chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40代脱サラ奮闘記 https://mukuda6.hatenablog.com/

証券アナリスト・ファンドマネージャーを20年やって、さらなる自由を求めて、アーリーリタイア。資産運用・起業・趣味を楽しみたい人に向けて、役に立つ情報発信をするサイト。

ひろたん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/20

arrow_drop_down
  • 中期的な拡大が見込める物流REITの話を聞いてきた~分配金は今後も増加しつづけるだろう

    年末のIPO相場の波を楽しみながら、 一方で、保有資産全体の配当利回りを底上げしようと、中期的な配当成長銘柄も探しているところです。 REITも当然候補に入っており、いろいろ取材をしてます。 今回は、その中でも、中期的に分配金の拡大が期待できると感じた『三菱地所物流リート投資法人(3481)』の紹介です。 3481三菱地所物流リート投資法人 結論は、『中期的に安定的に分配金増加が見込める。他のREIT銘柄に対して優位性あり。ただ、現値では買いたくない(@30万ぐらいで投資したい)』 評価ポイントは、安定性と分配金成長余力!です。これは、他のREIT銘柄(日本に64銘柄上場)に比べても優位性が高…

  • 【IPO】初値がぶっ飛びそうな銘柄をみつけました。

    AI insidenside 年末恒例のIPO(株式公開)ラッシュ中です。主力株が、トランプ砲の影響で、先物主導による相場展開になりそうなので、そちらは下がりすぎ銘柄を丹念に拾う姿勢ながらも、その間は、新規公開銘柄の分析に勤しんでいます。その中で、『初値がぶっ飛びそうな銘柄』がありましたので、会社に会ってきました。 4488『AI inside』 現在の主力事業は「AI技術を用いたOCRサービス『DX Suite』の提供」です。OCRサービス自体はだいぶ前からありましたが、AI技術を使うことにより、認知精度が飛躍的に改善したため、大手企業や官公庁が入れ始めています。当分野でのシェアは62.5%…

  • 【投資のすすめ①】株式投資はちゃんと向き合えば儲かりますよ『若い人こそ、個別株投資を』

    こんにちわ。 今日は、投資の啓蒙活動をw 今後、シリーズ化していきたいと思います。 *公演で話している内容の一部抜粋です。 (疑問①)株式投資って、みんな、損する? 22年間、日本株投資を仕事としてやってきました。そうした中で、友人・知人から、 『株式投資って儲かるの?昔酷い目にあったんだけど…』 という相談をよく受けました(合計20人ぐらいかな) 失敗理由は人それぞれなんですが、全員、個々にあったアドバイスを丁寧にしてあげると、みんな自分にあった投資法を生み出し、投資を楽しんでます。ここ数年は、みんな儲かってます(^▽^)。短期的に含み損を抱えても、1年半もすれば大きな含み益になってます。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろたんさん
ブログタイトル
40代脱サラ奮闘記
フォロー
40代脱サラ奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用