chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ワクチン難民からの脱出!

    つい数日前のエントリーで 僕もワクチン難民になりました....... なんてことをブツブツ言っておりましたが それからわずか2日間で起死回生の逆転劇! 昨日、無事に1回目のワクチン接種をすることができました\(^o^)/ 接種クーポン券は手元に届いているものの 地元自治体のサイトをみてもワクチン予約は全部埋まって当分見通しがつかず 大手町の集団接種センターも同じ状況 そんな僕に一筋の光明(笑)を照らしてくれた あるWebサイト それは、厚労省が運営している「ワクチンナビ」というサイトでした! ここのトップページから 「接種場所を探す」 ってところをクリックし あとは自分が住む自治体を選ぶだけな…

  • ワクチン難民

    ワクチン接種券は地元の自治体からとっくに届いていたものの 年代的に予約受付開始がまだ先だったので 先に大手町の大規模接種センターでやってしまおう!と受付サイトを見たのですが 予約がいっぱいで全くお話にならない( ;∀;) 僕のところでは職域接種もないし やっぱり地元でやるしかないな~と 自治体の予約受付開始日を首を長くして待っておりました やっとその日がきたので、予約開始時刻と同時に受付サイトにアクセスしたところ なんと既に予約枠がすべて埋まっている(-。-)y-゜゜゜ いくら何でも埋まるのが早すぎるだろっっ!! と思わずPCに向かってつっこんでしまいましたが よくよく予約画面を見ると予約開始…

  • 東京オリンピック 山中湖に来たる!

    いよいよ1年遅れの東京オリンピックがスタートしたと思いきや いきなりロードレース男子&女子が山中湖にやってくる!! 本日24日(土)は男子のレースだけとのことで そのコースは....... 東京・府中にある武蔵の森公園(三鷹市や調布市にもまたがっているらしい)を出発し わが山中湖を通過して 静岡県の富士スピードウェイでフィニッシュ! 全行程244kmをチャリで駆け抜けるというのだからスゴいですよね 今回のオリンピックは基本的に無観客ということなので 沿道まで応援に行くのもどうかな、と一瞬思ったのですが 東京みたいに人がごった返すわけでもないだろうし オリンピックを日本でみられるなんでもう当分な…

  • 夏の富士山

    今朝はなぜだか自然と早く目が覚めてしまい 今日はどんな天気かな?なんて思いながらカーテンをあけてみると どーんと快晴の富士山が! 時計はちゃんと見ていませんでしたが たまたま日の出時刻を過ぎたころだったのでしょう 朝日に照らされた富士山の山肌が幾分赤みを帯びています これがいわゆる夏の富士山 → 赤富士 ってやつですね ちなみに 赤富士 と 紅富士の違いはこちらです そして夏の富士山といえば 忘れちゃいけないもう1つの風景 それは夜の富士山! スマホで撮ったのでイマイチ見えにくいと思いますが 山頂をめざす登山者のライトが連なってイルミネーションのように見えますね 昨年はコロナ禍ということもあっ…

  • 夏は西日がスゴいんじゃ

    わが家に差し込む西日 以前のエントリーでも少しふれましたが 寒い時期は西日のおかげで 暖房をとめても部屋はそこそこ暖かくなるのですが 夏はまさに悪魔(*_*)の西日! もちろん東京ほどの酷暑ではないですが 室温なんてあっという間に30度超えますからね(*_*) しかも山中湖の家にはエアコンなんてないし(-。-)y-゜゜゜ ということで西日対策としてわが家では 夕方になると2階のデッキにシェードをとりつけ 1階のデッキには巨大パラソルをどーんと置いておきます(もちろん傾くタイプのもの) かなりデカいパラソルなので 1階リビングに差しこむ西日をそこそこ遮ってくれます デッキにでていても このパラソ…

  • 山中湖に夏がきた!

    7月16日に関東甲信や東北も梅雨があけましたね この数か月というもの 激務でなかなか思うようにデュアルライフを送れず (T T) 今回はたまたま梅雨明け当日に山中湖へ行くことができたのですが その日の夕暮れが凄いのなんのって なにやら教祖様でも出てきそうな勢いの光景でした ところが翌朝になると一転 澄み渡った青空を背景に富士山が悠然と佇んでいました 久々に見る富士山は冠雪もほとんどなく すっかり夏富士に様変わりしていましたね いよいよ2021年の夏が始まります!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marginalさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marginalさん
ブログタイトル
富士山のふもとでデュアルライフの日常を語るブログ 
フォロー
富士山のふもとでデュアルライフの日常を語るブログ 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用