウム・バッテリー マミラリア・メラレウカ マミラリアに珍しい黄花 ギムノカリキウム・緋牡丹錦(ひぼたんにしき) こんなに咲いて…
2025/05/13 18:43
2025年5月12日 今日咲いてた花です
やっと咲きました テフロカクタス・ゲオメトリクス ラグビーボール形じゃなく まん丸になるタイプです パキポディウム・サキュレンタム マミラリア・マツダエ…
2025/05/12 18:50
2025年5月11日 花写真 & イベント案内
花写真をいくつか エキノプシス交配種 白花 白花は夜咲きに多いです カマエロビビア・花芯玉(かしんぎょく) リプサリス・テレス 姿も地味 花も地味 これからの…
2025/05/11 20:18
2025年5月10日 重労働日③
昨日に続き 地植えエリアの整備 放置してジャングル化した ウチワサボテンや柱サボテンを抜き上げ・撤去 殺虫剤散布の後 昨日の巒岳などを植え付けていきます …
2025/05/10 19:45
2025年5月9日 今日も重労働 ふう~
今日は雨 なので晴れてたら暑くてできない作業をします 地植えエリアの ユーフォルビア・巒岳(らんがく) 伸びすぎて天井につかえてるので カットです 枝を全…
2025/05/09 19:02
2025年5月8日 重労働日
急激に暑くなってきたので 朝から遮光ネット張り 幅6メートル × 長さ50メートル × 2棟 行ったり来たりするだけで 息切れしますね 例年は 梅雨明け…
2025/05/08 18:32
2025年5月7日 今日は休養日
アメーバブログの不調は復旧したようです 昨日 どうしても載せられなかった写真を載せておきます 新着苗の ユーフォルビア・ホリダ 6鉢 では 今日の温室から…
2025/05/07 19:01
2025年5月6日 即売会終了しました & 新着苗
姫路カクタスの即売会 本日9時にスタート 多くの方においで頂きました 感謝です 盛況のうちに 12時で予定通り終了しました みなさん 本当にありがとうござい…
2025/05/06 18:57
2025年5月5日 明日は即売会です
明日5月6日は姫路カクタスの即売会です 🌵🌵🌵 9時~12時 姫路カクタスで 今日1日で準備を整えました (しんどかった) お願い マイかごをご持参いただくと…
2025/05/05 19:02
2025年5月4日 和歌山終了 & 新着苗
和歌山シャボテンクラブ 創立60周年記念大会を無事終え 帰ってきました 販売ブースの様子など 写真を撮りたかったけど 忙しくて つい ・・・ 写真 ありま…
2025/05/04 22:54
2025年5月3日 イベント準備終わり
朝から苗集め ・・ 車に積み込み完了です イベント続きで なんだか疲れた 一晩寝ると元気になるので 明日はここにおります 販売エリアの ほぼ真ん中におり…
2025/05/03 18:37
2025年5月2日 アデニア・グロボーサの挿し木 & お願い
アデニア・グロボーサ 挿し木しても 茎は太らないと言われてきました やってみた結果がこれです 太ってきましたね その前に挿し木した物 けっこう姿ができてき…
2025/05/02 18:32
2025年5月1日 地植えエリアの花
忙しくて放置している地植えエリア 柱サボテンが倒れて ジャングル化してる ウチワサボテンの花が 咲いていました オプンチア・バシラリス もうひとつ 地植え…
2025/05/01 18:25
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、姫路カクタスさんをフォローしませんか?